大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
空下のダメージ値は一体どこを参考にしているんです?? 皆目見当つかなくてミスだとしても許容できなくなる…実機で確認したうえで修正していますか?
26行目: 26行目:  
*'''全体:''' 48F
 
*'''全体:''' 48F
 
*'''ベクトル:''' 50°->70° [始->持続]
 
*'''ベクトル:''' 50°->70° [始->持続]
*'''撃墜%:''' 133%[始]
+
*'''撃墜%:''' 133% [始]
 
----
 
----
 
*出始めのふっとばしが強く、高%の相手への撃墜手段として使える。
 
*出始めのふっとばしが強く、高%の相手への撃墜手段として使える。
76行目: 76行目:  
*'''発生:''' 5F
 
*'''発生:''' 5F
 
*'''全体:''' 17F
 
*'''全体:''' 17F
*'''ベクトル:''' 46°->69° [根元->先端]
+
*'''ベクトル:''' 46°/69° [根本/先端]
 
*'''撃墜%:''' ?%
 
*'''撃墜%:''' ?%
 
----
 
----
109行目: 109行目:  
*'''無敵:''' 8-14F (頭)
 
*'''無敵:''' 8-14F (頭)
 
*'''全体:''' 57F
 
*'''全体:''' 57F
*'''撃墜%:''' 110-70%[始]
+
*'''撃墜%:''' 110-70% [始]
 
-----
 
-----
 
*判定は一瞬だが範囲は大きいので近接なら対地でも使える。
 
*判定は一瞬だが範囲は大きいので近接なら対地でも使える。
125行目: 125行目:  
*'''全体:''' 61F
 
*'''全体:''' 61F
 
*'''ベクトル:''' 30°
 
*'''ベクトル:''' 30°
*'''撃墜%:''' 144-99%[始]
+
*'''撃墜%:''' 144-99% [始]
 
-----
 
-----
 
*[[連続ヒットワザ]]のような見た目だが、単発攻撃。
 
*[[連続ヒットワザ]]のような見た目だが、単発攻撃。
143行目: 143行目:  
*'''全体:''' 45F
 
*'''全体:''' 45F
 
*'''着地硬直:''' 7F
 
*'''着地硬直:''' 7F
*'''撃墜%:''' 239%[始]
+
*'''撃墜%:''' 239% [始]
 
*持続ヒットでダメージが低下するが、厳密には2つの攻撃判定で構成された[[連続ヒットワザ#連続ヒットしにくい多段攻撃|連続ヒットしにくい多段攻撃]]である。
 
*持続ヒットでダメージが低下するが、厳密には2つの攻撃判定で構成された[[連続ヒットワザ#連続ヒットしにくい多段攻撃|連続ヒットしにくい多段攻撃]]である。
 
*ワザを出した瞬間は腹部と両手に攻撃判定が発生する。その後は一旦攻撃判定が消えて、ワリオが身体を一周スピンさせた後から別の攻撃判定が腹部にだけ発生する。
 
*ワザを出した瞬間は腹部と両手に攻撃判定が発生する。その後は一旦攻撃判定が消えて、ワリオが身体を一周スピンさせた後から別の攻撃判定が腹部にだけ発生する。
161行目: 161行目:  
*'''全体:''' 37F
 
*'''全体:''' 37F
 
*'''着地硬直:''' 10F
 
*'''着地硬直:''' 10F
*'''撃墜%:''' 218%[始]
+
*'''撃墜%:''' 218% [始]
 
-----
 
-----
 
*発生が早い。足が短いのでリーチは短めだが、ワリオの高い空中機動力により使いどころが多いワザ。
 
*発生が早い。足が短いのでリーチは短めだが、ワリオの高い空中機動力により使いどころが多いワザ。
207行目: 207行目:  
[[ファイル:ワリオ (SP) 下空中.jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ワリオ (SP) 下空中.jpg|300px|サムネイル]]
 
逆さまになり、両手を下で合わせてきりもみ回転攻撃。
 
逆さまになり、両手を下で合わせてきりもみ回転攻撃。
*'''ダメージ:''' 計10% (1.1%*6+3.4%)
+
*'''ダメージ:''' 計11.8% (1.3%*6+4%)
 
*'''発生:''' 9F , 11F , 13F , 15F , 17F , 19F , 21F
 
*'''発生:''' 9F , 11F , 13F , 15F , 17F , 19F , 21F
 
*'''全体:''' 47F
 
*'''全体:''' 47F

案内メニュー