大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
192 バイト追加 、 2015年12月28日 (月) 00:51
コントローラの項目に追記
9行目: 9行目:  
これによりCスティックが1Fの弾き操作に切り替わる。
 
これによりCスティックが1Fの弾き操作に切り替わる。
 
WiiU版のみ可能。Cスティックをよく使うので、メインのキーはR、L、ZR、ZLに配置するのをお勧め。<br />
 
WiiU版のみ可能。Cスティックをよく使うので、メインのキーはR、L、ZR、ZLに配置するのをお勧め。<br />
コントローラはGamePad,クラコン,PS3コン(コンバータ使用)を使用されたし。GCコンは側面のボタン数やL、Rボタンの仕様からみて基本不向き。
+
コントローラはGamePad,クラコン,PS3コン(コンバータ使用)を使用されたし。
 +
純正のGCコンは側面のボタン数やL、Rボタンの仕様からみて基本不向き。<br />
 +
どうしてもGCコンを使いたい人はHORIのクラシックコントローラはGCコンの形状をしていて、ZR,ZRボタン配備なのでそちらをお勧め。
    
必殺技ボタンを押したままにするには何かの攻撃中か、シールドや回避時に行うのがいい。<br />
 
必殺技ボタンを押したままにするには何かの攻撃中か、シールドや回避時に行うのがいい。<br />
305

回編集

案内メニュー