大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
331行目: 331行目:  
*自由度の高い移動ワザ。2回移動できるおかげでステージ下に潜り込んでしまったときなどでも復帰がしやすく、複雑な地形のステージでも俊敏に動き回れる。ただし若干シビアな操作を要求されるため、操作ミスによる自滅などの事故を招きやすい。
 
*自由度の高い移動ワザ。2回移動できるおかげでステージ下に潜り込んでしまったときなどでも復帰がしやすく、複雑な地形のステージでも俊敏に動き回れる。ただし若干シビアな操作を要求されるため、操作ミスによる自滅などの事故を招きやすい。
 
*移動中に着地すれば少ない硬直で済ませられる。これを利用すれば電光石火をヒットさせて浮かせた相手に追撃がしやすい。
 
*移動中に着地すれば少ない硬直で済ませられる。これを利用すれば電光石火をヒットさせて浮かせた相手に追撃がしやすい。
*スローにするとわかりやすいが、移動中はピカチュウの身体が平たくなる。このため喰らい[[判定]]が縦に横に大きく伸びるため、遠く離れた位置の攻撃ややくものにヒットしてしまうことも。
+
*スローにするとわかりやすいが、移動中はピカチュウの身体が平たくなる。このため喰らい[[判定]]が縦に横に大きく伸びるため、遠く離れた位置の攻撃ややくものにヒットしてしまうことも。また、読まれて強めの攻撃判定を持つ技を置かれると簡単に迎撃されてしまう。安易な連発は厳禁。
 
*移動中に床にぶつかると大きく滑るので、[[テクニック#必殺技ガケキャンセル|必殺技ガケキャンセル]]がとてもやりやすい。台付近に相手がいるときにこれを利用して奇襲をかけたりコンボをすることができる。崖端でやる場合は失敗するとしりもち落下でステージ外へ出てしまうリスクがある。戦場などの浮遊台でやるときはローリスク。
 
*移動中に床にぶつかると大きく滑るので、[[テクニック#必殺技ガケキャンセル|必殺技ガケキャンセル]]がとてもやりやすい。台付近に相手がいるときにこれを利用して奇襲をかけたりコンボをすることができる。崖端でやる場合は失敗するとしりもち落下でステージ外へ出てしまうリスクがある。戦場などの浮遊台でやるときはローリスク。
 
**斜面にぶつかると必ずキャンセルができる。
 
**斜面にぶつかると必ずキャンセルができる。
129

回編集

案内メニュー