大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
目次をソートできる表形式へ
1行目: 1行目:  
[[ポケットモンスターシリーズ]]の[[スピリット]]との対戦データの一覧。
 
[[ポケットモンスターシリーズ]]の[[スピリット]]との対戦データの一覧。
<!-- 50音順優先でリストを追加してください -->
+
__NOTOC__
 
   
== 特徴 ==
 
== 特徴 ==
<!-- シリーズ全体で書くことがあればこの行に記載 -->
   
「相手が特定のポケモンを呼び出す」と書かれた戦闘が多いのが特徴で、その対象はほぼ相手となるスピリッツのポケモン。なお、実際には「[[モンスターボール]]持ち込み」で、開始直後にモンスターボールを下に投げて呼び出す行動をする。ただ、CPがこの行動を即座に行わないことがあるため、それ次第でポケモンの呼び出しを阻止できる可能性がある。
 
「相手が特定のポケモンを呼び出す」と書かれた戦闘が多いのが特徴で、その対象はほぼ相手となるスピリッツのポケモン。なお、実際には「[[モンスターボール]]持ち込み」で、開始直後にモンスターボールを下に投げて呼び出す行動をする。ただ、CPがこの行動を即座に行わないことがあるため、それ次第でポケモンの呼び出しを阻止できる可能性がある。
    
[[アシストフィギュア]]が出現するルールではアイテムを介さずヘルパーが直接登場するのに対し、ポケモンが出現するルールでモンスターボールを持ち込むのは、敵対ボディがポケモントレーナーの役割も担っているものなのかもしれない。
 
[[アシストフィギュア]]が出現するルールではアイテムを介さずヘルパーが直接登場するのに対し、ポケモンが出現するルールでモンスターボールを持ち込むのは、敵対ボディがポケモントレーナーの役割も担っているものなのかもしれない。
 +
 +
== 目次 ==
 +
{| class="wikitable sortable" style="text-align: center;"
 +
! style="width:1em;" | No.
 +
! 名前
 +
! ランク
 +
! 属性
 +
|-
 +
|| 0,420
 +
|| [[#フシギバナ|フシギバナ]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 0,421
 +
|| [[#ヒトカゲ|ヒトカゲ]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|data-sort-value="a"| 攻撃
 +
|-
 +
|| 0,422
 +
|data-sort-value="メガリザードンエックス"| [[#メガリザードンX|メガリザードンX]]
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 +
|data-sort-value="a"| 攻撃
 +
|-
 +
|| 0,423
 +
|| [[#カメックス|カメックス]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 0,424
 +
|| [[#トランセル|トランセル]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 0,425
 +
|| [[#ポッポ|ポッポ]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|data-sort-value="a"| 攻撃
 +
|-
 +
|| 0,426
 +
|| [[#アーボック|アーボック]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|data-sort-value="a"| 攻撃
 +
|-
 +
|| 0,427
 +
|data-sort-value="ライチュウ(アローラノスガタ)"| [[#ライチュウ(アローラのすがた)|ライチュウ(アローラのすがた)]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="a"| 攻撃
 +
|-
 +
|| 0,428
 +
|| [[#サンド|サンド]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|data-sort-value="a"| 攻撃
 +
|-
 +
|| 0,429
 +
|| [[#ピッピ|ピッピ]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|data-sort-value="d"| 無
 +
|-
 +
|| 0,430
 +
|| [[#ロコン|ロコン]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|data-sort-value="a"| 攻撃
 +
|-
 +
|| 0,431
 +
|data-sort-value="ロコン(アローラノスガタ)"| [[#ロコン(アローラのすがた)|ロコン(アローラのすがた)]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 0,432
 +
|| [[#ダグトリオ|ダグトリオ]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 0,433
 +
|| [[#ニャース|ニャース]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 0,434
 +
|| [[#コダック|コダック]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|data-sort-value="c"| 投げ
 +
|-
 +
|| 0,435
 +
|| [[#ウインディ|ウインディ]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="a"| 攻撃
 +
|-
 +
|| 0,436
 +
|| [[#ケーシィ|ケーシィ]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|data-sort-value="c"| 投げ
 +
|-
 +
|| 0,437
 +
|| [[#カイリキー|カイリキー]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="c"| 投げ
 +
|-
 +
|| 0,438
 +
|| [[#イシツブテ|イシツブテ]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 0,439
 +
|| [[#ギャロップ|ギャロップ]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="a"| 攻撃
 +
|-
 +
|| 0,440
 +
|| [[#ヤドン|ヤドン]]
 +
|data-sort-value="5"| - ([[マスタースピリット|マスター]])
 +
|data-sort-value="d"| 無
 +
|-
 +
|| 0,441
 +
|| [[#レアコイル|レアコイル]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 0,442
 +
|| [[#カモネギ|カモネギ]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|data-sort-value="a"| 攻撃
 +
|-
 +
|| 0,443
 +
|| [[#ゲンガー|ゲンガー]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="c"| 投げ
 +
|-
 +
|| 0,444
 +
|| [[#マルマイン|マルマイン]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="c"| 投げ
 +
|-
 +
|| 0,445
 +
|data-sort-value="ナッシー(アローラノスガタ)"| [[#ナッシー(アローラのすがた)|ナッシー(アローラのすがた)]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 0,446
 +
|| [[#カラカラ|カラカラ]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|data-sort-value="c"| 投げ
 +
|-
 +
|| 0,447
 +
|| [[#サワムラー|サワムラー]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="a"| 攻撃
 +
|-
 +
|| 0,448
 +
|| [[#マタドガス|マタドガス]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|data-sort-value="c"| 投げ
 +
|-
 +
|| 0,449
 +
|| [[#ラッキー|ラッキー]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 0,450
 +
|| [[#ガルーラ|ガルーラ]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="c"| 投げ
 +
|-
 +
|| 0,452
 +
|| [[#トサキント|トサキント]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 0,453
 +
|| [[#ヒトデマン|ヒトデマン]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|data-sort-value="c"| 投げ
 +
|-
 +
|| 0,454
 +
|| [[#カイロス|カイロス]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="c"| 投げ
 +
|-
 +
|| 0,455
 +
|| [[#ケンタロス|ケンタロス]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="d"| 無
 +
|-
 +
|| 0,456
 +
|| [[#ギャラドス|ギャラドス]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="a"| 攻撃
 +
|-
 +
|| 0,457
 +
|| [[#ラプラス|ラプラス]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 0,458
 +
|| [[#メタモン|メタモン]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="c"| 投げ
 +
|-
 +
|| 0,459
 +
|| [[#イーブイ|イーブイ]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|data-sort-value="d"| 無
 +
|-
 +
|| 0,460
 +
|| [[#ポリゴン|ポリゴン]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 0,461
 +
|| [[#カビゴン|カビゴン]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 0,462
 +
|| [[#フリーザー & サンダー & ファイヤー|フリーザー & サンダー & ファイヤー]]
 +
|data-sort-value="4"| LEGEND
 +
|data-sort-value="a"| 攻撃
 +
|-
 +
|| 0,463
 +
|| [[#カイリュー|カイリュー]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 0,464
 +
|data-sort-value="メガミュウツーワイ"| [[#メガミュウツーY|メガミュウツーY]]
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 +
|data-sort-value="c"| 投げ
 +
|-
 +
|| 0,465
 +
|| [[#ミュウ|ミュウ]]
 +
|data-sort-value="4"| LEGEND
 +
|data-sort-value="d"| 無
 +
|-
 +
|| 0,466
 +
|| [[#チコリータ|チコリータ]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|data-sort-value="c"| 投げ
 +
|-
 +
|| 0,468
 +
|| [[#デンリュウ|デンリュウ]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="a"| 攻撃
 +
|-
 +
|| 0,469
 +
|| [[#キレイハナ|キレイハナ]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|data-sort-value="c"| 投げ
 +
|-
 +
|| 0,470
 +
|| [[#マリル|マリル]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 0,471
 +
|| [[#ウソッキー|ウソッキー]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|data-sort-value="c"| 投げ
 +
|-
 +
|| 0,472
 +
|| [[#ウパー|ウパー]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 0,473
 +
|| [[#アンノーン|アンノーン]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|data-sort-value="c"| 投げ
 +
|-
 +
|| 0,474
 +
|| [[#ソーナンス|ソーナンス]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 0,475
 +
|| [[#ハガネール|ハガネール]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 0,477
 +
|| [[#ヘラクロス|ヘラクロス]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="c"| 投げ
 +
|-
 +
|| 0,478
 +
|| [[#エアームド|エアームド]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 0,479
 +
|| [[#ヘルガー|ヘルガー]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="a"| 攻撃
 +
|-
 +
|| 0,480
 +
|| [[#ドーブル|ドーブル]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|data-sort-value="d"| 無
 +
|-
 +
|| 0,481
 +
|| [[#ミルタンク|ミルタンク]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|data-sort-value="a"| 攻撃
 +
|-
 +
|| 0,482
 +
|| [[#ライコウ & エンテイ & スイクン|ライコウ & エンテイ & スイクン]]
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 0,483
 +
|| [[#バンギラス|バンギラス]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 0,484
 +
|| [[#ルギア|ルギア]]
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 +
|data-sort-value="c"| 投げ
 +
|-
 +
|| 0,485
 +
|| [[#ホウオウ|ホウオウ]]
 +
|data-sort-value="4"| LEGEND
 +
|data-sort-value="d"| 無
 +
|-
 +
|| 0,486
 +
|| [[#セレビィ|セレビィ]]
 +
|data-sort-value="4"| LEGEND
 +
|data-sort-value="c"| 投げ
 +
|-
 +
|| 0,487
 +
|| [[#バシャーモ|バシャーモ]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="a"| 攻撃
 +
|-
 +
|| 0,488
 +
|| [[#サーナイト|サーナイト]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 0,489
 +
|| [[#ヌケニン|ヌケニン]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 0,490
 +
|| [[#フライゴン|フライゴン]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="c"| 投げ
 +
|-
 +
|| 0,491
 +
|| [[#ミロカロス|ミロカロス]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="d"| 無
 +
|-
 +
|| 0,492
 +
|| [[#アブソル|アブソル]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|data-sort-value="a"| 攻撃
 +
|-
 +
|| 0,493
 +
|| [[#ボーマンダ|ボーマンダ]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="a"| 攻撃
 +
|-
 +
|| 0,494
 +
|| [[#メタグロス|メタグロス]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 0,495
 +
|| [[#ラティアス & ラティオス|ラティアス & ラティオス]]
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 0,496
 +
|| [[#カイオーガ|カイオーガ]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 0,498
 +
|| [[#グラードン|グラードン]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="a"| 攻撃
 +
|-
 +
|| 0,500
 +
|| [[#レックウザ|レックウザ]]
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 +
|data-sort-value="d"| 無
 +
|-
 +
|| 0,502
 +
|| [[#デオキシス(ノーマルフォルム)|デオキシス(ノーマルフォルム)]]
 +
|data-sort-value="4"| LEGEND
 +
|data-sort-value="c"| 投げ
 +
|-
 +
|| 0,503
 +
|| [[#ポッチャマ|ポッチャマ]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 0,504
 +
|| [[#ガブリアス|ガブリアス]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="a"| 攻撃
 +
|-
 +
|| 0,505
 +
|| [[#メガルカリオ|メガルカリオ]]
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 +
|data-sort-value="c"| 投げ
 +
|-
 +
|| 0,506
 +
|| [[#ユキノオー|ユキノオー]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 0,507
 +
|| [[#ロトム|ロトム]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="c"| 投げ
 +
|-
 +
|| 0,508
 +
|| [[#ユクシー & エムリット & アグノム|ユクシー & エムリット & アグノム]]
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 +
|data-sort-value="c"| 投げ
 +
|-
 +
|| 0,509
 +
|| [[#ディアルガ|ディアルガ]]
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 +
|data-sort-value="c"| 投げ
 +
|-
 +
|| 0,510
 +
|| [[#パルキア|パルキア]]
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 0,511
 +
|| [[#レジギガス|レジギガス]]
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 +
|data-sort-value="a"| 攻撃
 +
|-
 +
|| 0,512
 +
|| [[#ギラティナ(アナザーフォルム)|ギラティナ(アナザーフォルム)]]
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 +
|data-sort-value="d"| 無
 +
|-
 +
|| 0,514
 +
|| [[#クレセリア|クレセリア]]
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 0,515
 +
|| [[#マナフィ|マナフィ]]
 +
|data-sort-value="4"| LEGEND
 +
|data-sort-value="c"| 投げ
 +
|-
 +
|| 0,516
 +
|| [[#ダークライ|ダークライ]]
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 0,517
 +
|| [[#シェイミ(ランドフォルム)|シェイミ(ランドフォルム)]]
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 +
|data-sort-value="c"| 投げ
 +
|-
 +
|| 0,519
 +
|| [[#アルセウス|アルセウス]]
 +
|data-sort-value="4"| LEGEND
 +
|data-sort-value="d"| 無
 +
|-
 +
|| 0,520
 +
|| [[#ビクティニ|ビクティニ]]
 +
|data-sort-value="4"| LEGEND
 +
|data-sort-value="a"| 攻撃
 +
|-
 +
|| 0,521
 +
|| [[#ミジュマル|ミジュマル]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|data-sort-value="c"| 投げ
 +
|-
 +
|| 0,522
 +
|| [[#ゾロアーク|ゾロアーク]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="a"| 攻撃
 +
|-
 +
|| 0,523
 +
|| [[#シャンデラ|シャンデラ]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="a"| 攻撃
 +
|-
 +
|| 0,524
 +
|| [[#サザンドラ|サザンドラ]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="a"| 攻撃
 +
|-
 +
|| 0,525
 +
|| [[#コバルオン & テラキオン & ビリジオン|コバルオン & テラキオン & ビリジオン]]
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 +
|data-sort-value="d"| 無
 +
|-
 +
|| 0,526
 +
|data-sort-value="トルネロス(ケシンフォルム)"| [[#トルネロス(けしんフォルム)|トルネロス(けしんフォルム)]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="a"| 攻撃
 +
|-
 +
|| 0,527
 +
|data-sort-value="ボルトロス(ケシンフォルム)"| [[#ボルトロス(けしんフォルム)|ボルトロス(けしんフォルム)]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 0,528
 +
|| [[#レシラム|レシラム]]
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 0,529
 +
|| [[#ゼクロム|ゼクロム]]
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 +
|data-sort-value="c"| 投げ
 +
|-
 +
|| 0,530
 +
|data-sort-value="ランドロス(レイジュウフォルム)"| [[#ランドロス(れいじゅうフォルム)|ランドロス(れいじゅうフォルム)]]
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 +
|data-sort-value="d"| 無
 +
|-
 +
|| 0,531
 +
|| [[#キュレム|キュレム]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 0,534
 +
|data-sort-value="ケルディオ(イツモノスガタ)"| [[#ケルディオ(いつものすがた)|ケルディオ(いつものすがた)]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 0,536
 +
|| [[#メロエッタ(ボイスフォルム)|メロエッタ(ボイスフォルム)]]
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 +
|data-sort-value="c"| 投げ
 +
|-
 +
|| 0,537
 +
|| [[#ゲノセクト|ゲノセクト]]
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 0,538
 +
|| [[#ハリマロン|ハリマロン]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 0,539
 +
|| [[#ギルガルド|ギルガルド]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="a"| 攻撃
 +
|-
 +
|-
 +
|| 0,540
 +
|| [[#マーイーカ|マーイーカ]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 0,541
 +
|| [[#デデンネ|デデンネ]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|data-sort-value="a"| 攻撃
 +
|-
 +
|| 0,542
 +
|| [[#ゼルネアス|ゼルネアス]]
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 0,543
 +
|| [[#イベルタル|イベルタル]]
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 +
|data-sort-value="c"| 投げ
 +
|-
 +
|| 0,544
 +
|| [[#ジガルデ(50%フォルム)|ジガルデ(50%フォルム)]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|data-sort-value="c"| 投げ
 +
|-
 +
|| 0,546
 +
|| [[#ディアンシー|ディアンシー]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="c"| 投げ
 +
|-
 +
|| 0,548
 +
|data-sort-value="フーパ(イマシメラレシフーパ)"| [[#フーパ(いましめられしフーパ)|フーパ(いましめられしフーパ)]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="c"| 投げ
 +
|-
 +
|| 0,550
 +
|| [[#ボルケニオン|ボルケニオン]]
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 +
|data-sort-value="c"| 投げ
 +
|-
 +
|| 0,551
 +
|| [[#モクロー|モクロー]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 0,552
 +
|| [[#キテルグマ|キテルグマ]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="a"| 攻撃
 +
|-
 +
|| 0,553
 +
|| [[#ナマコブシ|ナマコブシ]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 0,554
 +
|| [[#トゲデマル|トゲデマル]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 0,555
 +
|| [[#ミミッキュ|ミミッキュ]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="c"| 投げ
 +
|-
 +
|| 0,556
 +
|data-sort-value="カプコケコ"| [[#カプ・コケコ|カプ・コケコ]]
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 0,557
 +
|| [[#ソルガレオ|ソルガレオ]]
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 +
|data-sort-value="a"| 攻撃
 +
|-
 +
|| 0,558
 +
|| [[#ルナアーラ|ルナアーラ]]
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 +
|data-sort-value="c"| 投げ
 +
|-
 +
|| 0,559
 +
|| [[#ウツロイド|ウツロイド]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="c"| 投げ
 +
|-
 +
|| 0,560
 +
|| [[#ネクロズマ|ネクロズマ]]
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 +
|data-sort-value="d"| 無
 +
|-
 +
|| 0,561
 +
|| [[#マギアナ|マギアナ]]
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 +
|data-sort-value="d"| 無
 +
|-
 +
|| 0,562
 +
|data-sort-value="メイタンテイピカチュウ"| [[#名探偵ピカチュウ|名探偵ピカチュウ]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="d"| 無
 +
|-
 +
|| 1,298
 +
|data-sort-value="ピカチュウ(アイボウ)"| [[#ピカチュウ(相棒)|ピカチュウ(相棒)]]
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 +
|data-sort-value="a"| 攻撃
 +
|-
 +
|| 1,299
 +
|data-sort-value="イーブイ(アイボウ)"| [[#イーブイ(相棒)|イーブイ(相棒)]]
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 +
|data-sort-value="d"| 無
 +
|-
 +
|| 1,368
 +
|| [[#ザシアン & ザマゼンタ|ザシアン & ザマゼンタ]]
 +
|data-sort-value="4"| LEGEND
 +
|data-sort-value="d"| 無
 +
|-
 +
|| 1,369
 +
|| [[#サルノリ & ヒバニー & メッソン|サルノリ & ヒバニー & メッソン]]
 +
|data-sort-value="3"| ACE
 +
|data-sort-value="a"| 攻撃
 +
|-
 +
|| 1,370
 +
|| [[#アーマーガア|アーマーガア]]
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
|data-sort-value="b"| 防御
 +
|-
 +
|| 1,371
 +
|| [[#モルペコ|モルペコ]]
 +
|data-sort-value="1"| NOVICE
 +
|data-sort-value="c"| 投げ
 +
|}
    
== フシギバナ ==
 
== フシギバナ ==
136行目: 818行目:  
長い尻尾を持つ紫色のキャラクター繋がりで6Pカラーのリドリーが登場。開始から1秒で発生する攻撃力ダウンはアーボックの特性の1つ「いかく」が由来。バトル場に出た時に相手の"こうげき"を下げる効果を再現している。毒の床はどくタイプのポケモンだから。また、相手をどく状態にすることがある技「どくばり」「ダストシュート」などを覚えられるポケモンであることも関係していると思われる。ステージの"ヨースター島"は舌を出すキャラクター繋がりのヨッシーが生息しているからだろうか。
 
長い尻尾を持つ紫色のキャラクター繋がりで6Pカラーのリドリーが登場。開始から1秒で発生する攻撃力ダウンはアーボックの特性の1つ「いかく」が由来。バトル場に出た時に相手の"こうげき"を下げる効果を再現している。毒の床はどくタイプのポケモンだから。また、相手をどく状態にすることがある技「どくばり」「ダストシュート」などを覚えられるポケモンであることも関係していると思われる。ステージの"ヨースター島"は舌を出すキャラクター繋がりのヨッシーが生息しているからだろうか。
   −
== ライチュウ(アローラのすがた) ==
+
== ライチュウ(アローラのすがた) ==
 
{{main2|このキャラクターの詳細及びその他の出演については「[[ライチュウ]]」を}}
 
{{main2|このキャラクターの詳細及びその他の出演については「[[ライチュウ]]」を}}
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=ピカチュウ|cl=07|g=SP|s=32px|l=}}
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=ピカチュウ|cl=07|g=SP|s=32px|l=}}
209行目: 891行目:  
狐繋がりでフォックスが登場。高さ0.6m、重さ9.9kgの小さな体をミニ化で表現している。本物のロコンもモンスターボールから登場し、「ひのこ」を4回繰り出す。ステージと音楽は『赤・緑』で統一。ちなみに『緑』では"ヤマブキシティ"の東にある7ばんどうろに野生のロコンが出現する。
 
狐繋がりでフォックスが登場。高さ0.6m、重さ9.9kgの小さな体をミニ化で表現している。本物のロコンもモンスターボールから登場し、「ひのこ」を4回繰り出す。ステージと音楽は『赤・緑』で統一。ちなみに『緑』では"ヤマブキシティ"の東にある7ばんどうろに野生のロコンが出現する。
   −
== ロコン(アローラのすがた) ==
+
== ロコン(アローラのすがた) ==
 
{{main2|このキャラクターの詳細及びその他の出演については「[[ロコン]]」を}}
 
{{main2|このキャラクターの詳細及びその他の出演については「[[ロコン]]」を}}
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=フォックス|cl=08|g=SP|s=32px|l=}}
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=フォックス|cl=08|g=SP|s=32px|l=}}
375行目: 1,057行目:  
== ヤドン ==
 
== ヤドン ==
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=ルイージ|cl=03|g=SP|s=32px|l=}}
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=ルイージ|cl=03|g=SP|s=32px|l=}}
*'''ランク:''' マスター
+
*'''ランク:''' なし([[マスタースピリット]])
 
*'''属性:''' <b style="color:gray">無</b>
 
*'''属性:''' <b style="color:gray">無</b>
 
*'''セットパワー:''' 3,300
 
*'''セットパワー:''' 3,300
462行目: 1,144行目:  
丸っこい体繋がりでパックマンが登場。カラーは赤いリストバンドを着けた7Pカラーで、下半分の赤色を表現していると思われる。出現アイテムが爆発系のみなのは爆発するイメージが強いポケモンだから。ステージはマルマインがステージギミックとして登場する"ヤマブキシティ"。ちなみにマルマインは[[モンスターボール]]を模したポケモンだが、ステージの台になっているビルはそのモンスターボールを製造する「シルフカンパニー」の本社である。
 
丸っこい体繋がりでパックマンが登場。カラーは赤いリストバンドを着けた7Pカラーで、下半分の赤色を表現していると思われる。出現アイテムが爆発系のみなのは爆発するイメージが強いポケモンだから。ステージはマルマインがステージギミックとして登場する"ヤマブキシティ"。ちなみにマルマインは[[モンスターボール]]を模したポケモンだが、ステージの台になっているビルはそのモンスターボールを製造する「シルフカンパニー」の本社である。
   −
== ナッシー(アローラのすがた) ==
+
== ナッシー(アローラのすがた) ==
 
{{main2|このキャラクターの詳細及びその他の出演については「[[ナッシー]]」を}}
 
{{main2|このキャラクターの詳細及びその他の出演については「[[ナッシー]]」を}}
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=パルテナ|cl=04|g=SP|s=32px|l=}}
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=パルテナ|cl=04|g=SP|s=32px|l=}}
1,410行目: 2,092行目:  
緑色のリドリーが登場。強風は大空を飛ぶポケモンであることを強調するため。また、レックウザがメガシンカした「メガレックウザ」の特性「デルタストリーム」(天気をらんきりゅう状態にする特性)も関係しているのかもしれない。ちなみに通常のレックウザの特性は天候の影響を無効にする「エアロック」。ステージはレックウザがステージギミックとして登場する「竜章の間」にしか変化しない"カロスポケモンリーグ"。音楽は『オメガルビー・アルファサファイア』より伝承者ヒガナのBGM。ヒガナは同作の「エピソードデルタ」に登場するキャラクターで、接近する隕石をメガレックウザの技「ガリョウテンセイ」の力で破壊しようと考えていた。
 
緑色のリドリーが登場。強風は大空を飛ぶポケモンであることを強調するため。また、レックウザがメガシンカした「メガレックウザ」の特性「デルタストリーム」(天気をらんきりゅう状態にする特性)も関係しているのかもしれない。ちなみに通常のレックウザの特性は天候の影響を無効にする「エアロック」。ステージはレックウザがステージギミックとして登場する「竜章の間」にしか変化しない"カロスポケモンリーグ"。音楽は『オメガルビー・アルファサファイア』より伝承者ヒガナのBGM。ヒガナは同作の「エピソードデルタ」に登場するキャラクターで、接近する隕石をメガレックウザの技「ガリョウテンセイ」の力で破壊しようと考えていた。
   −
== デオキシス(ノーマルフォルム) ==
+
== デオキシス(ノーマルフォルム) ==
 
{{main2|このキャラクターの詳細及びその他の出演については「[[デオキシス]]」を}}
 
{{main2|このキャラクターの詳細及びその他の出演については「[[デオキシス]]」を}}
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=ミュウツー|cl=02|g=SP|s=32px|l=}}
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=ミュウツー|cl=02|g=SP|s=32px|l=}}
1,597行目: 2,279行目:  
ロボットが選出。ロボットのような見た目だからだろうか。高さ3.7m、重さ420.0kgの巨体を巨大化で表現している。開始から1分後に発生する移動速度アップと攻撃力アップは前述の特性「スロースタート」による"こうげき"と"すばやさ"半減が無くなったところを再現している。ステージの"ブリンスタ深部"は巨大な体を持つクレイドが登場するステージだからだろうか(このバトルでは終点化しているため登場しない)。
 
ロボットが選出。ロボットのような見た目だからだろうか。高さ3.7m、重さ420.0kgの巨体を巨大化で表現している。開始から1分後に発生する移動速度アップと攻撃力アップは前述の特性「スロースタート」による"こうげき"と"すばやさ"半減が無くなったところを再現している。ステージの"ブリンスタ深部"は巨大な体を持つクレイドが登場するステージだからだろうか(このバトルでは終点化しているため登場しない)。
   −
== ギラティナ(アナザーフォルム) ==
+
== ギラティナ(アナザーフォルム) ==
 
{{main2|このキャラクターの詳細及びその他の出演については「[[ギラティナ]]」を}}
 
{{main2|このキャラクターの詳細及びその他の出演については「[[ギラティナ]]」を}}
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=Mr.ゲーム&ウォッチ|cl=08|g=SP|s=32px|l=}}
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=Mr.ゲーム&ウォッチ|cl=08|g=SP|s=32px|l=}}
1,673行目: 2,355行目:  
ダークライに配色が似た4Pカラーのゲッコウガが登場。ねむり床と出現アイテムのブラックボールは暗黒の世界に引きずり落として相手を眠らせるダークライの専用技「ダークホール」が由来。ステージはダークな雰囲気のある"ルイージマンション"。音楽は『ダイヤモンド・パール』のBGM。
 
ダークライに配色が似た4Pカラーのゲッコウガが登場。ねむり床と出現アイテムのブラックボールは暗黒の世界に引きずり落として相手を眠らせるダークライの専用技「ダークホール」が由来。ステージはダークな雰囲気のある"ルイージマンション"。音楽は『ダイヤモンド・パール』のBGM。
   −
== シェイミ(ランドフォルム) ==
+
== シェイミ(ランドフォルム) ==
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=フシギソウ|cl=06|g=SP|s=32px|l=}}
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=フシギソウ|cl=06|g=SP|s=32px|l=}}
 
*'''ランク:''' ACE
 
*'''ランク:''' ACE
1,825行目: 2,507行目:  
ビリジオン役には7Pカラーのルカリオが、コバルオン役には3Pカラーのヨッシーが、テラキオン役には7Pカラーのダックハントが選出されている。ビームソードと武器攻撃強化は前述の「せいなるつるぎ」が由来。5%の確率で攻撃力がアップするクリティカルヒットは一定の確率でダメージが増加する「急所」システムの再現だろうか。イッシュ地方の伝説のポケモンたちだが、ステージは"カロスポケモンリーグ"。これは、カロス地方が前述の『ダルタニャン物語』の舞台でもあるフランスをモデルにしているためだと思われる。音楽は『ブラック・ホワイト』のBGM。
 
ビリジオン役には7Pカラーのルカリオが、コバルオン役には3Pカラーのヨッシーが、テラキオン役には7Pカラーのダックハントが選出されている。ビームソードと武器攻撃強化は前述の「せいなるつるぎ」が由来。5%の確率で攻撃力がアップするクリティカルヒットは一定の確率でダメージが増加する「急所」システムの再現だろうか。イッシュ地方の伝説のポケモンたちだが、ステージは"カロスポケモンリーグ"。これは、カロス地方が前述の『ダルタニャン物語』の舞台でもあるフランスをモデルにしているためだと思われる。音楽は『ブラック・ホワイト』のBGM。
   −
== トルネロス(けしんフォルム) ==
+
== トルネロス(けしんフォルム) ==
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=ルカリオ|cl=07|g=SP|s=32px|l=}}
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=ルカリオ|cl=07|g=SP|s=32px|l=}}
 
*'''ランク:''' HOPE
 
*'''ランク:''' HOPE
1,843行目: 2,525行目:  
緑色のルカリオが登場。巨大化されているが、けしんフォルムのトルネロスは高さ1.5mとそこまで大きくはない(れいじゅうフォルムでも高さ1.4m)。巨塔や追加ギミックの強風は大嵐を起こすエネルギーを噴き出しているポケモンだから。ステージは足場が全て壊れて雲のみとなった"天空界"で、トルネロスが飛ぶ空を意識していると思われる。音楽は『ブラック・ホワイト』のBGM。
 
緑色のルカリオが登場。巨大化されているが、けしんフォルムのトルネロスは高さ1.5mとそこまで大きくはない(れいじゅうフォルムでも高さ1.4m)。巨塔や追加ギミックの強風は大嵐を起こすエネルギーを噴き出しているポケモンだから。ステージは足場が全て壊れて雲のみとなった"天空界"で、トルネロスが飛ぶ空を意識していると思われる。音楽は『ブラック・ホワイト』のBGM。
   −
== ボルトロス(けしんフォルム) ==
+
== ボルトロス(けしんフォルム) ==
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=ロックマン|cl=05|g=SP|s=32px|l=}}
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=ロックマン|cl=05|g=SP|s=32px|l=}}
 
*'''ランク:''' HOPE
 
*'''ランク:''' HOPE
1,897行目: 2,579行目:  
黒い7Pカラーのダークサムスが登場。高さ2.9m、重さ345.0kgの巨体を巨大化で表現している。多用するワザの1つである通常必殺ワザ(チャージショット)はエフェクトがゼクロムの代表的な技「クロスサンダー」のエフェクトに似ている。電撃攻撃強化でいくつかのワザ(前述の通常必殺ワザも含む)が強化されているので要注意。ステージは『ブラック・ホワイト』より"イッシュポケモンリーグ"。背景に出現するポケモンはゼクロムに固定されている。
 
黒い7Pカラーのダークサムスが登場。高さ2.9m、重さ345.0kgの巨体を巨大化で表現している。多用するワザの1つである通常必殺ワザ(チャージショット)はエフェクトがゼクロムの代表的な技「クロスサンダー」のエフェクトに似ている。電撃攻撃強化でいくつかのワザ(前述の通常必殺ワザも含む)が強化されているので要注意。ステージは『ブラック・ホワイト』より"イッシュポケモンリーグ"。背景に出現するポケモンはゼクロムに固定されている。
   −
== ランドロス(れいじゅうフォルム) ==
+
== ランドロス(れいじゅうフォルム) ==
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=ドンキーコング|cl=03|g=SP|s=32px|l=}}
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=ドンキーコング|cl=03|g=SP|s=32px|l=}}
 
*'''ランク:''' ACE
 
*'''ランク:''' ACE
1,934行目: 2,616行目:  
氷繋がりでアイスクライマーが登場。カラーもキュレムの氷の色に近い7Pカラー。必殺ワザ多用と氷結床はこおりタイプのポケモンだから。また、相手をこおり状態にすることがある技「ふぶき」「れいとうビーム」などを覚えられるポケモンであること、冷凍エネルギーで周囲を凍らせる力を持っていることも関係していると思われる。本物のキュレムもモンスターボールから登場し、「こごえるかぜ」を放つ。ステージの"頂上"も氷繋がり。音楽はキュレムと関係が深い[[ゼクロム]]・[[レシラム]]の戦闘曲。
 
氷繋がりでアイスクライマーが登場。カラーもキュレムの氷の色に近い7Pカラー。必殺ワザ多用と氷結床はこおりタイプのポケモンだから。また、相手をこおり状態にすることがある技「ふぶき」「れいとうビーム」などを覚えられるポケモンであること、冷凍エネルギーで周囲を凍らせる力を持っていることも関係していると思われる。本物のキュレムもモンスターボールから登場し、「こごえるかぜ」を放つ。ステージの"頂上"も氷繋がり。音楽はキュレムと関係が深い[[ゼクロム]]・[[レシラム]]の戦闘曲。
   −
== ケルディオ(いつものすがた) ==
+
== ケルディオ(いつものすがた) ==
 
{{main2|このキャラクターの詳細及びその他の出演については「[[ケルディオ]]」を}}
 
{{main2|このキャラクターの詳細及びその他の出演については「[[ケルディオ]]」を}}
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=ルカリオ|cl=06|g=SP|s=32px|l=}}
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=ルカリオ|cl=06|g=SP|s=32px|l=}}
1,952行目: 2,634行目:  
6Pカラーのルカリオが登場。ルカリオとケルディオはどちらも映画で活躍したポケモンである(前者は『[[ミュウ]]と波導の勇者 ルカリオ』、後者は『[[キュレム]]VS聖剣士 ケルディオ』)。高速切りふだチャージによって最後の切りふだが出やすい状態になっているのは[[#メガルカリオ|メガルカリオ]]で「かくごのすがた」を表現するためだろうか。本物のケルディオもモンスターボールから登場し、攻撃範囲が広い技「しんぴのつるぎ」を繰り出してくる。ステージと音楽は『ブラック・ホワイト』で統一。
 
6Pカラーのルカリオが登場。ルカリオとケルディオはどちらも映画で活躍したポケモンである(前者は『[[ミュウ]]と波導の勇者 ルカリオ』、後者は『[[キュレム]]VS聖剣士 ケルディオ』)。高速切りふだチャージによって最後の切りふだが出やすい状態になっているのは[[#メガルカリオ|メガルカリオ]]で「かくごのすがた」を表現するためだろうか。本物のケルディオもモンスターボールから登場し、攻撃範囲が広い技「しんぴのつるぎ」を繰り出してくる。ステージと音楽は『ブラック・ホワイト』で統一。
   −
== メロエッタ(ボイスフォルム) ==
+
== メロエッタ(ボイスフォルム) ==
 
{{main2|このキャラクターの詳細及びその他の出演については「[[メロエッタ]]」を}}
 
{{main2|このキャラクターの詳細及びその他の出演については「[[メロエッタ]]」を}}
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=プリン|cl=02|g=SP|s=32px|l=}}
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=プリン|cl=02|g=SP|s=32px|l=}}
2,106行目: 2,788行目:  
翼と尻尾を持つポケモン繋がりでリザードンが登場。高さ5.8m、重さ203.0kgの巨体を巨大化で表現している。炎&爆発攻撃強化は「破壊」のイメージがある属性だからだろうか。通常でも強力な横必殺ワザ(フレアドライブ)が強化されているので注意しよう。ステージと音楽は『X・Y』で統一。ちなみにイベルタルは同じく『X・Y』から出典されているステージ"[[プリズムタワー]]"の背景に登場している。
 
翼と尻尾を持つポケモン繋がりでリザードンが登場。高さ5.8m、重さ203.0kgの巨体を巨大化で表現している。炎&爆発攻撃強化は「破壊」のイメージがある属性だからだろうか。通常でも強力な横必殺ワザ(フレアドライブ)が強化されているので注意しよう。ステージと音楽は『X・Y』で統一。ちなみにイベルタルは同じく『X・Y』から出典されているステージ"[[プリズムタワー]]"の背景に登場している。
   −
== ジガルデ(50%フォルム) ==
+
== ジガルデ(50%フォルム) ==
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=ヨッシー|cl=08|g=SP|s=32px|l=}}
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=ヨッシー|cl=08|g=SP|s=32px|l=}}
 
*'''ランク:''' NOVICE
 
*'''ランク:''' NOVICE
2,142行目: 2,824行目:  
7Pカラーのカービィが登場。リフレクト状態はおでこに装備したフランクリンバッヂでディアンシーの頭にあるダイヤモンドを表現するためだと思われる。多用する下必殺ワザ(ストーン)は岩繋がり。空中防御強化はディアンシーが空中に浮いているポケモンで、"ぼうぎょ"と"とくぼう"の能力値が高いから。ステージと音楽は『X・Y』で統一。特に音楽はディアンシーのイメージに合わせて選曲されたと思われる。
 
7Pカラーのカービィが登場。リフレクト状態はおでこに装備したフランクリンバッヂでディアンシーの頭にあるダイヤモンドを表現するためだと思われる。多用する下必殺ワザ(ストーン)は岩繋がり。空中防御強化はディアンシーが空中に浮いているポケモンで、"ぼうぎょ"と"とくぼう"の能力値が高いから。ステージと音楽は『X・Y』で統一。特に音楽はディアンシーのイメージに合わせて選曲されたと思われる。
   −
== フーパ(いましめられしフーパ) ==
+
== フーパ(いましめられしフーパ) ==
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=Mii 剣術タイプ|cl=01|g=SP|s=32px|l=}}(コスチューム: あくまのぼうし+ノーマルスーツ+黒 必殺ワザ: 2・3・3・2 声: タイプ7・ふつう)
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=Mii 剣術タイプ|cl=01|g=SP|s=32px|l=}}(コスチューム: あくまのぼうし+ノーマルスーツ+黒 必殺ワザ: 2・3・3・2 声: タイプ7・ふつう)
 
*'''ランク:''' HOPE
 
*'''ランク:''' HOPE
2,405行目: 3,087行目:  
帽子を被った6Pカラーのピカチュウが4体登場するが、クリア条件の撃破対象は1匹のみ。その1匹を当てて撃破するという、まるで探偵のような気分を味わえる。ステージの"ゲーマー"は同作に登場する「ベイカー探偵事務所」を意識したものだと思われる。なお、配置されるオブジェクトは[[ゲーマー#配置されるオブジェクト|雑誌束2と雑誌束3]]に固定されている。音楽は名探偵ピカチュウの雰囲気に合わせた選曲。
 
帽子を被った6Pカラーのピカチュウが4体登場するが、クリア条件の撃破対象は1匹のみ。その1匹を当てて撃破するという、まるで探偵のような気分を味わえる。ステージの"ゲーマー"は同作に登場する「ベイカー探偵事務所」を意識したものだと思われる。なお、配置されるオブジェクトは[[ゲーマー#配置されるオブジェクト|雑誌束2と雑誌束3]]に固定されている。音楽は名探偵ピカチュウの雰囲気に合わせた選曲。
   −
== ピカチュウ(相棒) ==
+
== ピカチュウ(相棒) ==
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=ピカチュウ|cl=02|g=SP|s=32px|l=}}
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=ピカチュウ|cl=02|g=SP|s=32px|l=}}
 
*'''ランク:''' ACE
 
*'''ランク:''' ACE
2,425行目: 3,107行目:  
もちろんピカチュウが登場。カラーは『赤・緑』の主人公の帽子を被った2Pカラー。『Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』の主人公が似たような帽子を被っており、相棒のピカチュウにもお揃いの帽子を着せ替えで被せることができる。お供として登場する格闘Miiはトレーナーの男主人公役。電気攻撃強化は通常のピカチュウよりも高い能力値が由来だろうか。いきなり切りふだスタンバイは最後の切りふだ「ボルテッカー」で前述の相棒わざを表現するためだと思われる(相棒わざの中だと「ばちばちアクセル」がボルテッカーに一番近い)。出現アイテムはモンスターボールのみ。様々なポケモンが登場するので攻略に役立てよう。ステージは『Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』にも登場するカントー地方の"ヤマブキシティ"。
 
もちろんピカチュウが登場。カラーは『赤・緑』の主人公の帽子を被った2Pカラー。『Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』の主人公が似たような帽子を被っており、相棒のピカチュウにもお揃いの帽子を着せ替えで被せることができる。お供として登場する格闘Miiはトレーナーの男主人公役。電気攻撃強化は通常のピカチュウよりも高い能力値が由来だろうか。いきなり切りふだスタンバイは最後の切りふだ「ボルテッカー」で前述の相棒わざを表現するためだと思われる(相棒わざの中だと「ばちばちアクセル」がボルテッカーに一番近い)。出現アイテムはモンスターボールのみ。様々なポケモンが登場するので攻略に役立てよう。ステージは『Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』にも登場するカントー地方の"ヤマブキシティ"。
   −
== イーブイ(相棒) ==
+
== イーブイ(相棒) ==
 
{{main2|このキャラクターの詳細及びその他の出演については「[[イーブイ]]」を}}
 
{{main2|このキャラクターの詳細及びその他の出演については「[[イーブイ]]」を}}
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=Mii 射撃タイプ|cl=01|g=SP|s=32px|l=}}(コスチューム: ぼうしなし+スマブラTシャツ+白 必殺ワザ: 2・2・2・1 声: タイプ4・ふつう)
 
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=Mii 射撃タイプ|cl=01|g=SP|s=32px|l=}}(コスチューム: ぼうしなし+スマブラTシャツ+白 必殺ワザ: 2・2・2・1 声: タイプ4・ふつう)

案内メニュー