大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
28行目: 28行目:     
『スマブラDX』で参戦した理由の一つに、[[桜井政博]]が『ドクターマリオ』の音楽をスマブラに入れたかったから、というのがある<ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/0118/monkey.html 速報スマブラ拳!! : 音楽スタッフ座談会]</ref>。なお、『バルーンファイト』からはキャラクターは参戦していないが音楽は入っている。
 
『スマブラDX』で参戦した理由の一つに、[[桜井政博]]が『ドクターマリオ』の音楽をスマブラに入れたかったから、というのがある<ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/0118/monkey.html 速報スマブラ拳!! : 音楽スタッフ座談会]</ref>。なお、『バルーンファイト』からはキャラクターは参戦していないが音楽は入っている。
      
声はチャールズ・マーティネー(Charles Martinet)によるマリオのものを流用している。
 
声はチャールズ・マーティネー(Charles Martinet)によるマリオのものを流用している。
      
[[マリオ]]のモデル替えキャラクターで、殆どのモーションが流用されている。運動不足がたたったという理由で、マリオに比べて走行速度、ジャンプ力などのあらゆる運動性能が低くなっているが、その代わり、攻撃力は全体的に高い。ただしマリオと同一人物である設定を考慮して、他のモデル替えキャラクターほどの劇的な差はつけられていない<ref name="sokuhou">[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/0101/drmario.html 速報スマブラ拳!! : ドクターマリオ]</ref>。横スマッシュ攻撃は炎ではなく電撃を纏った掌底の「心臓マッサージ」。通常必殺ワザでは「カプセル」を投げる。マリオとモーションは同じでも随所に医者らしさが光る。
 
[[マリオ]]のモデル替えキャラクターで、殆どのモーションが流用されている。運動不足がたたったという理由で、マリオに比べて走行速度、ジャンプ力などのあらゆる運動性能が低くなっているが、その代わり、攻撃力は全体的に高い。ただしマリオと同一人物である設定を考慮して、他のモデル替えキャラクターほどの劇的な差はつけられていない<ref name="sokuhou">[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/0101/drmario.html 速報スマブラ拳!! : ドクターマリオ]</ref>。横スマッシュ攻撃は炎ではなく電撃を纏った掌底の「心臓マッサージ」。通常必殺ワザでは「カプセル」を投げる。マリオとモーションは同じでも随所に医者らしさが光る。
匿名利用者

案内メニュー