大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,767 バイト追加 、 2014年11月13日 (木) 22:11
→‎横必殺ワザ: カスタマイズ技解説記入
382行目: 382行目:  
[[ファイル:2013 Developer Direct@E3_02分06秒a.jpg|サムネイル|ノーマルミサイル]]
 
[[ファイル:2013 Developer Direct@E3_02分06秒a.jpg|サムネイル|ノーマルミサイル]]
 
[[ファイル:公式_サムス1.jpg|サムネイル|スーパーミサイル]]
 
[[ファイル:公式_サムス1.jpg|サムネイル|スーパーミサイル]]
'''ミサイル(誘導5%/スーパー10%)'''
+
'''ミサイル(ノーマル5%/スーパー10%)'''
 
*性質
 
*性質
 
**アームキャノンからミサイルを発射する。遠距離戦の要。
 
**アームキャノンからミサイルを発射する。遠距離戦の要。
399行目: 399行目:  
*データ
 
*データ
 
**撃墜可能 スーパーミサイル252% (発射速度により、吹っ飛力に変動があり)
 
**撃墜可能 スーパーミサイル252% (発射速度により、吹っ飛力に変動があり)
***誘導5% / スーパー10%
+
 
 
{{-}}
 
{{-}}
    
==== 横必殺ワザ2 ====
 
==== 横必殺ワザ2 ====
 
+
'''低速ミサイル(ノーマル3%/スーパー12%)'''
 
*性質
 
*性質
**
+
**通常のミサイルより速度が遅く、リーチや破壊力に変化がある。
 +
***低速ノーマルミサイルは射程距離(持続時間)が伸びて、ダメージ量が減った。射程は終点より短い程で、速度は一定。
 +
***低速スーパーミサイルはダメージ量とバースト力が増え、射程距離が減った。射程は終点の半分すぎ、射程限界に近づくとさらに減速する。
 
*解説
 
*解説
**
+
**低速スーパーミサイルは'''画面内に1発'''低速ノーマルミサイルは'''画面内に2発'''しか存在できない。撃ちすぎによる不発に注意。
 +
***これらに加え、さらにボム1発とチャージショット1発がギリギリ撃てるので、画面中にサムスの判定が存在することになる。
 +
**ミサイル発射後、ダッシュでミサイルに追いつく。甘い回避行動をした相手に追撃をしよう。
 
*データ
 
*データ
**名前: '''低速ミサイル'''
+
**撃墜可能 低速スーパーミサイル224%
**ダメージ ノーマル3% / スーパー12%
+
 
***
   
{{-}}
 
{{-}}
 
==== 横必殺ワザ3 ====
 
==== 横必殺ワザ3 ====
 
+
'''急加速ミサイル(ノーマル4%/スーパー9%)'''
 
*性質
 
*性質
**
+
**発射後サムスの前にミサイルが少し留まり、その後高速で飛んでいく。
 +
***ノーマルミサイルは留まっている時に相手の方を向き、一直線に飛んでいく。誘導は最初だけで、飛行中は真っ直ぐ飛ぶのみ。
 +
**威力は通常のミサイルより低くなっている。
 +
**射程はミサイルの中で一番長く、スーパーは終点を越える。
 
*解説
 
*解説
**
+
**加速後のスピードはかなり速く、ノーマル・スーパー共に2発目を撃つ前に1発目は消えてしまう。
 +
**急加速スーパーミサイルは、他のミサイルと異なり、サムスのガンポット前にミサイルが生成される。
 +
***細い相手と密着している場合、相手を超えてミサイルが生成されるため、密着している相手には当たらない。
 
*データ
 
*データ
**名前: '''急加速ミサイル'''
+
**撃墜可能 急加速スーパーミサイル284%
**ダメージ ノーマル4% / スーパー9%
  −
***
   
{{-}}
 
{{-}}
 +
 
=== 上必殺ワザ ===
 
=== 上必殺ワザ ===
 
==== 上必殺ワザ1 ====
 
==== 上必殺ワザ1 ====
66

回編集

案内メニュー