大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
276行目: 276行目:  
**ダメージ: ため無し 9% / 最大ため 37%
 
**ダメージ: ため無し 9% / 最大ため 37%
 
**ボタンを押しっぱなしで溜める[[ためワザ]]。中断はできない。
 
**ボタンを押しっぱなしで溜める[[ためワザ]]。中断はできない。
**ワザを入力すると光球がネスから現れゆっくり上昇していく。ある程度の高さまで達すると、今度はゆっくり下降していく。このワザを使用した位置よりすこし下まで下降すると、ボタンを離さずとも爆発する。
+
**ボタンを離すか、最大まで溜まると爆発する。爆発にのみ攻撃判定がある。
**光球は地形に触れるとそこで消滅、不発となる。
+
**ワザを入力すると光球がネスから現れゆっくり上昇していく。ある程度の高さまで達すると、今度はゆっくり下降していく。
**溜め中に攻撃を受けると、光球は残り続けるものの、爆発はしなくなる。
+
**ネス自身が攻撃を受けたり、光球が地形に触れたりすると、光球が消滅、不発となる。
 
**溜め中にスティックを左右に倒すとその方向に僅かずつ光球を動かすことができる。
 
**溜め中にスティックを左右に倒すとその方向に僅かずつ光球を動かすことができる。
**光球はワザ発動時のネスの頭の高さ程度まで下降すれば、最大まで溜まった状態になる。
+
**光球は、ワザ発動時のネスの頭の高さ程度まで下降すれば最大威力になる。
 
**爆発はエネルギー系の[[飛び道具]]。貫通系で、[[判定|相殺判定]]は無い。
 
**爆発はエネルギー系の[[飛び道具]]。貫通系で、[[判定|相殺判定]]は無い。
 
**使用後は[[しりもち落下]]になる。
 
**使用後は[[しりもち落下]]になる。
 
*解説
 
*解説
**最大ためはあらゆる[[飛び道具]]の中で最大のダメージを持つ。しかも一度に複数人にヒットさせることも可能。しかし溜め中はあまりにも目立つことと、最大まで溜まるまでにとても時間がかかるため、どの対戦ルールでも当てるのは容易ではない。復帰してくるところを狙ったり、混戦地帯に放り込むと少し当たりやすくなる。
+
**最大ためはあらゆる[[飛び道具]]の中で最大のダメージを持つ。しかも一度に複数人にヒットさせることも可能。しかし溜め中はあまりにも目立つことと、最大まで溜まるまでにとても時間がかかること、溜め中に攻撃を受けると不発になることから、どの対戦ルールでも当てるのは容易ではない。復帰してくるところを狙ったり、混戦地帯に放り込んだりすると少し当たりやすくなる。
**地上で出すと溜め終わる前に着地してしまう為、最大溜めまでしたい場合はほんの少しだけジャンプしてから撃つと地面に着地する前に溜めが間に合う。
+
**地上で出すと溜め終わる前に地面に触れてしまう為、最大溜めまでしたい場合はほんの少しだけジャンプしてから撃つと地面に触れる前に溜めが間に合う。
 
{{-}}
 
{{-}}
 +
 
==== 通常必殺ワザ2 ====
 
==== 通常必殺ワザ2 ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=ネス|ワザ名="ライジングPKフラッシュ" }}
 
{{ワザ名帯|キャラ=ネス|ワザ名="ライジングPKフラッシュ" }}
匿名利用者

案内メニュー