大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
56行目: 56行目:  
サンダーソードを使った攻撃をすると、ルフレがサンダーソードを持っている状態になる。この状態ではニュートラル空中攻撃以外の空中攻撃も自動でサンダーソードを使った攻撃になる。サンダーソードを使った攻撃をしてから8秒ほど経過するか、青銅の剣を使う攻撃を繰り出すと、青銅の剣に持ち変える。
 
サンダーソードを使った攻撃をすると、ルフレがサンダーソードを持っている状態になる。この状態ではニュートラル空中攻撃以外の空中攻撃も自動でサンダーソードを使った攻撃になる。サンダーソードを使った攻撃をしてから8秒ほど経過するか、青銅の剣を使う攻撃を繰り出すと、青銅の剣に持ち変える。
   −
サンダーソードは青銅の剣よりも威力・攻撃範囲に優れるが、電撃属性特有の長いヒットストップがある。出の早さや全体の動作時間は変わらない。しかしそれを使った攻撃を繰り出す度に耐久値が減っていき、6回使うとサンダーソードが点滅しだし、8回使うと壊れる。再補充には8秒ほど要するが、スマッシュ入力や相手を撃墜することで早められる。
+
サンダーソードは青銅の剣よりも威力・攻撃範囲に優れるが、電撃属性特有の長いヒットストップがある。出の早さや全体の動作時間は変わらない。しかしそれを使った攻撃を繰り出す度に耐久値が減っていき、6回使うとサンダーソードが点滅しだし、8回使うと壊れる。再補充には8秒ほど要するが、スマッシュ入力で約0.3秒、相手を撃墜することで約3秒早められる。
 +
また、各種スマッシュ攻撃で使い切ると、空中攻撃で使い切った時より再補充までの時間が0.5秒ほど短くなる。
    
壊れて投擲アイテムとなったサンダーソードは、至近距離で前スマッシュ投げをすれば15%のダメージになる。
 
壊れて投擲アイテムとなったサンダーソードは、至近距離で前スマッシュ投げをすれば15%のダメージになる。
159

回編集

案内メニュー