大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
サイズ変更なし 、 2021年2月21日 (日) 10:22
→‎4: 誤字
144行目: 144行目:  
=== 4 ===
 
=== 4 ===
 
{{有無|for|1/1}}
 
{{有無|for|1/1}}
:『[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U]]』の両方を合わせての略称の一つ。「○○の」を意味する前置詩「for」と数字の4である「four」は発音が同じなので、それを掛けて『スマブラ4』。海外では『SSB4』や『Smash4』と略称されることが多い。
+
:『[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U]]』の両方を合わせての略称の一つ。「○○の」を意味する前置詞「for」と数字の4である「four」は発音が同じなので、それを掛けて『スマブラ4』。海外では『SSB4』や『Smash4』と略称されることが多い。
 
:[[#桜井政博]]は題名に機種名を入れたことにより、結果的に4作目の意味合いを含んだものになったとしている<ref>桜井政博のゲームについて思うこと VOL.461-464<br />“■タイトルにある“for”には『スマブラ』4作目(four)の意味が含まれていますか?<br /> 結果的に含んでいます! 今回、市場の混乱を避けるために機種の名前が副題になりましたが、両機種を含んで表すには“スマブラふぉー(『スマブラ for』)”でいいのではないでしょうか。”</ref>。
 
:[[#桜井政博]]は題名に機種名を入れたことにより、結果的に4作目の意味合いを含んだものになったとしている<ref>桜井政博のゲームについて思うこと VOL.461-464<br />“■タイトルにある“for”には『スマブラ』4作目(four)の意味が含まれていますか?<br /> 結果的に含んでいます! 今回、市場の混乱を避けるために機種の名前が副題になりましたが、両機種を含んで表すには“スマブラふぉー(『スマブラ for』)”でいいのではないでしょうか。”</ref>。
 
----
 
----
121

回編集

案内メニュー