大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
59行目: 59行目:  
**紹介映像で使われていた音楽は、『NO MORE HEOROES』のテーマ曲「[https://www.youtube.com/watch?v=Fduv3Tbvi1w N.M.H.]」。
 
**紹介映像で使われていた音楽は、『NO MORE HEOROES』のテーマ曲「[https://www.youtube.com/watch?v=Fduv3Tbvi1w N.M.H.]」。
 
*[https://www.youtube.com/watch?v=lG6NqO1v8ug 北米向けに公開された紹介映像]のみ、『スマブラSP』とのタイアップ表記で、『NO MORE HEROES』のロゴがトラヴィスのワードマークに置き換えられている。詳細な理由は不明。
 
*[https://www.youtube.com/watch?v=lG6NqO1v8ug 北米向けに公開された紹介映像]のみ、『スマブラSP』とのタイアップ表記で、『NO MORE HEROES』のロゴがトラヴィスのワードマークに置き換えられている。詳細な理由は不明。
**同様の措置は、[[アルタイル・イブン・ラ・アハド|アルタイル]]と[[Vaultボーイ‎]]にも取られている。
+
**同様の措置は、[[アルタイル・イブン・ラ・アハド|アルタイル]]と[[Vaultボーイ‎]]、[[ドゥームスレイヤー]]にも取られている。
    
{{Miiコスチューム 原作 (SP)}}
 
{{Miiコスチューム 原作 (SP)}}

案内メニュー