大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
367 バイト追加 、 2020年6月12日 (金) 06:44
編集の要約なし
27行目: 27行目:  
登場するとゆっくりとステージ内を動き回り、相手を見つけると「'''ばけのかわ'''」の中から出た腕でつかみかかり、引きずり込もうとする。引きずり込まれた相手はミミッキュの中で徐々にダメージを受けていき、攻撃終了時に90%に達した場合は[[即ミス|そのままミス]]になってしまう。
 
登場するとゆっくりとステージ内を動き回り、相手を見つけると「'''ばけのかわ'''」の中から出た腕でつかみかかり、引きずり込もうとする。引きずり込まれた相手はミミッキュの中で徐々にダメージを受けていき、攻撃終了時に90%に達した場合は[[即ミス|そのままミス]]になってしまう。
   −
相手の蓄積ダメージが多いほど、ミミッキュの攻撃が長くなる。引きずり込まれている相手を攻撃することも可能。
+
腕のつかみ範囲はかなり広く、少し距離を取った程度ではつかまってしまうので油断は禁物。ちなみに、付け根付近には判定が無いので、離れるだけでなく[[ダッシュ]]でくぐり抜けて回避するのも有効。
   −
ミミッキュ自身の動きは非常に鈍いが、腕の判定が縦横共に非常に広いため、近距離で避けるのは困難。
+
引きずり込んだ後の攻撃は、相手の[[蓄積ダメージ]]が高いほど攻撃時間が長くなる。この間に袋叩きにすることも可能。<br>
 +
引きずり込まれた場合は、[[レバガチャ]]で脱出までの時間を短くすることができる。なお、脱出の有無に関わらず引きずり攻撃が一度終わるとその時点で退場する。
    
;データ
 
;データ
35行目: 36行目:  
*'''ガード:''' ×
 
*'''ガード:''' ×
 
{{-}}
 
{{-}}
   
=== スピリット ===
 
=== スピリット ===
 
{{main2|対戦データについては「[[ポケットモンスターシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#{{PAGENAME}}]]」を}}
 
{{main2|対戦データについては「[[ポケットモンスターシリーズのスピリットの一覧/対戦データ#{{PAGENAME}}]]」を}}

案内メニュー