大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
548 バイト追加 、 2021年6月30日 (水) 16:44
67行目: 67行目:  
多くのファイターの中でも初心者が"戦いやすい"ファイターといえば<u>[[カービィ]]、[[サムス]]、[[クッパ]]、[[ガノンドロフ]]、[[ウルフ]]、[[リトルマック]]、[[ルキナ]]、[[ピット]]、[[ブラックピット]]、[[クラウド]]、[[キングクルール]]</u>あたり。決して勝ちやすいキャラであるとは限らないが、これらのファイターで慣れてから好きなファイターを決めるのも一つの手。<br>
 
多くのファイターの中でも初心者が"戦いやすい"ファイターといえば<u>[[カービィ]]、[[サムス]]、[[クッパ]]、[[ガノンドロフ]]、[[ウルフ]]、[[リトルマック]]、[[ルキナ]]、[[ピット]]、[[ブラックピット]]、[[クラウド]]、[[キングクルール]]</u>あたり。決して勝ちやすいキャラであるとは限らないが、これらのファイターで慣れてから好きなファイターを決めるのも一つの手。<br>
   −
== 初心者がうまくなるために ==
+
== うまくなるために ==
    
=== スマブラの基本の再確認 ===
 
=== スマブラの基本の再確認 ===
131行目: 131行目:  
**例をあげると、{{SP|ガノンドロフ}}なら「普段は通常空中攻撃でダメージを稼ぎ、前空中攻撃はふっとばし力を活かすためできるだけ我慢する」と決めて立ちまわるだけでも、適当にワザを振るよりも効果的に火力を発揮することが多い。
 
**例をあげると、{{SP|ガノンドロフ}}なら「普段は通常空中攻撃でダメージを稼ぎ、前空中攻撃はふっとばし力を活かすためできるだけ我慢する」と決めて立ちまわるだけでも、適当にワザを振るよりも効果的に火力を発揮することが多い。
   −
=== 生き残るために ===
+
=== 生き残るためのアクション ===
 
*[[シールド]]でがっちり防御→[[ガードキャンセル]]で反撃
 
*[[シールド]]でがっちり防御→[[ガードキャンセル]]で反撃
**シールドはファイターの身体全体を覆い、どこから攻撃が飛んできても大抵は防げる。発生も弱攻撃より速く、シールドボタン(ZR)を押すと同時に身を守れる。危ないと思ったらすぐZRトリガーを押さえるクセをつけるだけで、受けるダメージは大分減らせる。
+
**シールドはファイターの身体全体を覆い、どこから攻撃が飛んできても大抵は防げる。発生も弱攻撃より速く、シールドボタン(ZR)を押すと同時に身を守れる。<br>'''相手が近づいて危ないと思ったらすぐZRトリガーを押さえる'''クセをつけるだけで、受けるダメージは大分減らせる。
 
**相手がダッシュ攻撃などを頻繁に使ってくるようなら、ガードしたらすぐにつかみ(ZRを離さずにA)を使うようにしてみよう。
 
**相手がダッシュ攻撃などを頻繁に使ってくるようなら、ガードしたらすぐにつかみ(ZRを離さずにA)を使うようにしてみよう。
 
***ファイターによっては上スマッシュ・上必殺ワザでも[[ガードキャンセル|素早く反撃できる]]。これができるようになれば「防御は最大の攻撃」となり、闇雲に突っ込んでくる相手にも戦いやすくなる。ただし同じ技の使いすぎには注意。
 
***ファイターによっては上スマッシュ・上必殺ワザでも[[ガードキャンセル|素早く反撃できる]]。これができるようになれば「防御は最大の攻撃」となり、闇雲に突っ込んでくる相手にも戦いやすくなる。ただし同じ技の使いすぎには注意。
150行目: 150行目:  
***剣などの武器を持ったファイターは、攻撃を食らいにくく、かつ攻撃する範囲が大きく飛び出た打撃ワザがかなり多いため、少しだけ距離をとっても攻撃を当てられる。<br>つまり、武器持ちのファイターが相手だと、切り返しのワザが届かず反撃が難しいことが多い。
 
***剣などの武器を持ったファイターは、攻撃を食らいにくく、かつ攻撃する範囲が大きく飛び出た打撃ワザがかなり多いため、少しだけ距離をとっても攻撃を当てられる。<br>つまり、武器持ちのファイターが相手だと、切り返しのワザが届かず反撃が難しいことが多い。
 
**なお、上述したようにその場回避でつかみを避けてしまうこともできる。
 
**なお、上述したようにその場回避でつかみを避けてしまうこともできる。
 +
 +
==== 一歩進んだかけひき ====
    
*安全に地上に戻るには?
 
*安全に地上に戻るには?
159行目: 161行目:  
***空中ジャンプと横・上必殺ワザの組み合わせだけでなく、空中移動回避でガケつかまりなど…できるだけ色々な状況・軌道での復帰や大移動をこなせるように練習してみよう。その分だけ確実に長く戦える。
 
***空中ジャンプと横・上必殺ワザの組み合わせだけでなく、空中移動回避でガケつかまりなど…できるだけ色々な状況・軌道での復帰や大移動をこなせるように練習してみよう。その分だけ確実に長く戦える。
   −
=== 一歩進んだかけひき ===
   
*敵の攻撃の隙に'''後出し'''
 
*敵の攻撃の隙に'''後出し'''
**原則として、移動以外殆どのアクション(各種ワザと緊急回避)は出した後に隙が生まれる。相手のワザの方が判定が強い・リーチが長いなどで一方的にワザを潰されやすい場合はまともに打ち合うのではなく、上で述べたようにシールドや回避、ジャンプ、ステップなどで攻撃をやり過ごし、相手がワザを振った直後の隙にこちらの攻撃を当てるようにしたい。
+
**原則として、移動以外殆どのアクション(各種ワザとシールド解除・緊急回避)は出した後に隙が生まれる。相手のワザの方が判定が強い・リーチが長いなどで一方的にワザを潰されやすい場合はまともに打ち合うのではなく、上で述べたようにシールドや回避、ジャンプ、ステップなどで攻撃をやり過ごし、相手がワザを振った直後の隙にこちらの攻撃を当てるようにしたい。
 +
**逆にシールドを見せる相手はこちらが手出ししたスキを[[ガードキャンセル]]やその場回避で狙おうとすることも多いだろう。シールドボタンを使った行動をいかに突破するかも重要。
 +
**こういった相手のスキを突くためにも色々なやり方が試されるはずだ。その'''かけひき'''は、お互いがこのゲームに慣れていくとともに生まれていくだろう。
   −
*ダウン[[起き上がり]]や[[崖登り]]を狩る
+
*ダウン[[起き上がり]]や[[崖登り]]の終わり際も狙える
 
**相手が受け身を取れなかった場合、「そのまま起き上がる」「起き上がり攻撃」「前方に移動」「後方に移動」の4通りの動きが選ばれる。<br>それぞれに無敵時間があるが、相手が逃げそうな場所を狙った攻撃ができれば、有利な状況がそのまま続く。起き上がり攻撃が来ると思ったらシールドなりジャンプなりでやり過ごす。
 
**相手が受け身を取れなかった場合、「そのまま起き上がる」「起き上がり攻撃」「前方に移動」「後方に移動」の4通りの動きが選ばれる。<br>それぞれに無敵時間があるが、相手が逃げそうな場所を狙った攻撃ができれば、有利な状況がそのまま続く。起き上がり攻撃が来ると思ったらシールドなりジャンプなりでやり過ごす。
 
**相手が崖つかまり状態の場合は、「そのまま登る」「登りながら緊急回避」「攻撃しながら崖登り」「崖ジャンプ」「崖から降り、すぐに空中ジャンプで(空中攻撃を置きながら)ステージ上に戻る」「崖に捕まったまま少しの間様子を見る」などのパターンが考えられる。
 
**相手が崖つかまり状態の場合は、「そのまま登る」「登りながら緊急回避」「攻撃しながら崖登り」「崖ジャンプ」「崖から降り、すぐに空中ジャンプで(空中攻撃を置きながら)ステージ上に戻る」「崖に捕まったまま少しの間様子を見る」などのパターンが考えられる。
**対人戦で同じ選択肢を続けて取ると、行動は読まれやすくなるだろう。そんな頃合いで'''いつもとは違う'''動きやタイミングでフェイントを入れるのも有効。
+
**対人戦で同じ選択肢を続けて取ると、行動は読まれやすくなるだろう。そんな頃合いで'''いつもとは違う'''動きやタイミングでフェイントを入れるのも良いかも。
 
<gallery widths="240" heights="144px">
 
<gallery widths="240" heights="144px">
 
ホムラ_(SP)_NB_(3).jpg|ガケのぼりを狩りやすいワザを持つファイターも多い。できる限り覚えておくとよい。
 
ホムラ_(SP)_NB_(3).jpg|ガケのぼりを狩りやすいワザを持つファイターも多い。できる限り覚えておくとよい。
4,463

回編集

案内メニュー