大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
309行目: 309行目:  
アイテムや飛び道具を1つだけしまう。もう一度ボタンを押せばとり出して使える。
 
アイテムや飛び道具を1つだけしまう。もう一度ボタンを押せばとり出して使える。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
*なにもしまっていないときに通常必殺ワザを入力すると「'''しまう'''」が、何かをしまっているときに通常必殺ワザを入力すると「'''とり出す'''」が発動する。
+
*なにもしまっていないときに通常必殺ワザを入力すると「しまう」が、何かをしまっているときに通常必殺ワザを入力すると「とり出す」が発動する。
 
===== しまう =====
 
===== しまう =====
 
[[ファイル:ファイター解説 むらびと NB (1).JPG|250px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ファイター解説 むらびと NB (1).JPG|250px|サムネイル]]
364行目: 364行目:  
[[ファイル:ファイター解説 むらびと NB3.JPG|250px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ファイター解説 むらびと NB3.JPG|250px|サムネイル]]
 
離れたアイテムなどをサッとしまえる。ただし取り出して使うときの威力が弱め。
 
離れたアイテムなどをサッとしまえる。ただし取り出して使うときの威力が弱め。
*'''反射倍率:''' 1.3倍
+
*'''取り出した相手の飛び道具の倍率:''' 1.3倍
 
-----
 
-----
 
*しまえる範囲が大きい代わりに動作がやや長くなった。通常必殺ワザ1とは異なり、むらびとの背面にまでは“しまう”の範囲は及んでいない。
 
*しまえる範囲が大きい代わりに動作がやや長くなった。通常必殺ワザ1とは異なり、むらびとの背面にまでは“しまう”の範囲は及んでいない。
497行目: 497行目:  
{{ワザ名帯|キャラ=むらびと|ワザ名="反撃のタネ植え / 水やり / 伐採"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=むらびと|ワザ名="反撃のタネ植え / 水やり / 伐採"}}
 
[[ファイル:ファイター解説 むらびと 下B2 (1).JPG|250px|サムネイル|さわると[[転倒]]してしまう芽。画像ではわかりにくいが、青く点滅している。]]
 
[[ファイル:ファイター解説 むらびと 下B2 (1).JPG|250px|サムネイル|さわると[[転倒]]してしまう芽。画像ではわかりにくいが、青く点滅している。]]
[[ファイル:ファイター解説 むらびと 下B2 (1).JPG|200px|サムネイル|直接攻撃に反応して仕返しする木。こちらは赤く点滅。]]
+
[[ファイル:ファイター解説 むらびと 下B2 (2).JPG|200px|サムネイル|直接攻撃に反応して仕返しする木。こちらは赤く点滅。]]
 
新芽をさわった相手はすってんころりん。育った木は攻撃してきた相手にしかえしする。
 
新芽をさわった相手はすってんころりん。育った木は攻撃してきた相手にしかえしする。
 
*'''ダメージ ''' 芽:2% /成長時: 10%~12% / 木の反撃:5% / 斧: 6% / 倒れる木 直撃: 12% / 倒れる木 バウンド: 8% / 木片 出現時: 8% / 木片 投擲: 3%
 
*'''ダメージ ''' 芽:2% /成長時: 10%~12% / 木の反撃:5% / 斧: 6% / 倒れる木 直撃: 12% / 倒れる木 バウンド: 8% / 木片 出現時: 8% / 木片 投擲: 3%

案内メニュー