大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
闘会議
1行目: 1行目:  
この項目では任天堂が関与したイベントを扱う。
 
この項目では任天堂が関与したイベントを扱う。
 +
 +
== 闘会議2016 ==
 +
2016年1月30日~31日に幕張メッセで行われたドワンゴ主催、任天堂特別協賛のイベント「闘会議2016」で、大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii Uの大会が開催された。内容はニコニコ生放送で放送された。
 +
 +
=== スマブラアイテム大好き祭り ===
 +
2016年1月30日に行われたイベント。
 +
 +
アイテムが爆発物のみやアシスト系のみ出現等の変則的なルールでの大会形式の対戦が行われた。大会終了後は実況者と観客との対戦イベントの他、翌日の1on1大会に出場予定の海外プレイヤーと観客や実況者との1on1対戦といった進行予定には無かった出来事があった。
 +
 +
実況はニコニコ動画で実況者として有名なユーザーのtowaco、がっとれー、うばまろが担当した。
 +
 +
*[http://live.nicovideo.jp/watch/lv249073795 スマブラ アイテム大好き祭り@闘会議2016 - ニコニコ生放送]
 +
 +
=== 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U niconico CS@闘会議2016 ===
 +
2016年1月31日に幕張メッセ行われた1on1の大会。優勝商品は数多くの[[シンボル]]がプリントされたキャリーバッグ。
 +
 +
この大会に出場するプレイヤーを決めるために、昔から定期的に開催しているプレイヤー主催の非公式大会の「ウメブラ」と「スマバト」が、ドワンゴ協力の元、予選大会となった。両大会の3位以内に入賞したプレイヤーと、海外からの招待選手1名の計7名で本戦を争った。
 +
 +
司会をお笑いグループの[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E7%94%B0%E5%A4%A7%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%B9 安田大サーカス]の団長安田とクロちゃん、お笑い芸人の[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A2%E3%82%B7%E3%83%80%E3%81%9B%E3%81%B6%E3%82%93 カモシダせぶん]が、実況解説をスマブラプレイヤーのなまーたと9Bが担当した。
 +
 +
決勝戦の前には3位と4位のプレイヤーによって後日配信が予定されている{{for|カムイ}}と{{for|ベヨネッタ}}を使ったエキシビションマッチが行われた。更に[[桜井政博]]が登場し、追加キャラクターの配信日の告知がされた。
 +
 +
*[http://live.nicovideo.jp/watch/lv249429484 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U niconico CS@闘会議2016 - ニコニコ生放送]
 +
*[http://live.nicovideo.jp/watch/lv242924630  闘会議GP 「大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U」 niconicoチャンピオンシップ東日本予選~ウメブラ - ニコニコ生放送]
 +
*[http://live.nicovideo.jp/watch/lv245521256 闘会議GP 「大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U」 niconicoチャンピオンシップ西日本予選~スマバト - ニコニコ生放送]
    
== ニンテンドー Live Wii U 真夏の三本勝負! ==
 
== ニンテンドー Live Wii U 真夏の三本勝負! ==

案内メニュー