大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
98行目: 98行目:     
=== マリオ ===
 
=== マリオ ===
*ダッシュ攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}ダッシュ攻撃
**ベクトルが 60° > 58° から 50° > 48° に変更された。 [始 > 持続]
+
**ベクトルが 60度 > 58度 から 50度 > 48度 に変更された。 [始 > 持続]
*チャージ切りふだ
+
*{{変更点比較|強化=1}}チャージ切りふだ
**最後の切りふだに対するふっとばし倍率増加が 0.9倍 から 0.91倍 に増加した。
+
**最後の切りふだに対するふっとばし倍率が 0.9倍 から 0.91倍 に増加した。
    
=== ドンキーコング ===
 
=== ドンキーコング ===
*前空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}前空中攻撃
 
**着地隙発生フレームが 1-62F から 1-55F に変更された。
 
**着地隙発生フレームが 1-62F から 1-55F に変更された。
    
=== リンク ===
 
=== リンク ===
*上空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}上空中攻撃
 
**着地隙発生フレームが 11-46F から 11-42F に変更された。
 
**着地隙発生フレームが 11-46F から 11-42F に変更された。
*通常必殺ワザ
+
*{{変更点比較|強化=1}}通常必殺ワザ
 
**弓矢の持続フレームが 40F から 46F に増加した。
 
**弓矢の持続フレームが 40F から 46F に増加した。
**【最速】攻撃判定が出現しているフレーム 16-55F から 16-61F に変更された。
      
=== サムス ===
 
=== サムス ===
*空中ワイヤー
+
*{{変更点比較|強化=1}}横必殺ワザ
**{{変更点比較|非公開=1}}モデルが何らかのかたちで変更された。
  −
*横必殺ワザ
   
**パッチノートにはミサイルの攻撃範囲が広がったと記載されているが、確認できず。
 
**パッチノートにはミサイルの攻撃範囲が広がったと記載されているが、確認できず。
 
**【ホーミングミサイル】
 
**【ホーミングミサイル】
***衝突判定領域が (Y1, Y2) = (2.4, -2.4) から (1.6, -1.6) に変更された。
+
***衝突判定のY判定領域が -2.4 ~ 2.4 から -1.6 ~ 1.6 に変更され、地形に対する衝突判定が上下に縮小された。
****地形等に対して、上下の衝突判定が小さくなった。
+
***{{変更点比較|非公開=1}}ポケモントレーナーがポケモンチェンジをした場合に、ミサイルが正しく追尾しない不具合が修正された。
***{{変更点比較|非公開=1}}ポケモントレーナーがポケモンチェンジをした際、ミサイルが正しく追尾されない不具合が修正された。
   
**【スーパーミサイル】
 
**【スーパーミサイル】
***全体フレームが 59F から 61F に増加した。
+
***全体フレームが 59F から 61F に増加し、ダークサムスと同じ値となるように調節された。
****ダークサムスと同じになるように調節された。
+
*{{変更点比較|強化=1}}下必殺ワザ
*下必殺ワザ
   
**【地上】全体フレームが 53F から 47F に減少した。
 
**【地上】全体フレームが 53F から 47F に減少した。
    
=== ダークサムス ===
 
=== ダークサムス ===
*空中ワイヤー
+
*{{変更点比較|強化=1}}横必殺ワザ
**{{変更点比較|非公開=1}}モデルが何らかのかたちで変更された。
  −
*横必殺ワザ
   
**パッチノートにはミサイルの攻撃範囲が広がったと記載されているが、確認できず。
 
**パッチノートにはミサイルの攻撃範囲が広がったと記載されているが、確認できず。
 
**【ホーミングミサイル】
 
**【ホーミングミサイル】
***衝突判定領域が (Y1, Y2) = (2.4, -2.4) から (1.6, -1.6) に変更された。
+
***衝突判定のY判定領域が -2.4 ~ 2.4 から -1.6 ~ 1.6 に変更され、地形に対する衝突判定が上下に縮小された。
****地形等に対して、上下の衝突判定が小さくなった。
+
***{{変更点比較|非公開=1}}ポケモントレーナーがポケモンチェンジをした場合に、ミサイルが正しく追尾しない不具合が修正された。
***{{変更点比較|非公開=1}}ポケモントレーナーがポケモンチェンジをした際、ミサイルが正しく追尾されない不具合が修正された。
+
*{{変更点比較|強化=1}}下必殺ワザ
*下必殺ワザ
   
**【地上】全体フレームが 53F から 47F に減少した。
 
**【地上】全体フレームが 53F から 47F に減少した。
    
=== ヨッシー ===
 
=== ヨッシー ===
*前空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}前空中攻撃
 
**ガケつかまり開始フレームが 71F目 から 68F目 に変更された。
 
**ガケつかまり開始フレームが 71F目 から 68F目 に変更された。
**{{変更点比較|非公開=1}}着地時のモーションが何らかのかたちで変更された。
+
*{{変更点比較|非公開=1}}{{変更点比較|その他=1}}つかみ
*つかみ
+
**敵ファイターとのつかみが解除された後 60F のつかみ不可時間が適用されない不具合が修正された。
**{{変更点比較|非公開=1}}敵ファイターとのつかみが解除された後 60F のつかみ不可時間が適用されない不具合が修正された。
      
=== カービィ ===
 
=== カービィ ===
*ダッシュ攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}ダッシュ攻撃
 
**ダメージが 10.0% (12.0%) > 7.0% (8.4%) > 4.0% (4.8%) から 12.0% (14.4%) > 9.0% (10.8%) > 6.0% (7.2%) に増加した。 [始 > 持続1 > 持続2]
 
**ダメージが 10.0% (12.0%) > 7.0% (8.4%) > 4.0% (4.8%) から 12.0% (14.4%) > 9.0% (10.8%) > 6.0% (7.2%) に増加した。 [始 > 持続1 > 持続2]
 
**KBGが 75 > 55 > 55 から 66 > 50 > 50 に減少した。 [始 > 持続1 > 持続2]
 
**KBGが 75 > 55 > 55 から 66 > 50 > 50 に減少した。 [始 > 持続1 > 持続2]
***リアクション値は減少したが、ダメージ増加による影響の方が大きい。
+
***ダメージの変更に伴い、撃墜力が大幅に上昇しないようにリアクション値が調整された。
 
**【始】判定サイズが 4.5 から 5.0 に拡大した。
 
**【始】判定サイズが 4.5 から 5.0 に拡大した。
**【始】判定位置が (0.0, 5.0, 3.5) ~ (0.0, 5.0, 0.0) から (0.0, 5.0, 3.0) ~ (0.0, 5.0, 0.0) に変更された。
+
**【始】X判定位置が 0.0 ~ 3.5 から 0.0 ~ 3.0 に変更された。
***判定サイズの拡大に伴い、前方へ攻撃判定が拡大しないように調節された。
+
***これらの変更により、攻撃範囲が上下および内側に拡大した。
*横強攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}横強攻撃
 
**全体フレームが 27F から 23F に減少した。
 
**全体フレームが 27F から 23F に減少した。
 
**BKBが 12 から 40 に増加した。
 
**BKBが 12 から 40 に増加した。
*下必殺ワザ
+
*{{変更点比較|強化=1}}下必殺ワザ
**19-28Fのあいだに 25.0% (30.0%) のヘビーアーマーが付与されるようになった。
+
**変身中の 19-28F のあいだ、耐久値 25.0% (30.0%) のヘビーアーマー状態になるように変更された。
    
=== フォックス ===
 
=== フォックス ===
166行目: 157行目:     
=== ピカチュウ ===
 
=== ピカチュウ ===
*つかみ攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}つかみ攻撃
**ヒットストップ倍率が 1.5倍 から 1.3倍 に減少した。
+
**ヒットストップ倍率が 1.5倍 から 1.3倍 に減少し、つかみ攻撃を素早く連打できるようになった。
***つかみ攻撃を素早く連打できるようになった。
  −
*その他
  −
**{{変更点比較|非公開=1}}ジャストシールド解除時のモーションが何らかのかたちで変更された。
      
=== ルイージ ===
 
=== ルイージ ===
*上スマッシュ攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}上スマッシュ攻撃
 
**KBGが 98 から 102 に増加した。
 
**KBGが 98 から 102 に増加した。
*下空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}下空中攻撃
**地上にいる相手にメテオ判定が当たらないようになった。
+
**地上にいる相手にメテオ判定がヒットしないようになり、いわゆる「即死コンボ」が比較的困難になった。
*横必殺ワザ
+
*{{変更点比較|強化=1}}横必殺ワザ
 
**{{変更点比較|非公開=1}}着地隙が 41F から 39F に減少した。
 
**{{変更点比較|非公開=1}}着地隙が 41F から 39F に減少した。
 
**【発射後】全体フレームが 68F から 62F に減少した。
 
**【発射後】全体フレームが 68F から 62F に減少した。
 
***溜めなしの場合、全体フレームが 85F から 79F に減少した。
 
***溜めなしの場合、全体フレームが 85F から 79F に減少した。
*下必殺ワザ
+
*{{変更点比較|強化=1}}下必殺ワザ
**【地上, 〆】KBGが 133 から 140 に増加した。
+
**【〆】KBGが 133/120 から 140/130 に増加した。 [地上/空中]
**【空中, 〆】KBGが 120 から 130 に増加した。
  −
*その他
  −
**{{変更点比較|非公開=1}}ジャストシールド解除時のモーションが何らかのかたちで変更された。
      
=== ネス ===
 
=== ネス ===
*上空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}上空中攻撃
 
**着地隙発生フレームが 8-38F から 8-33F に変更された。
 
**着地隙発生フレームが 8-38F から 8-33F に変更された。
*下空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}下空中攻撃
 
**ダメージが 12.0% (14.4%) > 10.0% (12.0%) から 14.0% (16.8%) > 12.0% (14.4%)に増加した。 [始 > 持続]
 
**ダメージが 12.0% (14.4%) > 10.0% (12.0%) から 14.0% (16.8%) > 12.0% (14.4%)に増加した。 [始 > 持続]
 
**KBGが 85 から 74 に減少した。
 
**KBGが 85 から 74 に減少した。
198行目: 183行目:     
=== プリン ===
 
=== プリン ===
*横強攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}横強攻撃
 
**全体フレームが 27F から 24F に減少した。
 
**全体フレームが 27F から 24F に減少した。
*下強攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}下強攻撃
 
**KBGが 55 から 60 に増加した。
 
**KBGが 55 から 60 に増加した。
*上スマッシュ攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}上スマッシュ攻撃
 
**【カス当て】ダメージが 13.0% (15.6%) から 15.0% (18.0%) に増加した。
 
**【カス当て】ダメージが 13.0% (15.6%) から 15.0% (18.0%) に増加した。
*後空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}後空中攻撃
**全体フレームが 39F から 37F に減少した。
+
**発生フレームが 12F から 10F に減少した。
**攻撃判定が出現しているフレームが 12-13F から 10-11F に変更された。
+
***これに伴い、全体フレームが 39F から 37F に減少した。
**着地隙発生フレームが 4-27F から 4-25F に変更された。
+
***これに伴い、着地隙発生フレームが 4-27F から 4-25F に変更された。
*前投げ
+
*{{変更点比較|強化=1}}前投げ
**ベクトルが 55° から 50° に変更された。
+
**ベクトルが 55度 から 50度 に変更された。
*チャージ切りふだ
+
*{{変更点比較|強化=1}}チャージ切りふだ
 
**最後の切りふだに対するふっとばし倍率が 0.815倍 から 0.92倍 に増加した。
 
**最後の切りふだに対するふっとばし倍率が 0.815倍 から 0.92倍 に増加した。
    
=== ピーチ ===
 
=== ピーチ ===
*通常必殺ワザ
+
*{{変更点比較|強化=1}}上必殺ワザ
**{{変更点比較|非公開=1}}攻撃時のモーションが何らかのかたちで変更された。
+
**連続ヒットする攻撃判定のふっとぶ距離が縮んだ。
*上必殺ワザ
+
**{{変更点比較|非公開=1}}ガケつかまり判定領域の下端が 9.0 から 6.5 に変更され、ガケつかまり判定領域が下方に拡大した。
**連続ヒットする攻撃のふっとぶ距離が縮んだ。
  −
**{{変更点比較|非公開=1}}ガケつかまり判定領域のY2が 9.0 から 6.5 に変更された。
  −
***下方向にガケつかまり判定領域が拡大した。
  −
*最後の切りふだ&チャージ切りふだ
  −
**{{変更点比較|非公開=1}}パラメータ「scroll_rate」が 0.5 から 0.0 に変更された。
  −
***スクロールするステージにおいて、切りふだのフレーム部分の表示がおかしくなる不具合が修正された。
  −
*その他
  −
**{{変更点比較|非公開=1}}ジャストシールド解除時のモーションが何らかのかたちで変更された。
      
=== デイジー ===
 
=== デイジー ===
*通常必殺ワザ
+
*{{変更点比較|強化=1}}上必殺ワザ
**{{変更点比較|非公開=1}}攻撃時のモーションが何らかのかたちで変更された。
+
**連続ヒットする攻撃判定のふっとぶ距離が縮んだ。
*上必殺ワザ
+
**{{変更点比較|非公開=1}}ガケつかまり判定領域の下端が 9.0 から 6.5 に変更され、ガケつかまり判定領域が下方に拡大した。
**連続ヒットする攻撃のふっとぶ距離が縮んだ。
  −
**{{変更点比較|非公開=1}}ガケつかまり判定領域のY2が 9.0 から 6.5 に変更された。
  −
*最後の切りふだ&チャージ切りふだ
  −
**{{変更点比較|非公開=1}}パラメータ「scroll_rate」が 0.5 から 0.0 に変更された。
  −
***スクロールするステージにおいて、切りふだのフレーム部分の表示がおかしくなる不具合が修正された。
  −
*その他
  −
**{{変更点比較|非公開=1}}ジャストシールド解除時のモーションが何らかのかたちで変更された。
      
=== クッパ ===
 
=== クッパ ===
*弱攻撃2
+
*{{変更点比較|強化=1}}弱攻撃2
 
**ダメージが 6.0% (7.2%) から 7.0% (8.4%) に増加した。
 
**ダメージが 6.0% (7.2%) から 7.0% (8.4%) に増加した。
*横強攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}横強攻撃
 
**ダメージが 12.0% (14.4%) から 13.0% (15.6%) に増加した。
 
**ダメージが 12.0% (14.4%) から 13.0% (15.6%) に増加した。
*下スマッシュ攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}下スマッシュ攻撃
**【Hit 1】KBGが 82 から 86 に増加した。
+
**KBGが 82/85 から 86/92 に増加した。 [前/後]
**【Hit 2】KBGが 85 から 92 に増加した。
+
*{{変更点比較|強化=1}}上必殺ワザ
*上必殺ワザ
+
**【地上, 連】リアクション値などが調整され、連続ヒットしやすくなった。
**【地上, 連】ベクトルが 180° から 181° に変更された。
+
*{{変更点比較|強化=1}}最後の切りふだ&チャージ切りふだ
**【地上, 連, 判定3】FKBが 70 から 50 に減少した。
+
**しゃがみ時のふっとび耐性が適用されないようになった。
***連続ヒットしやすくなった。
  −
*最後の切りふだ&チャージ切りふだ
  −
**この攻撃判定に対して、しゃがみのふっとび耐性が適用されないように変更された。
      
=== アイスクライマー ===
 
=== アイスクライマー ===
*基本挙動
+
*{{変更点比較|強化=1}}基本挙動
 
**ポポとナナが離れたとき、追従しやすくなった。
 
**ポポとナナが離れたとき、追従しやすくなった。
*上必殺ワザ
+
*{{変更点比較|強化=1}}上必殺ワザ
**パラメータ「cliff_offset_x」が 0.0 から -1.0 に変更された。
+
**パラメータ「cliff_offset_x」が 0.0 から -1.0 に変更され、ガケにつかまりやすくなった。
***ガケにつかまりやすくなった。
      
=== シーク ===
 
=== シーク ===
*上スマッシュ攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}上スマッシュ攻撃
**判定サイズが 6.0 から 6.1 に拡大した。
+
**【本当て】判定サイズが 6.0 から 6.1 に拡大した。
**ArmRの判定位置が (2.8, 0.0, 0.0) から (2.9, 0.0, 0.0) に変更された。
+
**【本当て】判定位置が調整され、攻撃判定の中心が上方に移動した。
*下スマッシュ攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}下スマッシュ攻撃
**連続ヒットしやすくなった。
+
**連続ヒットしやすくなった(詳細未判明)。
*前空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}前空中攻撃
 
**ガケつかまり開始フレームが 88F目 から 59F目 に変更された。
 
**ガケつかまり開始フレームが 88F目 から 59F目 に変更された。
*上空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}上空中攻撃
 
**着地隙発生フレームが 4-46F から 4-43F に変更された。
 
**着地隙発生フレームが 4-46F から 4-43F に変更された。
*横必殺ワザ
+
*{{変更点比較|強化=1}}横必殺ワザ
**【地上, 起爆後】全体フレームが 39F から 37F に減少した。
+
**【起爆後】全体フレームが 39F/49F から 37F/47F に減少した。 [地上/空中]
***最短の場合、全体フレームが 77F から 75F に減少した。
  −
**【空中, 起爆後】全体フレームが 49F から 47F に減少した。
  −
***最短の場合、全体フレームが 86F から 84F に減少した。
  −
*その他
  −
**{{変更点比較|非公開=1}}ジャストシールド解除時のモーションが何らかのかたちで変更された。
      
=== ゼルダ ===
 
=== ゼルダ ===
285行目: 246行目:     
=== ピチュー ===
 
=== ピチュー ===
*つかみ攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}つかみ攻撃
**ヒットストップ倍率が 1.7倍 から 1.4倍 に減少した。
+
**ヒットストップ倍率が 1.7倍 から 1.4倍 に減少し、つかみ攻撃を素早く連打できるようになった。
***つかみ攻撃を素早く連打できるようになった。
  −
*その他
  −
**{{変更点比較|非公開=1}}ジャストシールド解除時のモーションが何らかのかたちで変更された。
      
=== ファルコ ===
 
=== ファルコ ===
301行目: 259行目:     
=== こどもリンク ===
 
=== こどもリンク ===
*最後の切りふだ&チャージ切りふだ
+
*{{変更点比較|非公開=1}}{{変更点比較|その他=1}}最後の切りふだ&チャージ切りふだ
**{{変更点比較|非公開=1}}パラメータ「final_fail_speed」が追加された。
+
**パラメータ「final_fail_speed」が追加された(詳細未判明)。
    
=== ガノンドロフ ===
 
=== ガノンドロフ ===
*横スマッシュ攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}前空中攻撃
**{{変更点比較|非公開=1}}モーションが何らかのかたちで変更された。
  −
*上スマッシュ攻撃
  −
**{{変更点比較|非公開=1}}モーションが何らかのかたちで変更された。
  −
*前空中攻撃
   
**着地隙発生フレームが 7-54F から 7-44F に変更された。
 
**着地隙発生フレームが 7-54F から 7-44F に変更された。
*上空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}上空中攻撃
 
**ガケつかまり開始フレームが 63F目 から 58F目 に変更された。
 
**ガケつかまり開始フレームが 63F目 から 58F目 に変更された。
*最後の切りふだ&チャージ切りふだ
+
*{{変更点比較|非公開=1}}{{変更点比較|その他=1}}最後の切りふだ&チャージ切りふだ
**{{変更点比較|非公開=1}}パラメータ「scroll_rate_change_frame」が 30 から 1 に減少した。
+
**パラメータ「scroll_rate_change_frame」が 30 から 1 に減少した。
*その他
  −
**{{変更点比較|非公開=1}}ジャストシールド解除時のモーションが何らかのかたちで変更された。
      
=== ミュウツー ===
 
=== ミュウツー ===
*ダッシュ攻撃
+
*{{変更点比較|弱体化=1}}ダッシュ攻撃
 
**ガード硬直補正倍率が 1.875 から 1.3倍 に減少した。
 
**ガード硬直補正倍率が 1.875 から 1.3倍 に減少した。
*横強攻撃
+
*{{変更点比較|その他=1}}横強攻撃
 
**敵ファイターとの位置関係によらず、必ず正面にふっとばすように変更された。
 
**敵ファイターとの位置関係によらず、必ず正面にふっとばすように変更された。
*上必殺ワザ
+
*{{変更点比較|強化=1}}上必殺ワザ
**ガケつかまり判定領域が (X1, X2, Y1, Y2) = (8.4, -5.04, 11.2, 4.0) から (16.0, -11.0, 27.5, 8.5) に変更された。
+
**ガケつかまりのX方向範囲が -5.04 ~ 8.4 から -11.0 ~ 16.0 に変更された。
***ガケつかまりしやすくなった。
+
**ガケつかまりのY方向範囲が 4.0 ~ 11.2 から 8.5 ~ 27.5 に変更された。
*その他
+
***これらの変更により、ガケつかまり範囲が左右および上方に拡大した。一方、下方に対するガケつかまり範囲は縮小した。
**{{変更点比較|非公開=1}}ジャストシールド解除時のモーションが何らかのかたちで変更された。
      
=== ロイ ===
 
=== ロイ ===
*下空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}下空中攻撃
 
**着地隙発生フレームが 3-54F から 3-51F に変更された。
 
**着地隙発生フレームが 3-54F から 3-51F に変更された。
    
=== クロム ===
 
=== クロム ===
*下空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}下空中攻撃
 
**着地隙発生フレームが 3-54F から 3-51F に変更された。
 
**着地隙発生フレームが 3-54F から 3-51F に変更された。
*上必殺ワザ
+
*{{変更点比較|弱体化=1}}上必殺ワザ
 
**【メテオ】FKBが 200 から 160 に減少した。
 
**【メテオ】FKBが 200 から 160 に減少した。
 
***相手と共にステージ外へ落下したとき、クロムが先にミスしやすくなった。
 
***相手と共にステージ外へ落下したとき、クロムが先にミスしやすくなった。
    
=== Mr.ゲーム&ウォッチ ===
 
=== Mr.ゲーム&ウォッチ ===
*前空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}前空中攻撃
 
**【爆発】判定サイズが 7.0 から 10.0 に拡大した。
 
**【爆発】判定サイズが 7.0 から 10.0 に拡大した。
*上空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}下空中攻撃
**{{変更点比較|非公開=1}}傾斜した地面の上で使用した時、オブジェクトがステージの中央に再配置されることがある不具合が修正された。
  −
*下空中攻撃
   
**着地隙発生フレームが 6-52F から 6-49F に変更された。
 
**着地隙発生フレームが 6-52F から 6-49F に変更された。
*下必殺ワザ
  −
**{{変更点比較|非公開=1}}ステップ終了フレームと同時に入力したとき、バケツを出したまま横移動可能になる不具合が修正された。
      
=== メタナイト ===
 
=== メタナイト ===
354行目: 301行目:     
=== ピット ===
 
=== ピット ===
*最後の切りふだ&チャージ切りふだ
+
*{{変更点比較|強化=1}}最後の切りふだ&チャージ切りふだ
**この攻撃判定に対して、しゃがみのふっとび耐性が適用されないように変更された。
+
**しゃがみ時のふっとび耐性が適用されないようになった。
*その他
  −
**{{変更点比較|非公開=1}}左向き時の上アピールのモーションが何らかのかたちで変更された。
      
=== ブラックピット ===
 
=== ブラックピット ===
363行目: 308行目:     
=== ゼロスーツサムス ===
 
=== ゼロスーツサムス ===
*空中ワイヤー
+
*{{変更点比較|弱体化=1}}横スマッシュ攻撃
**{{変更点比較|非公開=1}}モデルが何らかのかたちで変更された。
  −
*横スマッシュ攻撃
   
**【Hit 2, 根本】KBGが 106 から 97 に減少した。
 
**【Hit 2, 根本】KBGが 106 から 97 に減少した。
*前空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}前空中攻撃
 
**ガケつかまり開始フレームが 73F目 から 71F目 に変更された。
 
**ガケつかまり開始フレームが 73F目 から 71F目 に変更された。
*上空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}上空中攻撃
 
**ガケつかまり開始フレームが 75F目 から 79F目 に変更された。
 
**ガケつかまり開始フレームが 75F目 から 79F目 に変更された。
*下必殺ワザ
+
*{{変更点比較|弱体化=1}}下必殺ワザ
 
**【埋め】KBGが 100 から 145 に増加し、BKBが 60 から 25 に減少した。
 
**【埋め】KBGが 100 から 145 に増加し、BKBが 60 から 25 に減少した。
    
=== ワリオ ===
 
=== ワリオ ===
*下空中攻撃
+
*{{変更点比較|弱体化=1}}下空中攻撃
 
**ガケつかまり開始フレームが 76F目 から 72F目 に変更された。
 
**ガケつかまり開始フレームが 76F目 から 72F目 に変更された。
    
=== スネーク ===
 
=== スネーク ===
*上強攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}上強攻撃
**攻撃判定が出現しているフレームが 6-7F > 8-13F から 6-8F > 9-13F に変更された。 [始 > 持続]
+
**出始めの持続フレームが 2F から 3F に増加し、持続当ての持続フレームが 6F から 5F に減少した。
*下必殺ワザ
+
*{{変更点比較|非公開=1}}{{変更点比較|その他=1}}下必殺ワザ
**{{変更点比較|非公開=1}}ガケから飛び出す瞬間に慣性反転することで、スネーク自身の体にC4を付けられる不具合が一部修正された。
+
**ガケから飛び出す瞬間に慣性反転(空ダ)しながら下必殺ワザを入力することで、スネーク自身の体にC4を貼り付けられる不具合が一部修正された。
    
=== アイク ===
 
=== アイク ===
*上必殺ワザ
+
*{{変更点比較|弱体化=1}}上必殺ワザ
 
**【メテオ】FKBが 220 から 165 に減少した。
 
**【メテオ】FKBが 220 から 165 に減少した。
 
***相手と共にステージ外へ落下したとき、アイクが先にミスしやすくなった。
 
***相手と共にステージ外へ落下したとき、アイクが先にミスしやすくなった。
    
=== ゼニガメ ===
 
=== ゼニガメ ===
*下必殺ワザ
+
*{{変更点比較|非公開=1}}{{変更点比較|その他=1}}下必殺ワザ
**{{変更点比較|非公開=1}}ポケモンチェンジをした際、ホーミングミサイルが正しく追尾されない不具合が修正された。
+
**ポケモンチェンジをした際に、サムス/ダークサムスのホーミングミサイルが正しく追尾しない不具合が修正された。
    
=== フシギソウ ===
 
=== フシギソウ ===
*つかみ打撃
+
*{{変更点比較|非公開=1}}{{変更点比較|その他=1}}下必殺ワザ
**{{変更点比較|非公開=1}}モーションが何らかのかたちで変更された。
+
**ポケモンチェンジをした際に、サムス/ダークサムスのホーミングミサイルが正しく追尾しない不具合が修正された。
*下必殺ワザ
  −
**{{変更点比較|非公開=1}}ポケモンチェンジをした際、ホーミングミサイルが正しく追尾されない不具合が修正された。
  −
*その他
  −
**{{変更点比較|非公開=1}}ジャストシールド解除時のモーションが何らかのかたちで変更された。
      
=== リザードン ===
 
=== リザードン ===
*ダッシュ攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}ダッシュ攻撃
 
**ダメージが 11.0% (13.2%) > 8.0% (9.6%) から 13.0% (15.6%) > 10.0% (12.0%) に増加した。 [始 > 持続]
 
**ダメージが 11.0% (13.2%) > 8.0% (9.6%) から 13.0% (15.6%) > 10.0% (12.0%) に増加した。 [始 > 持続]
 
**KBGが 42 > 26 から 44 > 27 に増加した。 [始 > 持続]
 
**KBGが 42 > 26 から 44 > 27 に増加した。 [始 > 持続]
*下空中攻撃
+
*{{変更点比較|非公開=1}}{{変更点比較|その他=1}}下必殺ワザ
**{{変更点比較|非公開=1}}着地モーション中、リザードンの舌が額から突き出てしまう不具合が修正された。
+
**ポケモンチェンジをした際に、サムス/ダークサムスのホーミングミサイルが正しく追尾しない不具合が修正された。
*下必殺ワザ
  −
**{{変更点比較|非公開=1}}ポケモンチェンジをした際、ホーミングミサイルが正しく追尾されない不具合が修正された。
  −
*その他
  −
**{{変更点比較|非公開=1}}ジャストシールド解除時のモーションが何らかのかたちで変更された。
  −
**{{変更点比較|非公開=1}}うつ伏せ起き上がり攻撃のモーションが何らかのかたちで変更された。
      
=== ディディーコング ===
 
=== ディディーコング ===
*通常空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}通常空中攻撃
 
**着地隙発生フレームが 4-50F から 4-26F に変更された。
 
**着地隙発生フレームが 4-50F から 4-26F に変更された。
    
=== リュカ ===
 
=== リュカ ===
*上強攻撃
+
*{{変更点比較|その他=1}}上強攻撃
 
**攻撃判定の属性が「電撃」に変更された。
 
**攻撃判定の属性が「電撃」に変更された。
*通常空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}通常空中攻撃
 
**ガケつかまり開始フレームが 73F目 から 69F目 に変更された。
 
**ガケつかまり開始フレームが 73F目 から 69F目 に変更された。
*下空中攻撃
+
*{{変更点比較|その他=1}}下空中攻撃
 
**攻撃判定の属性が「電撃」に変更された。
 
**攻撃判定の属性が「電撃」に変更された。
*つかみ攻撃
+
*{{変更点比較|その他=1}}つかみ攻撃
 
**攻撃判定の属性が「電撃」に変更された。
 
**攻撃判定の属性が「電撃」に変更された。
    
=== ソニック ===
 
=== ソニック ===
*横強攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}横強攻撃
**連続ヒットしやすくなった。
+
**連続ヒットしやすくなった(詳細未判明)。
*前空中攻撃
+
*{{変更点比較|その他=1}}前空中攻撃
 
**【Hit 1-5】ヒットストップ倍率が 1.0倍 から 0.7倍 に減少した。
 
**【Hit 1-5】ヒットストップ倍率が 1.0倍 から 0.7倍 に減少した。
*後空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}後空中攻撃
 
**着地隙が 18F から 15F に減少した。
 
**着地隙が 18F から 15F に減少した。
*通常必殺ワザ
+
*{{変更点比較|強化=1}}チャージ切りふだ
**{{変更点比較|非公開=1}}2Dステージでソニックの通常必殺ワザの地面バウンド硬直中をリドリーの横必殺ワザでつかんだ際、ソニックがワープしてしまう不具合が修正された。
  −
*チャージ切りふだ
   
**最後の切りふだに対するふっとばし倍率が 0.94倍 から 0.96倍 に増加した。
 
**最後の切りふだに対するふっとばし倍率が 0.94倍 から 0.96倍 に増加した。
    
=== デデデ ===
 
=== デデデ ===
*通常必殺ワザ
+
*{{変更点比較|弱体化=1}}横必殺ワザ
**{{変更点比較|非公開=1}}敵ファイターとボム兵を同時に吸い込んだ時、表情がやられ表情のまま固定されてしまう不具合が修正された。
  −
*横必殺ワザ
   
**【ゴルドー】
 
**【ゴルドー】
 
***【中心】判定サイズが 4.5 から 4.0 に縮小した。
 
***【中心】判定サイズが 4.5 から 4.0 に縮小した。
***【トゲ1】判定位置が (4.8, 4.8, 0.0) ~ (-4.8, -4.8, 0.0) から (3.8, 3.8, 0.0) ~ (-3.8, -3.8, 0.0) に変更された。
+
***【トゲ】判定位置が調整され、「×」状の攻撃範囲が内側に縮小した。
***【トゲ2】判定位置が (4.8, -4.8, 0.0) ~ (-4.8, 4.8, 0.0) から (3.8, -3.8, 0.0) ~ (-3.8, 3.8, 0.0) に変更された。
  −
****ゴルドーの中心の判定サイズが縮小するとともに、「×」状の判定位置が内側に縮小した。
      
=== ピクミン&オリマー ===
 
=== ピクミン&オリマー ===
*その他
+
*{{変更点比較|非公開=1}}基本挙動
**{{変更点比較|非公開=1}}ピクミンを使用した一部のワザで、スピリッツのダメージ補正が正しく計算されない不具合が修正された。
+
**{{変更点比較|その他=1}}ピクミンを使用した一部のワザで、スピリッツのダメージ補正が正しく計算されない不具合が修正された。
**{{変更点比較|非公開=1}}各種スマッシュ攻撃で、スマッシュホールド倍率がかからない不具合が発生するようになった。
+
**{{変更点比較|弱体化=1}}各種スマッシュ攻撃で、スマッシュホールド倍率がかからない不具合が発生するようになった。
**{{変更点比較|非公開=1}}ジャストシールド解除時のモーションが何らかのかたちで変更された。
      
=== ルカリオ ===
 
=== ルカリオ ===
*前空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}前空中攻撃
 
**ガケつかまり開始フレームが 64F目 から 52F目 に変更された。
 
**ガケつかまり開始フレームが 64F目 から 52F目 に変更された。
*通常必殺ワザ
+
*{{変更点比較|弱体化=1}}通常必殺ワザ
**【最大溜め, 溜め判定】ヒットストップ倍率が 0.78倍 から 0.5倍 に減少した。
+
**【最大溜め, 溜め判定】ヒットストップ倍率が 0.78倍 から 0.5倍 に減少し、コンボをつなげにくくなった。
***ヒット後に別のワザを繋げづらくなった。
+
*{{変更点比較|強化=1}}チャージ切りふだ
*チャージ切りふだ
   
**最後の切りふだに対するダメージ倍率が 0.7倍 から 0.77倍 に増加した。
 
**最後の切りふだに対するダメージ倍率が 0.7倍 から 0.77倍 に増加した。
    
=== ロボット ===
 
=== ロボット ===
*基本挙動
+
*{{変更点比較|非公開=1}}{{変更点比較|その他=1}}基本挙動
**{{変更点比較|非公開=1}}地上ぬるり判定の前方範囲が 1.4 から 0.1 に減少した。
+
**地上ぬるり判定の前方範囲が 1.4 から 0.1 に減少した。
 
***前方のぬるり判定が縮小し、つかまれやすくなるなどした。
 
***前方のぬるり判定が縮小し、つかまれやすくなるなどした。
*横必殺ワザ
+
*{{変更点比較|強化=1}}横必殺ワザ
**連続ヒットしやすくなった。
+
**連続ヒットしやすくなった(詳細未判明)。
*その他
  −
**{{変更点比較|非公開=1}}ジャストシールド解除時のモーションが何らかのかたちで変更された。
  −
**{{変更点比較|非公開=1}}ガケのぼり攻撃時のモーションが何らかのかたちで変更された。
      
=== トゥーンリンク ===
 
=== トゥーンリンク ===
*前空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}前空中攻撃
 
**着地隙発生フレームが 4-50F から 4-38F に変更された。
 
**着地隙発生フレームが 4-50F から 4-38F に変更された。
*後空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}後空中攻撃
 
**ガケつかまり開始フレームが 68F目 から 60F目 に変更された。
 
**ガケつかまり開始フレームが 68F目 から 60F目 に変更された。
*最後の切りふだ&チャージ切りふだ
+
*{{変更点比較|非公開=1}}{{変更点比較|その他=1}}最後の切りふだ&チャージ切りふだ
**{{変更点比較|非公開=1}}パラメータ「final_fail_speed」が追加された。
+
**パラメータ「final_fail_speed」が追加された。
 +
 
 
=== ウルフ ===
 
=== ウルフ ===
 
変更点確認されず。
 
変更点確認されず。
    
=== むらびと ===
 
=== むらびと ===
*通常必殺ワザ
+
*{{変更点比較|非公開=1}}{{変更点比較|その他=1}}通常必殺ワザ
**{{変更点比較|非公開=1}}むらびとやしずえの前・後空中攻撃のパチンコ弾をしまいあい続けると、ゲームの動作が停止する不具合が修正された。
+
**むらびとやしずえの前・後空中攻撃のパチンコ弾をしまいあい続けると、ゲームの動作が停止する不具合が修正された。
*その他
  −
**{{変更点比較|非公開=1}}ジャストシールド解除時のモーションが何らかのかたちで変更された。
      
=== ロックマン ===
 
=== ロックマン ===
*横強攻撃
+
*{{変更点比較|弱体化=1}}横強攻撃
 
**ロックバスターを撃ちながらジャンプするとき、必殺ワザが出ないように変更された。
 
**ロックバスターを撃ちながらジャンプするとき、必殺ワザが出ないように変更された。
   498行目: 420行目:     
=== ロゼッタ&チコ ===
 
=== ロゼッタ&チコ ===
*ダッシュ攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}ダッシュ攻撃
**連続ヒットしやすくなった。
+
**連続ヒットしやすくなった(詳細未判明)。
*上強攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}上強攻撃
 
**【チコ, 本当て】BKBが 75 から 120 に増加した。
 
**【チコ, 本当て】BKBが 75 から 120 に増加した。
*下強攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}下強攻撃
 
**チコの前進距離が伸びた。
 
**チコの前進距離が伸びた。
*通常空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}通常空中攻撃
**【ロゼッタ, 本当て】攻撃判定が出現しているフレームが 10-19F から 9-19F に変更された。
+
**【出始め, ロゼッタ】
**【チコ, 本当て】攻撃判定が出現しているフレームが 8-9F から 7-9F に変更された。
+
***発生フレームが 10F から 9F に減少した。
 +
***持続フレームが 10F から 11F に増加した。
 +
**【出始め,チコ】
 +
***発生フレームが 8F から 7F に減少した。
 +
***持続フレームが 2F から 3F に増加した。
 
**ガケつかまり開始フレームが 69F目 から 68F目 に変更された。
 
**ガケつかまり開始フレームが 69F目 から 68F目 に変更された。
*前空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}前空中攻撃
 
**ガケつかまり開始フレームが ?F目 から 84F目 に変更された。
 
**ガケつかまり開始フレームが ?F目 から 84F目 に変更された。
 
*下空中攻撃
 
*下空中攻撃
**【本当て, 17F目】ベクトルが 361° から 270° に変更された。
+
**【本当て, 17F目】ベクトルが 361度 から 270度 に変更され、メテオ判定になった。
**【本当て, 17F目】KBGが 80 から 67 に減少した。
+
***これに伴い、リアクション値が調整された。
**【本当て, 17F目】BKBが 40 から 20 に減少した。
+
*{{変更点比較|強化=1}}通常必殺ワザ
*通常必殺ワザ
   
**【発射, 溜めなし】全体フレームが 39F から 34F に減少した。
 
**【発射, 溜めなし】全体フレームが 39F から 34F に減少した。
 
**【呼び寄せ】全体フレームが 25F/27F から 21F/23F に減少した。 [地上/空中]
 
**【呼び寄せ】全体フレームが 25F/27F から 21F/23F に減少した。 [地上/空中]
*上必殺ワザ
+
*{{変更点比較|強化=1}}上必殺ワザ
**【上昇中】ガケつかまり判定領域が (X1, X2, Y1, Y2) = (17.0, -8.0, 27.5, 13.0) から (17.0, -14.0, 30.5, 13.0) に変更された。
+
**ガケつかまりのX方向範囲が -8.0 ~ 17.0 から -11.0 ~ 17.0 に変更された。
**【落下中】ガケつかまり判定領域が (X1, X2, Y1, Y2) = (17.0, -8.0, 27.5, 13.0) から (17.0, -11.0, 30.5, 13.0) に変更された。
+
**ガケつかまりのY方向範囲が 13.0 ~ 27.5 から 13.0 ~ 30.5 に変更された。
***ガケにつかまりやすくなった。
+
***これらの変更により、ガケつかまり範囲が後方および上方に拡大した。
*最後の切りふだ&チャージ切りふだ
+
*{{変更点比較|強化=1}}最後の切りふだ&チャージ切りふだ
**【連】ずらし倍率が減少した。
+
**【連】ずらし倍率が減少した(詳細未判明)。
*その他
  −
**{{変更点比較|非公開=1}}ジャストシールド解除時のモーションが何らかのかたちで変更された。
      
=== リトル・マック ===
 
=== リトル・マック ===
*通常空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}通常空中攻撃
 
**着地隙発生フレームが 1-24F から 1-15F に変更された。
 
**着地隙発生フレームが 1-24F から 1-15F に変更された。
 
**ガケつかまり開始フレームが 46F目 から 40F目 に変更された。
 
**ガケつかまり開始フレームが 46F目 から 40F目 に変更された。
*上空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}上空中攻撃
 
**ガケつかまり開始フレームが 73F目 から 66F目 に変更された。
 
**ガケつかまり開始フレームが 73F目 から 66F目 に変更された。
    
=== ゲッコウガ ===
 
=== ゲッコウガ ===
*その他
+
*{{変更点比較|強化=1}}下スマッシュ攻撃
**{{変更点比較|非公開=1}}ジャストシールド解除時のモーションが何らかのかたちで変更された。
+
**判定位置が調整され、攻撃範囲が内側に拡大した。
*下スマッシュ攻撃
+
*{{変更点比較|その他=1}}{{変更点比較|弱体化=1}}上必殺ワザ
**【判定2】HaveRの判定位置が (0.0, -2.0, 0.0) から (0.0, -2.0, 0.0) ~ (0.0, -2.0, 7.0) に変更された。
  −
**【判定3】HaveLの判定位置が (0.0, -2.0, 0.0) から (0.0, -2.0, 0.0) ~ (0.0, -2.0, 7.0) に変更された。
  −
***攻撃判定が内側に拡大した。
  −
*上必殺ワザ
   
**移動地形上や斜面上に着地したとき、すぐに行動できないように変更された。
 
**移動地形上や斜面上に着地したとき、すぐに行動できないように変更された。
    
=== パルテナ ===
 
=== パルテナ ===
*通常空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}通常空中攻撃
**【連】ヒットストップ倍率が 1.0倍 から 0.5倍 に減少した。
+
**ヒットストップ倍率が 1.0倍/2.0倍 から 0.5倍/1.5倍 に減少した。 [連/〆]
**【〆】ヒットストップ倍率が 2.0倍 から 1.5倍 に減少した。
+
***これにより、ヒットストップずらしされにくくなった。
*上必殺ワザ
+
*{{変更点比較|その他=1}}上必殺ワザ
 
**公式のパッチノートにはガケにつかまりやすくなったと記載されているが、確認できず。
 
**公式のパッチノートにはガケにつかまりやすくなったと記載されているが、確認できず。
    
=== パックマン ===
 
=== パックマン ===
*前空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}前空中攻撃
 
**着地隙発生フレームが 2-42F から 2-25F に変更された。
 
**着地隙発生フレームが 2-42F から 2-25F に変更された。
 
**ガケつかまり開始フレームが 51F目 から 50F目 に変更された。
 
**ガケつかまり開始フレームが 51F目 から 50F目 に変更された。
*下空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}下空中攻撃
 
**着地隙発生フレームが 2-55F から 2-49F に変更された。
 
**着地隙発生フレームが 2-55F から 2-49F に変更された。
*通常必殺ワザ
+
*{{変更点比較|強化=1}}通常必殺ワザ
 
**ヒット後にフルーツが消滅するフレームが 30F目 から 32F目 に変更された。
 
**ヒット後にフルーツが消滅するフレームが 30F目 から 32F目 に変更された。
*上必殺ワザ
+
*{{変更点比較|非公開=1}}{{変更点比較|その他=1}}上必殺ワザ
**{{変更点比較|非公開=1}}パラメータ「bottom_height_y」が 15.0 から 14.0 に減少した。
+
**パラメータ「bottom_height_y」が 15.0 から 14.0 に減少した。
**{{変更点比較|非公開=1}}トランポリンに関係するパラメータ「break_ray_check_offset_y」が追加された。
+
**トランポリンに関係するパラメータ「break_ray_check_offset_y」が追加された。
    
=== ルフレ ===
 
=== ルフレ ===
*上必殺ワザ
+
*{{変更点比較|強化=1}}上必殺ワザ
**後方にガケつかまり判定が出るタイミングが 52F目 から 39F目 に変更された。
+
**後方へのガケつかまり開始フレームが 52F目 から 39F目 に変更された。
*その他
  −
**{{変更点比較|非公開=1}}シールド解除時のモーションが何らかのかたちで変更された。
      
=== シュルク ===
 
=== シュルク ===
*前空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}前空中攻撃
 
**着地隙発生フレームが 5-?F から 5-41F に変更された。
 
**着地隙発生フレームが 5-?F から 5-41F に変更された。
 
**ガケつかまり開始フレームが 71F目 から 66F目 に変更された。
 
**ガケつかまり開始フレームが 71F目 から 66F目 に変更された。
*上空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}上空中攻撃
 
**ガケつかまり開始フレームが 80F目 から 79F目 に変更された。
 
**ガケつかまり開始フレームが 80F目 から 79F目 に変更された。
*その他
  −
**{{変更点比較|非公開=1}}下アピールのモーションが何らかのかたちで変更された。
      
=== クッパJr. ===
 
=== クッパJr. ===
581行目: 496行目:     
=== ダックハント ===
 
=== ダックハント ===
*通常必殺ワザ
+
*{{変更点比較|強化=1}}通常必殺ワザ
 
**全体フレームが 45F から 41F に減少した。
 
**全体フレームが 45F から 41F に減少した。
*横必殺ワザ
+
*{{変更点比較|弱体化=1}}横必殺ワザ
 
**全体フレームが 60F から 64F に増加した。
 
**全体フレームが 60F から 64F に増加した。
 
**【炸裂, Hit 3】ヒットストップ倍率が 0.5倍 から 0.2倍 に減少した。
 
**【炸裂, Hit 3】ヒットストップ倍率が 0.5倍 から 0.2倍 に減少した。
    
=== リュウ ===
 
=== リュウ ===
*弱攻撃1
+
*{{変更点比較|強化=1}}弱攻撃1
**空中の相手に対してヒットしたとき、ふっとびかたが次の攻撃がヒットしやすいように変更された。
+
**リアクション値などが調整され、空中の相手に対して連続ヒットしやすくなった。
*下強攻撃(弱)
+
*{{変更点比較|その他=1}}下強攻撃(弱)
 
**アタックキャンセルできないように変更された。
 
**アタックキャンセルできないように変更された。
*前空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}前空中攻撃
 
**着地隙発生フレームが 3-40F から 3-37F に変更された。
 
**着地隙発生フレームが 3-40F から 3-37F に変更された。
    
=== ケン ===
 
=== ケン ===
*弱攻撃1
+
*{{変更点比較|強化=1}}弱攻撃1
**空中の相手に対してヒットしたとき、ふっとびかたが次の攻撃がヒットしやすいように変更された。
+
**リアクション値などが調整され、空中の相手に対して連続ヒットしやすくなった。
*下強攻撃(弱)
+
*{{変更点比較|その他=1}}下強攻撃(弱)
 
**アタックキャンセルできないように変更された。
 
**アタックキャンセルできないように変更された。
*通常空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}通常空中攻撃
 
**着地隙発生フレームが 3-40F から 3-37F に変更された。
 
**着地隙発生フレームが 3-40F から 3-37F に変更された。
*前空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}前空中攻撃
 
**着地隙発生フレームが 2-33F から 2-27F に変更された。
 
**着地隙発生フレームが 2-33F から 2-27F に変更された。
    
=== クラウド ===
 
=== クラウド ===
*前空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}前空中攻撃
 
**ガケつかまり開始フレームが ?F目 から 78F目 に変更された。
 
**ガケつかまり開始フレームが ?F目 から 78F目 に変更された。
*下必殺ワザ
+
*{{変更点比較|強化=1}}下必殺ワザ
**【画竜点睛, 始】攻撃範囲が拡大した。
+
**【画竜点睛, 始】攻撃範囲が拡大した(詳細未判明)。
    
=== カムイ ===
 
=== カムイ ===
*通常空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}通常空中攻撃
 
**着地隙発生フレームが 6-49F から 6-46F に変更された。
 
**着地隙発生フレームが 6-49F から 6-46F に変更された。
*前空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}前空中攻撃
 
**ガケつかまり開始フレームが 62F目 から 60F目 に変更された。
 
**ガケつかまり開始フレームが 62F目 から 60F目 に変更された。
*上空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}上空中攻撃
 
**着地隙発生フレームが 4-39F から 4-37F に変更された。
 
**着地隙発生フレームが 4-39F から 4-37F に変更された。
    
=== ベヨネッタ ===
 
=== ベヨネッタ ===
*通常空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}通常空中攻撃
 
**ガケつかまり開始フレームが 59F目 から 57F目 に変更された。
 
**ガケつかまり開始フレームが 59F目 から 57F目 に変更された。
*下必殺ワザ
  −
**{{変更点比較|非公開=1}}特定状況下でウィッチタイムを発動させたとき、相手のスロー効果が永続してしまう不具合が修正された。
      
=== インクリング ===
 
=== インクリング ===
*その他
+
*{{変更点比較|強化=1}}通常空中攻撃
**{{変更点比較|非公開=1}}シールド解除時のモーションが何らかのかたちで変更された。
  −
**{{変更点比較|非公開=1}}ジャストシールド解除時のモーションが何らかのかたちで変更された。
  −
*通常空中攻撃
   
**ガケつかまり開始フレームが 60F目 から 56F目 に変更された。
 
**ガケつかまり開始フレームが 60F目 から 56F目 に変更された。
*横必殺ワザ
+
*{{変更点比較|弱体化=1}}横必殺ワザ
 
**【地上走行, 埋め】KBGが 80 から 105 に増加し、BKBが 60 から 25 に減少した。
 
**【地上走行, 埋め】KBGが 80 から 105 に増加し、BKBが 60 から 25 に減少した。
 
***蓄積ダメージが約122%よりも低い場合は以前より埋め時間が減少し、それよりも高い場合は埋め時間が増加した。
 
***蓄積ダメージが約122%よりも低い場合は以前より埋め時間が減少し、それよりも高い場合は埋め時間が増加した。
**Neckの判定位置が (0.0, 0.0, 5.0) ~ (0.0, 0.0, -5.0) から (0.5, 3.8, 5.0) ~ (0.5, 3.8, -5.0) に変更された。
+
**判定位置が調整され、攻撃範囲が内側に縮小した。
***判定位置が後方に移動した。
  −
*その他
  −
**{{変更点比較|非公開=1}}インクを塗られた床上で、一部ファイターの必殺ワザの挙動がおかしくなる不具合が修正された。
      
=== リドリー ===
 
=== リドリー ===
*通常空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}通常空中攻撃
 
**ガケつかまり開始フレームが 65F目 から 64F目 に変更された。
 
**ガケつかまり開始フレームが 65F目 から 64F目 に変更された。
**{{変更点比較|非公開=1}}モーションが何らかのかたちで変更された。
+
*{{変更点比較|強化=1}}前空中攻撃
*前空中攻撃
   
**ガケつかまり開始フレームが 67F目 から 66F目 に変更された。
 
**ガケつかまり開始フレームが 67F目 から 66F目 に変更された。
*下空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}下空中攻撃
 
**ガケつかまり開始フレームが ?F目 から 80F目 に変更された。
 
**ガケつかまり開始フレームが ?F目 から 80F目 に変更された。
*横必殺ワザ
+
*{{変更点比較|強化=1}}チャージ切りふだ
**{{変更点比較|非公開=1}}2Dステージでソニックの通常必殺ワザの地面バウンド硬直中をリドリーの横必殺ワザでつかんだ際、ソニックがワープしてしまう不具合が修正された。
  −
*チャージ切りふだ
   
**最後の切りふだに対するふっとばし倍率が 0.62倍 から 0.71倍 に増加した。
 
**最後の切りふだに対するふっとばし倍率が 0.62倍 から 0.71倍 に増加した。
*その他
  −
**{{変更点比較|非公開=1}}ジャストシールド解除時のモーションが何らかのかたちで変更された。
  −
**{{変更点比較|非公開=1}}その場回避時のモーションが何らかのかたちで変更された。
  −
**{{変更点比較|非公開=1}}足元に中程度のふっとばしを受けた際のモーションが何らかのかたちで変更された。
  −
**{{変更点比較|非公開=1}}うつ伏せダウン時の前方・後方起き上がりモーションが何らかのかたちで変更された。
  −
**{{変更点比較|非公開=1}}後方受け身のモーションが何らかのかたちで変更された。
  −
**{{変更点比較|非公開=1}}カベジャンプ受け身のモーションが何らかのかたちで変更された。
  −
**{{変更点比較|非公開=1}}シールドブレイク後の起き上がりモーションが何らかのかたちで変更された。
      
=== シモン ===
 
=== シモン ===
*下強攻撃1
+
変更点確認されず。
**{{変更点比較|非公開=1}}モーションが何らかのかたちで変更された。
      
=== リヒター ===
 
=== リヒター ===
*下強攻撃1
+
変更点確認されず。
**{{変更点比較|非公開=1}}モーションが何らかのかたちで変更された。
      
=== キングクルール ===
 
=== キングクルール ===
*通常必殺ワザ
+
*{{変更点比較|弱体化=1}}通常必殺ワザ
 
**吸い込みの最大フレームが 300F から 120F に減少した。
 
**吸い込みの最大フレームが 300F から 120F に減少した。
**{{変更点比較|非公開=1}}特定の状況下で吸い込んだ際、敵ファイターが透明化してしまう不具合が修正された。
+
*{{変更点比較|弱体化=1}}上必殺ワザ
*上必殺ワザ
+
**X判定位置が -3.0 ~ 3.0 から -2.0 ~ 2.0 に変更され、攻撃判定が左右内側に縮小した。
**判定位置が (3.0, 0.0, 0.0) ~ (-3.0, 0.0, 0.0) から (2.0, 0.0, 0.0) ~ (-2.0, 0.0, 0.0)
+
*{{変更点比較|弱体化=1}}下投げ
***攻撃判定が内側に縮小した。
  −
*下投げ
   
**埋め時間の式が 90 + 0.51 * ヒット前の敵蓄積ダメージ から 60 + 0.75 * ヒット前の敵蓄積ダメージ に変更された。
 
**埋め時間の式が 90 + 0.51 * ヒット前の敵蓄積ダメージ から 60 + 0.75 * ヒット前の敵蓄積ダメージ に変更された。
 
***蓄積ダメージが125.0%よりも低い場合は以前より埋め時間が減少し、それよりも高い場合は埋め時間が増加した。
 
***蓄積ダメージが125.0%よりも低い場合は以前より埋め時間が減少し、それよりも高い場合は埋め時間が増加した。
    
=== しずえ ===
 
=== しずえ ===
*通常空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}通常空中攻撃
 
**着地隙発生フレームが 3-37F から 3-33F に変更された。
 
**着地隙発生フレームが 3-37F から 3-33F に変更された。
 
**ガケつかまり開始フレームが 60F目 から 58F目 に変更された。
 
**ガケつかまり開始フレームが 60F目 から 58F目 に変更された。
*通常必殺ワザ
+
*{{変更点比較|非公開=1}}{{変更点比較|その他=1}}通常必殺ワザ
**{{変更点比較|非公開=1}}むらびとやしずえの前・後空中攻撃のパチンコ弾をしまいあい続けると、ゲームの動作が停止する不具合が修正された。
+
**むらびとやしずえの前・後空中攻撃のパチンコ弾をしまいあい続けると、ゲームの動作が停止する不具合が修正された。
*横必殺ワザ
+
*{{変更点比較|非公開=1}}{{変更点比較|その他=1}}横必殺ワザ
**{{変更点比較|非公開=1}}特定のタイミングでアシストフィギュアを引き寄せた際、アシストフィギュアを召喚し続けてしまう不具合が修正された。
+
**特定のタイミングでアシストフィギュアを引き寄せた際、アシストフィギュアを召喚し続けてしまう不具合が修正された。
*その他
  −
**{{変更点比較|非公開=1}}ジャストシールド解除時のモーションが何らかのかたちで変更された。
  −
**{{変更点比較|非公開=1}}ガケのぼり回避のモーションが何らかのかたちで変更された。
      
=== ガオガエン ===
 
=== ガオガエン ===
*上スマッシュ攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}上スマッシュ攻撃
**KBGが 50 から 53 に増加した。
+
**KBGが 50 から 53 に増加し、BKBが 95 から 94 に減少した。
**BKBが 95 から 94 に減少した。
+
*{{変更点比較|強化=1}}上空中攻撃
*上空中攻撃
   
**ガケつかまり開始フレームが 58F目 から 56F目 に変更された。
 
**ガケつかまり開始フレームが 58F目 から 56F目 に変更された。
*下空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}下空中攻撃
 
**着地隙発生フレームが 4-58F から 4-44F に変更された。
 
**着地隙発生フレームが 4-58F から 4-44F に変更された。
*上投げ
+
*{{変更点比較|強化=1}}上投げ
 
**KBGが 67 から 70 に増加した。
 
**KBGが 67 から 70 に増加した。
*上必殺ワザ
+
*{{変更点比較|強化=1}}上必殺ワザ
 
**【空中】
 
**【空中】
 
***アニメーションに対する上昇倍率が 0.81倍 から 1.0倍 に増加した。
 
***アニメーションに対する上昇倍率が 0.81倍 から 1.0倍 に増加した。
 
***{{変更点比較|非公開=1}}降下速度が 4.7 から 5.3 に増加した。
 
***{{変更点比較|非公開=1}}降下速度が 4.7 から 5.3 に増加した。
***{{変更点比較|非公開=1}}降下角度範囲が 285° ~ 302° から 294° ~ 307° に変更された。
+
***{{変更点比較|非公開=1}}降下角度範囲が 285度 ~ 302度 から 294度 ~ 307度 に変更された。
 
****空中版で、上昇距離と前方への移動量が増加した。
 
****空中版で、上昇距離と前方への移動量が増加した。
    
=== Mii 格闘タイプ ===
 
=== Mii 格闘タイプ ===
*百裂攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}百裂攻撃
**【連】判定位置が (0.0, 6.5, 8.0) ~ (0.0, 6.5, 14.5) から (0.0, 6.5, 8.0) ~ (0.0, 6.5, 15.5) に変更された。
+
**【連】X判定位置が 8.0 ~ 14.5 から 8.0 ~ 15.5 に変更され、攻撃範囲が前方に拡大した。
***攻撃判定が前方に拡大した。
   
**【連】ずらし倍率が 0.6倍 から 0.4倍 に減少した。
 
**【連】ずらし倍率が 0.6倍 から 0.4倍 に減少した。
**【〆, 判定1】KneeLの判定位置が (1.0, 0.0, -0.5) から (2.0, 0.0, -0.5) に変更された。
+
**【〆】判定位置が調整され、攻撃範囲が前方に拡大した。
**【〆, 判定2】KneeLの判定位置が (4.5, 0.0, -1.0) から (5.5, 0.0, -1.0) に変更された。
+
*{{変更点比較|強化=1}}上スマッシュ攻撃
***連続ヒットしやすくなった。
+
**出始めの持続フレームが 4F から 5F に増加し、持続当ての持続フレームが 3F から 2F に減少した。
*上スマッシュ攻撃
+
**右足無敵の持続フレームが 4F から 5F に変更された。
**{{変更点比較|非公開=1}}右足の無敵フレームが 8-11F から 8-12F に変更された。
+
*{{変更点比較|強化=1}}通常空中攻撃
**攻撃判定が出現しているフレームが 8-11F > 12-14F から 8-12F > 13-14F に変更された。 [始 > 持続]
  −
*通常空中攻撃
   
**着地隙が 8F から 6F に減少した。
 
**着地隙が 8F から 6F に減少した。
*後空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}後空中攻撃
 
**着地隙が 14F から 11F に減少した。
 
**着地隙が 14F から 11F に減少した。
*上空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}上空中攻撃
 
**ダメージが 8.0% (9.6%) から 9.0% (10.8%) に増加した。
 
**ダメージが 8.0% (9.6%) から 9.0% (10.8%) に増加した。
*通常必殺ワザ2(閃光マッハパンチ)
+
*{{変更点比較|強化=1}}通常必殺ワザ2(閃光マッハパンチ)
 
**【Hit 1-4, 対地】ダメージが 0.3%/0.3% (0.36%/0.36%) から 0.4%/0.4%/3.0% (0.48%/0.48%/3.6%) に変更された。
 
**【Hit 1-4, 対地】ダメージが 0.3%/0.3% (0.36%/0.36%) から 0.4%/0.4%/3.0% (0.48%/0.48%/3.6%) に変更された。
 
**【Hit 1-4, 対空】ダメージが 0.3% (0.36%) から 0.4% (0.48%) に増加した。
 
**【Hit 1-4, 対空】ダメージが 0.3% (0.36%) から 0.4% (0.48%) に増加した。
 
**【Hit 5】ダメージが 0.3%/0.3% (0.36%/0.36%) から 0.4%/0.4%/3.0% (0.48%/0.48%/3.6%) に変更された。
 
**【Hit 5】ダメージが 0.3%/0.3% (0.36%/0.36%) から 0.4%/0.4%/3.0% (0.48%/0.48%/3.6%) に変更された。
 
**【Hit 6-21】ダメージが 0.3% (0.36%) から 0.4% (0.48%) に増加した。
 
**【Hit 6-21】ダメージが 0.3% (0.36%) から 0.4% (0.48%) に増加した。
*通常必殺ワザ3(爆裂サイドキック)
+
*{{変更点比較|強化=1}}通常必殺ワザ3(爆裂サイドキック)
 
**【通常】全体フレームが 89F から 79F に減少した。
 
**【通常】全体フレームが 89F から 79F に減少した。
 
**【反転】全体フレームが 91F から 81F に減少した。
 
**【反転】全体フレームが 91F から 81F に減少した。
*横必殺ワザ1(瞬発百裂キック)
+
*{{変更点比較|強化=1}}横必殺ワザ1(瞬発百裂キック)
 
**出始めの速度倍率が 0.7倍 から 0.75倍 に増加した。
 
**出始めの速度倍率が 0.7倍 から 0.75倍 に増加した。
 
***前方への移動量と速度が増加した。
 
***前方への移動量と速度が増加した。
*上必殺ワザ1(天地キック)
+
*{{変更点比較|強化=1}}上必殺ワザ1(天地キック)
 
**ガケにつかまりやすくなった。
 
**ガケにつかまりやすくなった。
*下必殺ワザ1(くい打ちヘッドバット)
+
*{{変更点比較|強化=1}}下必殺ワザ1(くい打ちヘッドバット)
 
**シールド中の相手に高い攻撃力の攻撃が当たるようになった。
 
**シールド中の相手に高い攻撃力の攻撃が当たるようになった。
*下必殺ワザ2(反転キック)
+
*{{変更点比較|強化=1}}下必殺ワザ2(反転キック)
 
**追加入力のキックのふっとぶ距離が伸びた。
 
**追加入力のキックのふっとぶ距離が伸びた。
   747行目: 632行目:     
=== Mii 射撃タイプ ===
 
=== Mii 射撃タイプ ===
*前空中攻撃
+
*{{変更点比較|強化=1}}前空中攻撃
 
**着地隙発生フレームが 1-48F から 1-43F に変更された。
 
**着地隙発生フレームが 1-48F から 1-43F に変更された。
*通常必殺ワザ(ラピッドショット)
+
*{{変更点比較|非公開=1}}{{変更点比較|その他=1}}通常必殺ワザ(ラピッドショット)
**{{変更点比較|非公開=1}}【地上】飛び道具発射のX位置が 0.0? から 1.0 に変更された。
+
**【地上】飛び道具が発射されるX方向位置が 0.0? から 1.0 に変更された。
*最後の切りふだ&チャージ切りふだ
+
*{{変更点比較|非公開=1}}{{変更点比較|その他=1}}最後の切りふだ&チャージ切りふだ
**{{変更点比較|非公開=1}}体力制乱闘で相手を撃墜した際、敵ファイターが空中で固定されてしまう不具合が修正された。
+
**体力制乱闘で相手を撃墜した際、敵ファイターが空中で固定されてしまう不具合が修正された。
*その他
  −
**{{変更点比較|非公開=1}}ジャストシールド解除時のモーションが何らかのかたちで変更された。
      
== ゲームモードの変更 ==
 
== ゲームモードの変更 ==
119

回編集

案内メニュー