大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
→‎コピー能力の一覧: 某所からスティーブ採掘仕様詳細
177行目: 177行目:  
| [[ミェンミェン]] || パンチ || [[ミェンミェン (SP)/ワザ#アーム攻撃|SP]] || 横スマッシュ入力時のアーム攻撃をコピー。アームはドラゴンで固定。空中でも横にアームを伸ばして攻撃する(ニュートラル空中攻撃のアーム振り回しにはならない)。
 
| [[ミェンミェン]] || パンチ || [[ミェンミェン (SP)/ワザ#アーム攻撃|SP]] || 横スマッシュ入力時のアーム攻撃をコピー。アームはドラゴンで固定。空中でも横にアームを伸ばして攻撃する(ニュートラル空中攻撃のアーム振り回しにはならない)。
 
|-
 
|-
| [[スティーブ]] || 採掘 / ブロック生成 || [[スティーブ (SP)/ワザ#通常必殺ワザ|SP]] || コピーすると体がボクセル化する。<br><br>「クラフト」は使用できず、作業台も出現しない(他の作業台の前に立っていても不可)。
+
| [[スティーブ]] || 採掘 / ブロック生成 || [[スティーブ (SP)/ワザ#通常必殺ワザ|SP]] || コピーすると体がボクセル化する。<br><br>コピー時の[[素材ゲージ]]は半分程度ある状態からスタート(スティーブは満タンの状態からスタート)。<br>「採掘」でレッドストーン、金、ダイヤモンドが出ることはない。また、ツルハシが壊れることもない。<br>「クラフト」は使用できないため、素材は「ブロック生成」にのみ活用できる。
 
|-
 
|-
 
| [[Mii 格闘タイプ]]  
 
| [[Mii 格闘タイプ]]  

案内メニュー