大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
→‎上必殺ワザ: Ver.11.0.0データ更新
977行目: 977行目:  
[[ファイル:SP_Ganondorf_UB_01.jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:SP_Ganondorf_UB_01.jpg|300px|サムネイル]]
 
ジャンプして相手をつかみ、電撃をあびせふっとばす。相手のシールドで防がれない。
 
ジャンプして相手をつかみ、電撃をあびせふっとばす。相手のシールドで防がれない。
*'''ダメージ''' [[掴み]]: 計16.6% (電撃: 1.9%*4+リリース: 9%) | 振り払い: 7%
+
*'''ダメージ'''  
*'''発生:''' 上昇(掴み): 14-28F | 振り払い: 34-36F
+
**掴み: 計16.6% (電撃: 1.9%*4+リリース: 9%)
*'''全体:''' 66F [掴み攻撃]
+
**振り払い: 7%
 +
*'''発生:'''  
 +
**上昇(掴み): 14-28F
 +
**振り払い: 34-36F
 +
*'''全体:''' 40F [掴み攻撃]
 
*'''着地硬直:''' 30F
 
*'''着地硬直:''' 30F
 
*'''[[崖掴まり]]可能タイミング:''' 19F-/38F- [前/前後]
 
*'''[[崖掴まり]]可能タイミング:''' 19F-/38F- [前/前後]
 
*'''撃墜%''' [掴み]
 
*'''撃墜%''' [掴み]
**中央: 150% | 崖際: 100% ([[ベク変]]・[[ふっとび緩和#SP|移動回避緩和]]有)
+
**中央: 150% / 崖際: 100% ([[ベク変]]・[[ふっとび緩和#SP|移動回避緩和]]有)
 
*入力すると緩やかに上昇する。上昇距離はそこそこ長い。
 
*入力すると緩やかに上昇する。上昇距離はそこそこ長い。
 
*上昇中には掴み判定、終わり際の払い部分には打撃判定がある。
 
*上昇中には掴み判定、終わり際の払い部分には打撃判定がある。

案内メニュー