大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
32行目: 32行目:  
*難易度選択画面のUI・効果音は、『ファイナルファンタジーVII』のものを再現している。
 
*難易度選択画面のUI・効果音は、『ファイナルファンタジーVII』のものを再現している。
 
*このモードの[[ファイターセレクト画面]]では、「F.F.VIIメインテーマ」がBGMとして流れる。
 
*このモードの[[ファイターセレクト画面]]では、「F.F.VIIメインテーマ」がBGMとして流れる。
 +
**このモードのバトルは(解禁された状態でも)セフィロスで挑戦することはできない。
 
*「VERY HARD」でクリアすると、タイトル画面にクリアの証が表示される。
 
*「VERY HARD」でクリアすると、タイトル画面にクリアの証が表示される。
 
*「VERY HARD」をクリアした時のマークは、他と違いメテオの形になっている。
 
*「VERY HARD」をクリアした時のマークは、他と違いメテオの形になっている。
 
*「セフィロスチャレンジ」ではポーズ中に[[写真]]を撮影することができない。また、ポーズ中でも[[蓄積ダメージ]]は表示されたままになっている。
 
*「セフィロスチャレンジ」ではポーズ中に[[写真]]を撮影することができない。また、ポーズ中でも[[蓄積ダメージ]]は表示されたままになっている。
*このモードをクリアした後に使用可能になるセフィロスで挑戦することはできない。
      
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
4,465

回編集

案内メニュー