大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
161 バイト追加 、 2022年4月24日 (日) 13:32
23行目: 23行目:  
=== モンスターボール ===
 
=== モンスターボール ===
 
[[ファイル:速報スマブラ拳!! {{PAGENAME}}.jpg|200px|サムネイル]]
 
[[ファイル:速報スマブラ拳!! {{PAGENAME}}.jpg|200px|サムネイル]]
{{節スタブ|ダメージ・ガード可否}}
   
[[モンスターボール]]から登場する。日本版での声の担当は、アニメ版『ポケットモンスター』に登場するサトシのヒノアラシと同じく、[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%88%E3%81%A0%E3%82%86%E3%81%86%E3%81%98 うえだゆうじ]<ref>『スマブラDX』のスタッフロールでは当時の「上田祐司」名義。</ref>が務める。
 
[[モンスターボール]]から登場する。日本版での声の担当は、アニメ版『ポケットモンスター』に登場するサトシのヒノアラシと同じく、[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%88%E3%81%A0%E3%82%86%E3%81%86%E3%81%98 うえだゆうじ]<ref>『スマブラDX』のスタッフロールでは当時の「上田祐司」名義。</ref>が務める。
   −
登場すると、宙で逆さになってしばらくの間「'''かえんほうしゃ'''」を放つ。威力や攻撃範囲は小さく、振り向きなどもしないため、当てるにはつかみなどで拘束するなどの工夫が必要。[[アイテム]]の[[ファイアフラワー]]に似た性質。
+
登場すると、宙で逆さになっておよそ6秒の間「'''かえんほうしゃ'''」を放つ。威力や攻撃範囲は小さく、振り向きなどもしないため、当てるにはつかみなどで拘束するなどの工夫が必要。[[アイテム]]の[[ファイアフラワー]]に似た性質。
   −
ヒノアラシは攻撃で吹っ飛ばすことができる。
+
モンスターボールから登場するポケモンの中では珍しく、攻撃でふっとばして倒すことができる。『スマブラDX』においてふっとばすことができるポケモンは他にも[[ラッキー]]と[[マリル]]がいる。
    
;データ
 
;データ
:ダメージ: ?%
+
:ダメージ: 1-2%*n
:ガード: ?
+
:ガード:
 
{{-}}
 
{{-}}
 
=== フィギュア ===
 
=== フィギュア ===

案内メニュー