大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
24行目: 24行目:     
== ファイター性能 ==
 
== ファイター性能 ==
氷山の[[頂上]]を目指して登る青い服の男の子'''ポポ'''と、ピンクの服の女の子'''ナナ'''の二人組で、『スマブラ』の元祖コンビファイター。他のコンビファイターたちと違うのは、ナナも一体のファイターでとして同時出場していることで、プレイヤーが操作するポポの後を付き、一緒に行動・攻撃をする。[[#カラーバリエーション|カラーチェンジ]]でポポだけではなく、ナナを動かす事も可能。2人それぞれの呼び名はプレイヤー間で異なるが、この項目ではメインで操作するキャラを「'''本体'''」、CPが操作するキャラは「'''オプション'''」とも表記する。
+
氷山の[[頂上]]を目指して登る青い服の男の子'''ポポ'''と、ピンクの服の女の子'''ナナ'''の二人組で、『スマブラ』の元祖コンビファイター。他のコンビファイターたちと違うのは、ナナも一体のファイターとして同時出場していることで、プレイヤーが操作するポポの後を付き、一緒に行動・攻撃をする。[[#カラーバリエーション|カラーチェンジ]]でナナを動かす事も可能。2人それぞれの呼び名はプレイヤー間で異なるが、この項目ではプレイヤーで操作するキャラを「'''本体'''」、CPが操作するキャラは「'''オプション'''」とも表記する。
    
オプションは本体に追従して動き、ワンテンポ遅れて同じ動作をする。そのため通常ワザ(投げなど一部を除く)二人揃って当たれば攻撃力は高い。また、連続ヒットするため攻撃判定の持続も伸びるため当てやすいという長所もある。
 
オプションは本体に追従して動き、ワンテンポ遅れて同じ動作をする。そのため通常ワザ(投げなど一部を除く)二人揃って当たれば攻撃力は高い。また、連続ヒットするため攻撃判定の持続も伸びるため当てやすいという長所もある。

案内メニュー