大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
503行目: 503行目:  
**範囲の小ささと[[ルイージ_(SP)#運動性能|ルイージの運動性能]]の悪さのせいで簡単に当てられるものではないが、[[ガードキャンセル]]から出したり、隙の大きいワザに対し回避や[[ジャストガード]]から狙ってみたりと、実用の範囲内で十分狙えるワザである。
 
**範囲の小ささと[[ルイージ_(SP)#運動性能|ルイージの運動性能]]の悪さのせいで簡単に当てられるものではないが、[[ガードキャンセル]]から出したり、隙の大きいワザに対し回避や[[ジャストガード]]から狙ってみたりと、実用の範囲内で十分狙えるワザである。
 
***ただし外した場合、こちらに致命的な隙ができてしまう。そういった場合は[[ガケ]]に逃げて[[ガケつかまり]]すれば、反撃を受けにくくなる。
 
***ただし外した場合、こちらに致命的な隙ができてしまう。そういった場合は[[ガケ]]に逃げて[[ガケつかまり]]すれば、反撃を受けにくくなる。
**空中版はリターンが減る代わりに発生と判定が強化され、より当てやすくなる。[[#下投げ]]などから[[ルイージ_(SP)#コンボ|コンボ]]に組み込むことも可能なので、70%ぐらいからの[[撃墜]]を狙うことも出来る。
+
**空中版はリターンが減る代わりに発生と判定が強化され、より当てやすくなる。[[#下投げ]]などから[[ルイージ_(SP)#コンボ|コンボ]]に組み込むことも可能なので、70%ぐらいからの[[撃墜]]を狙うこともできる。
 
*上記の性質から、相手の[[蓄積ダメージ]]が少ないうちはなるべく使わない方が良いだろう。たとえクリーンヒットしたとしても、長い後隙を狙われかねない。
 
*上記の性質から、相手の[[蓄積ダメージ]]が少ないうちはなるべく使わない方が良いだろう。たとえクリーンヒットしたとしても、長い後隙を狙われかねない。
 
----
 
----
2,111

回編集

案内メニュー