大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
722行目: 722行目:  
*'''音楽:''' 戦闘!!(ゼノブレイド2)
 
*'''音楽:''' 戦闘!!(ゼノブレイド2)
 
----
 
----
 +
『ゼノブレイド3』の主人公。同作の主人公は6人いるが、その中でも特に主要な2人。それぞれケヴェスとアグヌスという対立する2つの国家に所属する兵士。本作の舞台となるアイオニオンは10歳の肉体で生まれ、そこから10年しか生きることができず、さらには敵国の兵士の命を奪わなければ自身の命が尽きてしまうため、両国の兵士は争い続ける他ないという過酷な世界。ノアとミオも初対面時は敵対関係だったが、ゲルニカ・ヴァンダムという人物との出会いによりウロボロスの力に目覚め、他国の兵の命を奪わずとも生きられるようになる。元より争うしかない世界に疑問を抱いていたノアと10年目にあたり間もなく寿命を迎えるミオは、ゲルニカのシティーを目指せという言葉に従い、旅に出る。しかし、ウロボロスの力を得たノアたちはケヴェスとアグヌス両方から反逆者と見做されることになってしまった。
 +
 +
シュルクがノアを、ニア衣装のMiiファイターがミオを表現。単に見た目が似ているだけでなく、ノアの持つ剣はモナドとの関連が示唆されており、ニアもミオと関連が深いキャラとなっている。そして両者を倒すと出現するダークサムスはウロボロスノアの再現。ウロボロスの力に目覚めたノアたちは、それぞれ対応するペアと融合(インタリンク)することで巨人の姿に変化できるようになった。ウロボロスノアはノアとミオがノアを主体にインタリンクした姿であり、黒い体に巨大な剣を持つ。
    
{{テンプレート:スピリット一覧/対戦データ}}
 
{{テンプレート:スピリット一覧/対戦データ}}
74

回編集

案内メニュー