大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
7,230 バイト追加 、 2021年3月15日 (月) 06:27
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
<!--管理者不在の場合は「参考用・ファイターページ基礎パターン」ページから詳細版に置き換えてください-->
+
<!-- {{更新データ (SP)|X.X.X}} -->
<div style="
+
{{Otheruses ファイター (シリーズ変更対応版)|[[スマブラSP]]|ホムラ}}
    margin: 0.5em 0;
  −
    padding: 3px 2em;
  −
    background-color: transparent;
  −
    border-bottom: 1px solid #aaa;
  −
    font-size: 90%;">
  −
{| style="width:100%; background:transparent;"
  −
| style="width:25px;" | [[ファイル:Disambig_gray.png|25px|曖昧さ回避]]
  −
| この項目では、『[[スマブラSP]]』のファイターのホムラ/ヒカリについて説明しています。このキャラクターの原作での活躍、アクションの元ネタなどについては「[[ホムラ]]」及び「[[ヒカリ]]」をご覧ください。
  −
|}
  −
</div>
   
{{infobox キャラクター
 
{{infobox キャラクター
|キャラ=ホムラ / ヒカリ
+
|キャラ=ホムラ
 
|見出し背景色={{キャラカラー|キャラ=ホムラ(SP)1}}
 
|見出し背景色={{キャラカラー|キャラ=ホムラ(SP)1}}
 
|見出し文字色={{キャラカラー|キャラ=ホムラ(SP)3}}
 
|見出し文字色={{キャラカラー|キャラ=ホムラ(SP)3}}
|画像=[[ファイル:カラバリ SP ホムラ・ヒカリ 01.png|250x250px]]
+
|画像=[[ファイル:公式絵 SP ホムラ.png|250x250px]]
 
|キャプション=
 
|キャプション=
 
|シンボル=[[ファイル:シンボル ゼノブレイド.png|50x50px|link=ゼノブレイドシリーズ]]
 
|シンボル=[[ファイル:シンボル ゼノブレイド.png|50x50px|link=ゼノブレイドシリーズ]]
 
|出典=[[ゼノブレイドシリーズ]]
 
|出典=[[ゼノブレイドシリーズ]]
 
|種類=4
 
|種類=4
|参戦ナンバー=79(ホムラ)<br>80(ヒカリ)
+
|参戦ナンバー=79
 
}}
 
}}
'''ホムラ'''(Pyra) / '''ヒカリ'''(Mythra)は、『[[大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL]]』の有料[[追加コンテンツの一覧 (SP)|追加コンテンツ]]第9弾として配信されている[[ファイター]]。参戦ナンバーは79・80。
+
'''ホムラ'''(Pyra)は、『[[大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL]]』の有料[[追加コンテンツの一覧 (SP)|追加コンテンツ]]第9弾として配信されている[[ファイター]]。参戦ナンバーは79。
    
2021年2月18日に放送された『[https://www.youtube.com/watch?v=vlV1kMnMuJU Nintendo Direct 2021.2.18]』の冒頭で公開されたムービー『[https://www.youtube.com/watch?v=OLGglwklqZM ある日 ホムラがいなくなった]』で、追加コンテンツ第9弾として参戦することが発表された。その後、3月4日に放送された紹介動画『[https://www.youtube.com/watch?v=9hftJVvhZpE ホムラ/ヒカリのつかいかた]』で配信時期が発表され、翌5日に配信が開始された。
 
2021年2月18日に放送された『[https://www.youtube.com/watch?v=vlV1kMnMuJU Nintendo Direct 2021.2.18]』の冒頭で公開されたムービー『[https://www.youtube.com/watch?v=OLGglwklqZM ある日 ホムラがいなくなった]』で、追加コンテンツ第9弾として参戦することが発表された。その後、3月4日に放送された紹介動画『[https://www.youtube.com/watch?v=9hftJVvhZpE ホムラ/ヒカリのつかいかた]』で配信時期が発表され、翌5日に配信が開始された。
 
{{TOC limit|2}}
 
{{TOC limit|2}}
 
{{-}}
 
{{-}}
== 動画 ==
+
<!--
<center><youtube width = "640" height = "360">OLGglwklqZM</youtube></center>
+
== ファイター性能 ==
<center><youtube width = "640" height = "360">9hftJVvhZpE</youtube></center>
+
炎のパワーと光のスピード、2つの姿と力に切り替えながら戦場を舞う伝説のブレイド。最大の特色である{{SP|ヒカリ}}への変身は{{SPワザ|ホムラ|下必殺ワザ}}で自由にチェンジ可能。2人はそれぞれ異なる特性を持ち、得意とする攻め方が違ってくる。
 +
 
 +
パワー型であるホムラは高い[[ふっとばし力]]と攻撃範囲の広さが魅力的。中でも{{SPワザ|ホムラ|横スマッシュ攻撃}}は重量級に匹敵する破格の威力であり、早期[[撃墜]]の決め手にすることができる。
   −
== カラーバリエーション ==
+
[[必殺ワザ]]はそれらに加えてダメージも高く、溜め可能な前後攻撃「{{SPワザ|ホムラ|フレイムノヴァ}}」、ブーメランのように飛ばして長時間停滞させる「{{SPワザ|ホムラ|ブレイズエンド}}」、[[ガードキャンセル]]後の反撃で強力な「{{SPワザ|ホムラ|プロミネンスリボルト}}」と分かりやすい強さがある。
 +
 
 +
攻めの強さがものを言うホムラであるが、それに集約しているが故にワザの動作が遅めの傾向にあり、移動速度は重量級並みに遅く、[[復帰]]もほぼ真上に飛ぶことしかできないため、守りになると脆さが目立つ。上方向への復帰についてはヒカリも決して良いものとは言えないため、低い角度でふっとばされるとどうしようもなくなる状況に陥ってしまうこともある。
 +
 
 +
ホムラ単独で使い続けてもデメリットはないが、真の意味で使いこなすにはヒカリとの臨機応変な対応が必要になる。お互いのメリットを活かしてこそと言えるのが、2人で1体のファイターであるホムラ/ヒカリの本領である。
 +
 
 +
== 長所と短所 ==
 +
*長所
 +
**
 +
**
 +
**
 +
**
 +
<br />
 +
*短所
 +
**
 +
**
 +
**
 +
-->
 +
 
 +
== 運動技能 ==
 +
{{運動技能
 +
|ジャンプ回数=2
 +
|三角飛び=×
 +
|壁はりつき=×
 +
|しゃがみ歩き=×
 +
}}
 +
<!--
 +
== 更新履歴 ==
 +
<div class="toccolours mw-collapsed mw-collapsible" style="overflow: hidden; background:#FFF;">
 +
{{#lsth:更新データ (SP)/バランス調整一気読み|ホムラ}}
 +
</div>
 +
-->
 +
== ワザ ==
 +
{{see|ホムラ (SP)/ワザ}}
 +
<!--*より詳細な情報は、[[ホムラ (SP)/ワザ|ワザ詳細ページ]]を参照。-->
 +
*与えるダメージの数値は、以下の倍率補正が適用されていない状態の物を記載する。
 +
**[[1on1ダメージ|アイテム無し1on1]]: 1.2倍
 +
**[[小ジャンプ]]空中攻撃:0.85倍
 +
*撃墜%は、特に説明がない限り、[[トレーニングモード]]で"[[終点]]"中央の{{SP|マリオ}}(無操作状態)を一撃で[[撃墜]]できた時の[[蓄積ダメージ]]を記載する。実際の対戦では、それ以上の蓄積ダメージを要するので注意。
 +
<!--
 +
=== 簡易ワザ表 ===
 +
{| class="wikitable" style="font-size: 9pt;
 +
! ワザ !! ダメージ !! 発生 !! 撃墜%
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ホムラ|弱攻撃}}
 +
|| 計%<br>(全段)
 +
||
 +
||
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ホムラ|ダッシュ攻撃}}
 +
||
 +
||
 +
||
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ホムラ|横強攻撃}}
 +
||
 +
||
 +
||
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ホムラ|上強攻撃}}
 +
||
 +
||
 +
||
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ホムラ|下強攻撃}}
 +
||
 +
||
 +
||
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ホムラ|横スマッシュ攻撃}}
 +
||
 +
||
 +
||
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ホムラ|上スマッシュ攻撃}}
 +
||
 +
||
 +
||
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ホムラ|下スマッシュ攻撃}}
 +
||
 +
||
 +
||
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ホムラ|通常空中攻撃}}
 +
||
 +
||
 +
||
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ホムラ|前空中攻撃}}
 +
||
 +
||
 +
||
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ホムラ|後空中攻撃}}
 +
||
 +
||
 +
||
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ホムラ|上空中攻撃}}
 +
||
 +
||
 +
||
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ホムラ|下空中攻撃}}
 +
||
 +
||
 +
||
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ホムラ|つかみ}}
 +
||
 +
||
 +
||
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ホムラ|つかみ攻撃}}
 +
||
 +
||
 +
||
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ホムラ|前投げ}}
 +
||
 +
||
 +
||
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ホムラ|後投げ}}
 +
||
 +
||
 +
||
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ホムラ|上投げ}}
 +
||
 +
||
 +
||
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ホムラ|下投げ}}
 +
||
 +
||
 +
||
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ホムラ|通常必殺ワザ}}
 +
||
 +
||
 +
||
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ホムラ|横必殺ワザ}}
 +
||
 +
||
 +
||
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ホムラ|上必殺ワザ}}
 +
||
 +
||
 +
||
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ホムラ|下必殺ワザ}}
 +
||
 +
||
 +
||
 +
|-
 +
! {{SPワザ|ホムラ|最後の切りふだ}}
 +
||
 +
||
 +
||
 +
|-
 +
|}
 +
-->
 +
== [[アピール]] ==
 +
*上アピール
 +
*:後ろから名前を呼んで応援する[[レックス]]の方に向いて手を振る。
 +
*横アピール
 +
*:手に炎を灯しながら、「行きますよ?」
 +
*:炎に息を吹きかけて消す。
 +
*下アピール
 +
*:聖杯の剣を正面に掲げて意識を集中。炎のオーラを放つ。
 +
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
 +
! 上アピール|| 横アピール || 下アピール
 +
|-
 +
|[[ファイル:ホムラ (SP) 上アピール.gif|300px]]||[[ファイル:ホムラ (SP) 横アピール.gif|300px]]||[[ファイル:ホムラ (SP) 下アピール.gif|300px]]
 +
|-
 +
|}
 +
<gallery heights="200px" mode="packed" caption=>
 +
ホムラ (SP) 上アピール 反転.jpg|上アピール中の向きを[[反転]]させて表情を撮影。レックスの応援に笑顔で応えてくれる。
 +
</gallery>
 +
{{-}}
 +
 
 +
== [[待機モーション]] ==
 +
*ガッツポーズ。
 +
*胸に手を当てて深呼吸。
 +
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
 +
|-
 +
| [[ファイル:ホムラ (SP) 待機モーション (1).gif|250px]] || [[ファイル:ホムラ (SP) 待機モーション (2).gif|250px]]
 +
|-
 +
|}
 +
{{-}}
 +
 
 +
== [[登場演出]] ==
 +
[[ファイル:ホムラ (SP) 登場演出.gif|300px|サムネイル]]
 +
炎の中から飛び込みながら登場し、[[レックス]]から聖杯の剣を受け取る。キャッチした後のポーズは向きによって少し異なり、右向きの時は身体を少し翻す。
 +
{{-}}
 +
 
 +
== [[勝利演出]] ==
 +
*勝利ファンファーレ:『ゼノブレイド2』「戦闘!!」の1フレーズ
 +
**ポーズ:十字ボタン←
 +
**:投げた聖杯の剣をキャッチして、[[レックス]]と一緒にポーズ。
 +
**:ホムラ「ふう、頑張りました!」
 +
**:レックス「やったね、ホムラ!」
 +
**ポーズ:十字ボタン↑
 +
**:聖杯の剣をレックスともに握り、力強く掲げる。
 +
**ポーズ:十字ボタン→
 +
**:ヒカリとチェンジを繰り返し、ターンしながら剣を構える。
 +
**:「これが、私たちの力です!」
 +
{| class="wikitable" style="font-size:small" border="1"
 +
! 勝利演出・左 || 勝利演出・上 || 勝利演出・右
 +
|-
 +
|[[ファイル:ホムラ (SP) 勝利演出・左.gif|280px]] || [[ファイル:ホムラ (SP) 勝利演出・上.gif|280px]] || [[ファイル:ホムラ (SP) 勝利演出・右.gif|280px]]
 +
|-
 +
|}
 +
 
 +
== [[拍手|リザルト画面の拍手]] ==
 +
[[ファイル:スマブラSP 拍手 (DLC4).gif|250px|サムネイル]]
 +
 
 +
{{-}}
 +
 
 +
== [[カラーバリエーション]] ==
 
{{#lsth:カラーバリエーション_(SP)|ホムラ/ヒカリ}}
 
{{#lsth:カラーバリエーション_(SP)|ホムラ/ヒカリ}}
 +
<!--
 +
== 戦術指南 ==
 +
{{節スタブ}}
 +
 +
-->
 +
<!--
 +
== ホムラ対策 ==
 +
{{節スタブ}}
 +
 +
-->
 +
<!--
 +
== オススメスキル ==
 +
{{節スタブ}}
    +
-->
 +
<!--
 +
== テクニック ==
 +
{{節スタブ}}
 +
{{Main2|非常な挙動を利用したテクニックなどは、[[バグ・裏技 (SP)]]も}}
 +
 +
-->
 +
<!--
 +
== コンボ ==
 +
{{節スタブ}}
 +
{{Main2|アクションの略称については、[[用語集 (対戦関連)#操作にまつわる略称]]を}}
 +
 +
(※記述の際は以下の書式をベースに使用してください。)
 +
ワザ・操作などの基本表記
 +
(操作・行動)○○(ワザの判定・ワザ中またはワザ後の操作・行動)
 +
*凡例
 +
(反転)空後
 +
(SJ)空上
 +
空下(メテオ)
 +
弱×2(ダウン連)
 +
 +
<<難易度順>>
 +
*【低%<ref>始動時の相手の蓄積%。特記なき限り、マリオを前提とする。</ref>】○○ → ○○ or ○○
 +
**(解説・補足)
 +
*【○~○%】
 +
*【○%(対特定ファイター・体重の量級)】
 +
 +
<<始動ワザ別>>
 +
*始動ワザ:○○
 +
**【低%<ref>始動時の相手の蓄積%。特記なき限り、マリオを前提とする。</ref>】○○ → ○○ or ○○
 +
***(解説・補足)
 +
**【中%】
 +
**【高%】
 +
**【○~○%】
 +
**【○%(対特定ファイター・体重の量級)】
 +
 +
=== コンボ ===
 +
 +
=== 連係 ===
 +
 +
-->
 
== 1人用ゲームモード攻略 ==
 
== 1人用ゲームモード攻略 ==
 
=== 勝ちあがり乱闘 ===
 
=== 勝ちあがり乱闘 ===
 
{{#lsth:勝ちあがり乱闘/ルート一覧|ホムラ/ヒカリ}}
 
{{#lsth:勝ちあがり乱闘/ルート一覧|ホムラ/ヒカリ}}
 +
 +
=== 組み手 ===
    
=== スピリッツバトル出現データ一覧 ===
 
=== スピリッツバトル出現データ一覧 ===
   
===== メインファイターとして =====
 
===== メインファイターとして =====
 
{| class="wikitable sortable" style="text-align: center;"  
 
{| class="wikitable sortable" style="text-align: center;"  
59行目: 329行目:  
ファイル:公式 スクリーンショット SP ホムラ6.jpg|
 
ファイル:公式 スクリーンショット SP ホムラ6.jpg|
 
</gallery>
 
</gallery>
<!--
+
 
== 脚注 ==
  −
<references />
  −
-->
   
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==
 
*[https://www.smashbros.com/ja_JP/fighter/79-80.html 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』公式サイト : ホムラ/ヒカリ]
 
*[https://www.smashbros.com/ja_JP/fighter/79-80.html 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』公式サイト : ホムラ/ヒカリ]
 
*[https://www.ssbwiki.com/Pyra_(SSBU) Pyra (SSBU) - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki]
 
*[https://www.ssbwiki.com/Pyra_(SSBU) Pyra (SSBU) - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki]
*[https://www.ssbwiki.com/Mythra_(SSBU) Mythra (SSBU) - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki]
      
{{テンプレート:ファイター スマブラSP}}
 
{{テンプレート:ファイター スマブラSP}}
73行目: 339行目:  
[[カテゴリ:ゼノブレイドシリーズ]]
 
[[カテゴリ:ゼノブレイドシリーズ]]
 
[[カテゴリ:ホムラ]]
 
[[カテゴリ:ホムラ]]
[[カテゴリ:ヒカリ]]
   
[[カテゴリ:ファイター (SP)]]
 
[[カテゴリ:ファイター (SP)]]
 
[[カテゴリ:追加コンテンツ]]
 
[[カテゴリ:追加コンテンツ]]

案内メニュー