大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
387 バイト追加 、 2014年10月29日 (水) 12:20
編集の要約なし
2行目: 2行目:     
・タイトル画面で少し待っていると基本の解説が出る。初心者はまずこれを見るべし。
 
・タイトル画面で少し待っていると基本の解説が出る。初心者はまずこれを見るべし。
 +
 +
・攻撃をガードすることで反撃しやすくなるが、掴みはガードできない。しかし掴みは判定が弱く攻撃に潰されやすいので、大まかに攻撃<ガード<掴み<攻撃<…という三すくみが生じる。そこに緊急回避や持続の長い技などが加わるので、実戦だとその通りにはいかないことも多い。
    
・隠しキャラは乱闘を回数こなしていれば全キャラ出る。ネット対戦でも対CPでもOK。ストック1でガンガンやるとすぐに出せる。
 
・隠しキャラは乱闘を回数こなしていれば全キャラ出る。ネット対戦でも対CPでもOK。ストック1でガンガンやるとすぐに出せる。
9行目: 11行目:  
・クリアゲッターの「すれちがいスマッシュで○○」系はれんしゅうモードでも達成扱いになる。よって1人でも全て達成可能。
 
・クリアゲッターの「すれちがいスマッシュで○○」系はれんしゅうモードでも達成扱いになる。よって1人でも全て達成可能。
   −
・3DS版とWiiU版を両方買うとサントラプレゼント+ミュウツー無料ダウンロード(来春予定)&br()クラブニンテンドーに登録しておくと確実か。
+
・3DS版とWiiU版を両方買うとサントラプレゼント+ミュウツー無料ダウンロード(来春予定)クラブニンテンドーに登録しておくと確実か。
      24行目: 26行目:  
・[[ワリオ]]はやや重く、バイクを中心にした戦術が強力。
 
・[[ワリオ]]はやや重く、バイクを中心にした戦術が強力。
   −
・[[ロゼチコ>ロゼッタ&チコ]]は本体とチコの両方が戦う為、チート級の戦力を持つ。復帰技はやや隙がある。
+
・[[ロゼチコ>ロゼッタ&チコ]]は本体とチコの両方が戦う為、チート級の戦力を持つ。復帰技にはやや隙がある。
    
・[[ゲムウォ>Mr.ゲーム&ウォッチ]]はかなり軽くて吹っ飛ばされやすいが、機動力が良好で攻撃もやや強いものが揃っている。
 
・[[ゲムウォ>Mr.ゲーム&ウォッチ]]はかなり軽くて吹っ飛ばされやすいが、機動力が良好で攻撃もやや強いものが揃っている。
匿名利用者

案内メニュー