大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
空中Nの説明を追加、空中前より後隙が少ない
168行目: 168行目:  
**モーションが差し替えられ一新されたサムスの新空NA。
 
**モーションが差し替えられ一新されたサムスの新空NA。
 
**判定が水平に近いためほぼ対空技。浮かされた際の暴れや下から追撃を試みる敵の迎撃には使いづらい。またリーチも長くなく使いづらさが目立つ。
 
**判定が水平に近いためほぼ対空技。浮かされた際の暴れや下から追撃を試みる敵の迎撃には使いづらい。またリーチも長くなく使いづらさが目立つ。
***バースト力は弱いがベクトルは急で、鋭く飛ばせるため空中追撃には使える。ただ追撃や復帰阻止にはより優秀な空前や空後があるためこの技をあえて選択する意義は微妙なところ。
+
***バースト力は弱いがベクトルは急で、鋭く飛ばせるため空中追撃には使える。ただ追撃や復帰阻止にはより優秀な空前や空後があるためこの技をあえて選択する意義は微妙なところ。後隙が少なく深追いしても復帰阻止のリカバーを取りやすい点は空中前より有用。
 
*データ
 
*データ
 
**撃墜可能 前186% / 後220%
 
**撃墜可能 前186% / 後220%
 
**着地隙 16F
 
**着地隙 16F
 
{{-}}
 
{{-}}
 +
 
=== 前空中攻撃 ===
 
=== 前空中攻撃 ===
 
[[ファイル:公式_ソニック7.jpg|サムネイル|対空では持続時間が長く有効]]
 
[[ファイル:公式_ソニック7.jpg|サムネイル|対空では持続時間が長く有効]]
匿名利用者

案内メニュー