大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
17行目: 17行目:  
 通常弱、強、空中攻撃は青銅の剣や魔導書を巧みに使い分ける。<br>
 
 通常弱、強、空中攻撃は青銅の剣や魔導書を巧みに使い分ける。<br>
 
 スマッシュ攻撃でサンダーソードに持ち替えて攻撃。空中攻撃でもスマッシュ入力でサンダーソードによる攻撃ができるが、サンダーソードには回数制限がある。<br>
 
 スマッシュ攻撃でサンダーソードに持ち替えて攻撃。空中攻撃でもスマッシュ入力でサンダーソードによる攻撃ができるが、サンダーソードには回数制限がある。<br>
 各必殺技でも使用する魔導書も、それぞれの必殺技ごとに回数制限がある。<br>
+
 各必殺技で使用する魔導書も、それぞれの必殺技ごとに回数制限がある。<br>
 
 使用回数がなくなるとそのアイテムを破棄し、一定時間その技を入力しても使用できずミスモーションになる。一定時間経過か、復活する事で使用回数が回復する。<br>
 
 使用回数がなくなるとそのアイテムを破棄し、一定時間その技を入力しても使用できずミスモーションになる。一定時間経過か、復活する事で使用回数が回復する。<br>
 
<br>
 
<br>
 
'''<big>【戦術】</big>'''<br>
 
'''<big>【戦術】</big>'''<br>
 
 魔導書から放たれる多彩な魔法で牽制し、アドバンテージを奪いながら近接戦を仕掛ける射撃寄りの万能キャラ。<br>
 
 魔導書から放たれる多彩な魔法で牽制し、アドバンテージを奪いながら近接戦を仕掛ける射撃寄りの万能キャラ。<br>
 タメ段階で性能が変わるサンダー、場持ちが優秀な設置技のファイヤー、投げ技に近い吸収効果つきのリザイア、真下に長射程の射撃攻撃を2連続で出す復帰技のエルウィンドなど、牽制やフィニッシュ、搦め手に必要な必殺技が揃っている。<br>
+
 タメ段階で性能が変わるサンダー、場持ちが優秀な設置技のファイヤー、空投げが可能な吸収効果つきのリザイア、真下に長射程の射撃攻撃を2連続で出す復帰技のエルウィンドなど、牽制やフィニッシュ、搦め手に必要な必殺技が揃っている。<br>
 
 近接面でもダッシュ攻撃などの隙が少ない近接技やリーチこそ短いが高威力の投げがあり、近接と射撃を使い分けながらそれぞれを相互補完して戦う事が出来る。<br>
 
 近接面でもダッシュ攻撃などの隙が少ない近接技やリーチこそ短いが高威力の投げがあり、近接と射撃を使い分けながらそれぞれを相互補完して戦う事が出来る。<br>
 
<br>
 
<br>
31行目: 31行目:  
 原作のルフレのように、多彩な攻撃を駆使して戦略的に立ちまわり、敵を確実に追い詰め策にはめるように戦おう。<br>
 
 原作のルフレのように、多彩な攻撃を駆使して戦略的に立ちまわり、敵を確実に追い詰め策にはめるように戦おう。<br>
 
<br>
 
<br>
 +
 
== ギャラリー ==
 
== ギャラリー ==
 
{{スクリーンショット検索|検索ワード=ルフレ}}
 
{{スクリーンショット検索|検索ワード=ルフレ}}

案内メニュー