大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
583行目: 583行目:  
----
 
----
 
*カウンターワザは大ワザに対する反撃や割り込みの手段として使える。ただし性能は他のファイターのものに一段劣る。
 
*カウンターワザは大ワザに対する反撃や割り込みの手段として使える。ただし性能は他のファイターのものに一段劣る。
**受付時間が長くダメージ倍率が高いが、ふっとばし能力は低めになっている。
+
**受付時間、ダメージ倍率、カウンター攻撃のリーチは優秀だが、ふっとばし能力は低めで、不発に終わったときの硬直は長い。
**カウンター攻撃のリーチはそこそこ長く優秀な部類。
+
**攻撃判定付きの復帰ワザに当て、復帰阻止に使うのもあり。
**不発に終わったときの硬直は長い。確実に取れる状況以外ではリスクが大きい。
   
*反射ワザとしては、反射に失敗したときのリスクが大きいため使い勝手は悪い。
 
*反射ワザとしては、反射に失敗したときのリスクが大きいため使い勝手は悪い。
 
**目論見が外れるとカウンターワザ特有の長い後隙が生じるため、やはり見てから出せる場面以外では使いづらい。牽制として見せることも難しい。
 
**目論見が外れるとカウンターワザ特有の長い後隙が生じるため、やはり見てから出せる場面以外では使いづらい。牽制として見せることも難しい。
 
**1発の威力が低い飛び道具を跳ね返すのにもあまり向いていない。
 
**1発の威力が低い飛び道具を跳ね返すのにもあまり向いていない。
 
*カウンター受付時間と反射受付時間の長さは同一。無敵時間も同じ。
 
*カウンター受付時間と反射受付時間の長さは同一。無敵時間も同じ。
**カタログスペック通りに両対応になっているが、硬直(動作時間)の長さも同様に長いため乱用はできない。
+
*カタログスペック通りに両対応になっているが、硬直(動作時間)の長さも同様に長いため乱用はできない。
 
----
 
----
 
<gallery widths="240" heights="144px" mode="packed"  caption=カウンターの射程>
 
<gallery widths="240" heights="144px" mode="packed"  caption=カウンターの射程>
2,111

回編集

案内メニュー