大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
48行目: 48行目:     
*デザインが『ゼロミッション』をベースにしたものから、『METROID Other M』のものをベースに、スマブラオリジナル装備のジェットブーツを装着したものになった。それにより、多くのワザの性能が変更された。また、空中ジャンプと多くのワザの動作中に、ジェットブーツからジェットを噴射するようになった。
 
*デザインが『ゼロミッション』をベースにしたものから、『METROID Other M』のものをベースに、スマブラオリジナル装備のジェットブーツを装着したものになった。それにより、多くのワザの性能が変更された。また、空中ジャンプと多くのワザの動作中に、ジェットブーツからジェットを噴射するようになった。
*変身ワザ全撤廃の方針によって、[[サムス (3DS/Wii U)|サムス]]から独立した一人のファイターとなった。それによる仕様変更は以下のとおり。
+
*変身ワザ全撤廃の方針によって、'''[[サムス (3DS/Wii U)|サムス]]から独立した一人のファイター'''となった。それによる仕様変更は以下のとおり。
**キャラクターセレクト画面に枠が設けられた。前作ではサムスにカーソルを合わせて特定のコマンドをすることで最初からゼロスーツサムスを操作できた。
+
**キャラクターセレクト画面に専用の枠が設けられた。前作ではサムスにカーソルを合わせて特定のコマンドをすることで最初からゼロスーツサムスを操作できた。
 
**[[#最後の切りふだ]]や対戦中に特定のコマンドを入力することによって[[サムス (3DS/Wii U)|サムス]]に変身することは出来なくなった。
 
**[[#最後の切りふだ]]や対戦中に特定のコマンドを入力することによって[[サムス (3DS/Wii U)|サムス]]に変身することは出来なくなった。
 
**[[#最後の切りふだ]]が「パワードスーツ装着」でサムスに変身する物から「スターシップ」になった。
 
**[[#最後の切りふだ]]が「パワードスーツ装着」でサムスに変身する物から「スターシップ」になった。
60行目: 60行目:  
*[[#横スマッシュ攻撃]]がプラズマウィップを横に薙ぎ払うものから、前進しつつ2回蹴るワザになった。
 
*[[#横スマッシュ攻撃]]がプラズマウィップを横に薙ぎ払うものから、前進しつつ2回蹴るワザになった。
 
**前作の横スマッシュ攻撃は独特の仕様と低いふっ飛ばし力で使い難いものだったが、今回は単純でかつふっ飛ばし力があり使いやすい。
 
**前作の横スマッシュ攻撃は独特の仕様と低いふっ飛ばし力で使い難いものだったが、今回は単純でかつふっ飛ばし力があり使いやすい。
*[[空中攻撃#空中ワイヤー|空中ワイヤー]] が追加された。
+
*[[空中攻撃#空中ワイヤー|空中ワイヤー]]が追加された。
 
*[[#横必殺ワザ]]「プラズマウィップ」の最大ヒット数が2から5に増えた。威力が最大19%から最大10%に減り、隙が増えた。
 
*[[#横必殺ワザ]]「プラズマウィップ」の最大ヒット数が2から5に増えた。威力が最大19%から最大10%に減り、隙が増えた。
 
*[[#上必殺ワザ]]がプラズマウィップを上に伸ばす攻撃とワイヤー復帰を兼ねた「プラズマワイヤー」から、上昇しながら蹴りを放つ「ブーストキック」になった。
 
*[[#上必殺ワザ]]がプラズマウィップを上に伸ばす攻撃とワイヤー復帰を兼ねた「プラズマワイヤー」から、上昇しながら蹴りを放つ「ブーストキック」になった。
匿名利用者

案内メニュー