大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
7 バイト追加 、 2021年7月18日 (日) 02:22
140行目: 140行目:  
**{{変更点比較|強=1}} 攻撃判定は変わらないが、頭部ヒットを確認する判定がマルスより高い位置に設定されており、ダメージが伸びやすい。
 
**{{変更点比較|強=1}} 攻撃判定は変わらないが、頭部ヒットを確認する判定がマルスより高い位置に設定されており、ダメージが伸びやすい。
 
*'''下必殺ワザ'''
 
*'''下必殺ワザ'''
**{{変更点比較|その他=1}}モーションが変更。構え、反撃共に専用のモーションを持つ。
+
**{{変更点比較|その他=1}} モーションが変更。構え、反撃共に専用のモーションを持つ。
 
**{{変更点比較|強=1}}{{変更点比較|弱=1}} 構えモーションの変更により、攻撃の受け止め範囲が少しだけ縦に長く、横に狭い。
 
**{{変更点比較|強=1}}{{変更点比較|弱=1}} 構えモーションの変更により、攻撃の受け止め範囲が少しだけ縦に長く、横に狭い。
 
**{{変更点比較|強=1}}{{変更点比較|弱=1}} 構えモーション中に少しだけ後ろに下がる。そのため、攻撃の受け止め範囲が若干後ろに下がっている。
 
**{{変更点比較|強=1}}{{変更点比較|弱=1}} 構えモーション中に少しだけ後ろに下がる。そのため、攻撃の受け止め範囲が若干後ろに下がっている。
146行目: 146行目:  
**{{変更点比較|弱=1}} 反撃時に少し後ろに下がってしまう。
 
**{{変更点比較|弱=1}} 反撃時に少し後ろに下がってしまう。
 
**{{変更点比較|弱=1}} 反撃モーションの変更により[[攻撃判定]]の横幅が短め。さらに上記の後退を繰り返す仕様により、リーチが著しく低下している。
 
**{{変更点比較|弱=1}} 反撃モーションの変更により[[攻撃判定]]の横幅が短め。さらに上記の後退を繰り返す仕様により、リーチが著しく低下している。
**{{変更点比較|=1}} 反撃モーションの変更により、攻撃判定の[[打点]]が低い。
+
**{{変更点比較|その他=1}} 反撃モーションの変更により、攻撃判定の[[打点]]が低い。
    
== スマブラforからの変更点 ==
 
== スマブラforからの変更点 ==

案内メニュー