大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
106行目: 106行目:  
**{{変更点比較|弱=1}} ふっとばしの向上により、連続でつながりにくくなっている。
 
**{{変更点比較|弱=1}} ふっとばしの向上により、連続でつながりにくくなっている。
 
*'''横スマッシュ攻撃'''
 
*'''横スマッシュ攻撃'''
**{{変更点比較|その他=1}} 根元が強く、先端が弱い性質に変化した。また、2つの判定が重なった時は先端の判定が優先されるようになった。どちらもマリオとは真逆の性質となる。
+
**{{変更点比較|その他=1}} 根本が強く、先端が弱い性質に変化した。また、2つの判定が重なった時は先端の判定が優先されるようになった。どちらもマリオとは真逆の性質となる。
 
**{{変更点比較|その他=1}} 根本の判定が太く、大きくなった。
 
**{{変更点比較|その他=1}} 根本の判定が太く、大きくなった。
**{{変更点比較|弱=1}} 先端の判定が小さくなり、リーチが短くなった<ref>根元の判定を当てやすくするための調整と思われる。</ref>。
+
**{{変更点比較|弱=1}} 先端の判定が小さくなり、リーチが短くなった<ref>根本の判定を当てやすくするための調整と思われる。</ref>。
**{{変更点比較|弱=1}} 先端の判定が根本と同じ高さになり、打点が高くなった<ref>一応根元の打点は低くなっている。</ref>。
+
**{{変更点比較|弱=1}} 先端の判定が根本と同じ高さになり、打点が高くなった<ref>一応根本の打点は低くなっている。</ref>。
**{{変更点比較|強=1}} 根元ヒットでも{{SP|マリオ}}の先端と同じくらいふっとばすようになった。
+
**{{変更点比較|強=1}} 根本ヒットでも{{SP|マリオ}}の先端と同じくらいふっとばすようになった。
 
*'''上スマッシュ攻撃'''
 
*'''上スマッシュ攻撃'''
 
**{{変更点比較|弱=1}} ふっとばしベクトルが変更され、ベクトル変更の影響を受けやすくなっている<ref>ただしワザの性質上、正しいベクトル変更を行うのは非常に困難。</ref>。
 
**{{変更点比較|弱=1}} ふっとばしベクトルが変更され、ベクトル変更の影響を受けやすくなっている<ref>ただしワザの性質上、正しいベクトル変更を行うのは非常に困難。</ref>。

案内メニュー