大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
51行目: 51行目:  
内側から外側への斬り上げ→外側から内側への斬り上げ。
 
内側から外側への斬り上げ→外側から内側への斬り上げ。
 
*性質
 
*性質
**'''''マルスのものよりリーチが短く、吹きとばし方向が異なる。'''''
+
**'''''スラッシュとコンビネーションスラッシュの吹き飛ばし力が異なる。また、マルスのものよりリーチが短く、吹きとばし方向が異なる。'''''
 
**発生は遅いがリーチには優れる弱攻撃。全2段。2段目は1段目に比べリーチが短い。
 
**発生は遅いがリーチには優れる弱攻撃。全2段。2段目は1段目に比べリーチが短い。
 
**連打することで任意で出すことが出来るが、相手にヒットした場合は、ボタンを押しっぱなしにしていても次の段が出る。  
 
**連打することで任意で出すことが出来るが、相手にヒットした場合は、ボタンを押しっぱなしにしていても次の段が出る。  
 
**どこに当てても性能は変わらず。斜め上前方に吹きとばす(横方向に強いベクトルがかかる)<ref name="nemoto">吹き飛ばし方向はマルス根元Hit時と同じ。</ref>
 
**どこに当てても性能は変わらず。斜め上前方に吹きとばす(横方向に強いベクトルがかかる)<ref name="nemoto">吹き飛ばし方向はマルス根元Hit時と同じ。</ref>
 +
**マルスと違い、スラッシュとコンビネーションスラッシュの吹き飛ばし力に差がある(スラッシュは吹き飛ばしが弱い)
 
*解説
 
*解説
 
**リーチは長いが発生が遅く、なんとも使いづらい弱攻撃。
 
**リーチは長いが発生が遅く、なんとも使いづらい弱攻撃。

案内メニュー