大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
25 バイト追加 、 2020年9月23日 (水) 14:02
編集の要約なし
46行目: 46行目:  
***簡易コマンドの存在も有り、コマンド必殺ワザは暴発のリスクも。後必殺ワザの暴発は自滅を誘発する可能性さえある。
 
***簡易コマンドの存在も有り、コマンド必殺ワザは暴発のリスクも。後必殺ワザの暴発は自滅を誘発する可能性さえある。
 
**[[空中横移動速度|空中横移動]]の加速が悪く、空中で小回りが利かない。
 
**[[空中横移動速度|空中横移動]]の加速が悪く、空中で小回りが利かない。
***加えて自動振り向きもあるため、'''{{SPワザ|テリー|後空中攻撃}}が非常に出しづらい'''。
+
***加えて自動振り向きもあるため、{{SPワザ|テリー|後空中攻撃}}を実戦運用するには[[反転ジャンプ]]が必須。
 
**通常ワザの多くは攻撃範囲が狭く、必殺ワザも出が遅いか自滅の危険性があるため、[[割り込み]]行動や混戦は不得手。
 
**通常ワザの多くは攻撃範囲が狭く、必殺ワザも出が遅いか自滅の危険性があるため、[[割り込み]]行動や混戦は不得手。
 
**復帰ワザの{{SPワザ|テリー|前必殺ワザ}}「バーンナックル」と{{SPワザ|テリー|上必殺ワザ}}「ライジングタックル」の[[ガケつかまり#自動崖つかまり|崖つかまり可能タイミング]]が非常に遅い。特に前必殺ワザは突進が終わってもすぐには崖つかまり判定が出ないため、かなり狩られやすい。
 
**復帰ワザの{{SPワザ|テリー|前必殺ワザ}}「バーンナックル」と{{SPワザ|テリー|上必殺ワザ}}「ライジングタックル」の[[ガケつかまり#自動崖つかまり|崖つかまり可能タイミング]]が非常に遅い。特に前必殺ワザは突進が終わってもすぐには崖つかまり判定が出ないため、かなり狩られやすい。
4,465

回編集

案内メニュー