大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
129行目: 129行目:  
**低%では当てても状況が良くない。
 
**低%では当てても状況が良くない。
 
**高%では相手が浮くので追撃が可能。
 
**高%では相手が浮くので追撃が可能。
 +
**ヒット後の浮きが小さいときは、つかみ、ダッシュ攻撃、上強、上スマなど。ある程度高く浮くようになったら、空中攻撃での追撃に切り替えると良い。
 
**ゼルダ唯一の地形対応ワザ。低い位置を攻撃できることに加え、地形に沿って技が出るため何かと重宝する。
 
**ゼルダ唯一の地形対応ワザ。低い位置を攻撃できることに加え、地形に沿って技が出るため何かと重宝する。
 
**ゼルダは弱攻撃とつかみの発生が遅いため、接近戦では発生の早いこの技を軸に戦うことになる。
 
**ゼルダは弱攻撃とつかみの発生が遅いため、接近戦では発生の早いこの技を軸に戦うことになる。
 
**前作では微弱なメテオ効果があったが、今作では普通の上ベクトルに変更された。地上で受身を取られる心配がないため、比較的安心して出していける。
 
**前作では微弱なメテオ効果があったが、今作では普通の上ベクトルに変更された。地上で受身を取られる心配がないため、比較的安心して出していける。
**ヒット後の浮きが小さいときは、つかみ、ダッシュ攻撃、上強、上スマなど。ある程度高く浮くようになったら、空中攻撃での追撃に切り替えると良い。
   
*データ
 
*データ
 
**名前: '''?'''
 
**名前: '''?'''
138行目: 138行目:     
{{-}}
 
{{-}}
 +
 
=== 横スマッシュ攻撃 ===
 
=== 横スマッシュ攻撃 ===
 
[[ファイル:WiiU SuperSmashBros Stage01 Screen 03.jpg|サムネイル]]
 
[[ファイル:WiiU SuperSmashBros Stage01 Screen 03.jpg|サムネイル]]
6,169

回編集

案内メニュー