大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
14行目: 14行目:  
== ファイター性能 ==
 
== ファイター性能 ==
   −
いわゆる風船族の一人で、全体的にふわふわとした性能。<br>
+
いわゆる“風船族”の一人で、全体的にふわふわとした性能。<br>
 
空中ジャンプが5回でき、また上必殺技も優秀な上昇力を持っているため、復帰力はかなり高いほう。<br>
 
空中ジャンプが5回でき、また上必殺技も優秀な上昇力を持っているため、復帰力はかなり高いほう。<br>
 
空中ジャンプの4、5回目はそれまでに比べて上昇力が若干落ちるのに注意。<br>
 
空中ジャンプの4、5回目はそれまでに比べて上昇力が若干落ちるのに注意。<br>
22行目: 22行目:  
遠距離攻撃を上必殺ワザしか持たないため、基本的には近距離で戦うことになる。<br>
 
遠距離攻撃を上必殺ワザしか持たないため、基本的には近距離で戦うことになる。<br>
 
見た目に反してワザのリーチは長いほう。過信するのは厳禁だが、見た目よりは強気に振っても問題ない。<br>
 
見た目に反してワザのリーチは長いほう。過信するのは厳禁だが、見た目よりは強気に振っても問題ない。<br>
必殺技はどれも隙が大きめのため、基本的には各種Aワザを駆使して闘うファイター。<br>
+
必殺ワザはどれも隙が大きめのため、基本的には各種通常攻撃を駆使して闘うファイター。<br>
 
<br>
 
<br>
 
全体を総合すると、各種攻撃にあまり癖がなく、初心者にも扱いやすいキャラクター。<br>
 
全体を総合すると、各種攻撃にあまり癖がなく、初心者にも扱いやすいキャラクター。<br>
39行目: 39行目:  
**飛び道具の隙が大きく、射程も短い。五分の状況では撃っても不利になる場合が多く、実質、遠距離での牽制手段を持たない。
 
**飛び道具の隙が大きく、射程も短い。五分の状況では撃っても不利になる場合が多く、実質、遠距離での牽制手段を持たない。
 
**大振りなワザが多く、威力の高いワザはほぼ10Fを超えている。
 
**大振りなワザが多く、威力の高いワザはほぼ10Fを超えている。
**相手の通常必殺技をコピーする、という戦法が良い分、読まれるとキツく、対処法が効かない。
+
**相手の通常必殺ワザをコピーする、という戦法が良い分、読まれるとキツく、対処法が効かない。
 
=== 運動技能 ===
 
=== 運動技能 ===
 
{{運動技能
 
{{運動技能
匿名利用者

案内メニュー