大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
141 バイト除去 、 2023年12月18日 (月) 20:10
31行目: 31行目:  
**振り向き掴みは4F目まで可能。
 
**振り向き掴みは4F目まで可能。
 
**上記以外のワザは5F目から可能。入力受付は2F目から。なお、上強攻撃と下強攻撃は2F目に入力した時に限り、向きは反転せずに走っていた方向に向けて攻撃を繰り出す。
 
**上記以外のワザは5F目から可能。入力受付は2F目から。なお、上強攻撃と下強攻撃は2F目に入力した時に限り、向きは反転せずに走っていた方向に向けて攻撃を繰り出す。
**反転横強攻撃または反転横スマッシュ攻撃でキャンセルすると、進行方向に向けて滑りながらそれらのワザを出すことができる。通称、「[[滑り横強]](滑り横スマッシュ)」。
+
**強攻撃・スマッシュ攻撃でキャンセルすると、進行方向に向けて滑りながらそれらのワザを繰り出す。通称、「[[滑り強攻撃]](滑りスマッシュ)」。
 
*アイテム投げ
 
*アイテム投げ
 
**後ろアイテム投げは1F目から可能。
 
**後ろアイテム投げは1F目から可能。
 
**ダッシュ投げは2F目まで可能。
 
**ダッシュ投げは2F目まで可能。
 
**それ以外のアイテム投げは5F目から可能。入力受付は3F目から。
 
**それ以外のアイテム投げは5F目から可能。入力受付は3F目から。
**上記の滑り横強(横スマッシュ)と同じことが後ろアイテム投げでも可能。
      
== ダッシュ反転を使ったテクニック ==
 
== ダッシュ反転を使ったテクニック ==

案内メニュー