大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
25行目: 25行目:  
*長所
 
*長所
 
**地上の各種ワザは発生と判定に非常に優れている。
 
**地上の各種ワザは発生と判定に非常に優れている。
**スマッシュ攻撃にスーパーアーマーがついており、非常に打ち負けにくい。
+
**多くの技に[[スーパーアーマー]]がついており、非常に打ち負けにくい。
**ダッシュ性能が高い。
+
**ダッシュの際の姿勢の低さのおかげで、[[マリオ]]のファイアボールをくぐれる。
 
**地上回避性能が高い。
 
**地上回避性能が高い。
 
**高性能のカウンターワザを持っている。
 
**高性能のカウンターワザを持っている。
34行目: 34行目:  
*短所
 
*短所
 
**空中制動が悪い。二段目のジャンプはほとんど上昇しない。
 
**空中制動が悪い。二段目のジャンプはほとんど上昇しない。
**空中ワザが全て性能が劣悪。
+
**空中ワザが全て性能が劣悪。(ダメージも2%〜5%ほど)
 
**空中での必殺ワザは、下必殺ワザ以外威力以外の性能が著しく落ちる。
 
**空中での必殺ワザは、下必殺ワザ以外威力以外の性能が著しく落ちる。
 
**上記の短所のせいで、スマッシュボールが非常に獲得しづらい。
 
**上記の短所のせいで、スマッシュボールが非常に獲得しづらい。
49行目: 49行目:     
相手から受けるダメージや自分の攻撃で溜めることができ、最大になれば通常必殺ワザが高威力の'''[[#K.O.アッパーカット]]'''に変化する。
 
相手から受けるダメージや自分の攻撃で溜めることができ、最大になれば通常必殺ワザが高威力の'''[[#K.O.アッパーカット]]'''に変化する。
 +
*なお、敵の技の、当たり判定があるものに当ててしまうと、無駄なので注意。
    
ゲージは最大が100とすると、リトル・マックが攻撃を受けると1%につき1溜まり、対戦相手(シールドでもいい)に攻撃を当てるか、攻撃が威力差8%以内の攻撃と接触して[[相殺]]した場合、1%につき0.3溜まる。
 
ゲージは最大が100とすると、リトル・マックが攻撃を受けると1%につき1溜まり、対戦相手(シールドでもいい)に攻撃を当てるか、攻撃が威力差8%以内の攻撃と接触して[[相殺]]した場合、1%につき0.3溜まる。
177

回編集

案内メニュー