大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
166行目: 166行目:  
剣を勢いよく上方向に突き上げる。
 
剣を勢いよく上方向に突き上げる。
 
*性質
 
*性質
**'''''剣部分の攻撃判定はマルスより弱いが、ルキナ本体部分の攻撃判定はマルスよりも強い。'''''
+
**'''''剣部分の攻撃判定はマルスより小さいが、ルキナ本体部分の攻撃判定と土煙部分のリーチはマルスより長い。劣化点も多いが、総合的に見ると強化点の方が目立つ。'''''
 
**剣だけでなくルキナの左右に広がる土煙にも攻撃判定がある。そこを当てれば浮き上がり、剣にもヒットする。
 
**剣だけでなくルキナの左右に広がる土煙にも攻撃判定がある。そこを当てれば浮き上がり、剣にもヒットする。
 
*解説
 
*解説
**上方向のリーチが長く、対空技として使える。発生と攻撃範囲は上強のほうが優れているため、状況に応じて使い分けると良い。<br>隙はどちらも大きめなので、ガードやカウンターでの迎撃も考慮すること。
+
**上方向のリーチはあるが、発生・隙・攻撃範囲・上方向へのリーチ全てにおいて上強に劣るため対空ワザとしての使い勝手はあまりよくない。
**ルキナのスピードなら、中間距離からでも大きめの隙を見てから刺すこともできる。着地狩りに使うのも有効。
+
**ルキナのスピードなら、中間距離から大きめの隙を見てから刺すこともできるため、着地狩りには有効か。
**土煙と剣の両方をヒットさせたときのダメージは、珍しくマルスを上回る。<br>本体部分の判定の強さも併せてルキナの長所および個性と言えるので、意識的に使用頻度を増やしていってもいいかも知れない。
+
**土煙と剣の両方をヒットさせたときのダメージは、珍しくマルスを上回る。<br>本体部分の判定の強さも併せてルキナの長所および個性と言えるので、彼女を使う場合は是非ダッシュ上スマをマスターしておきたい所だ。
 
*データ
 
*データ
 
**名前: '''?'''
 
**名前: '''?'''

案内メニュー