大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
7 バイト除去 、 2017年2月10日 (金) 20:08
10行目: 10行目:  
武器や道具ではなく、火炎や電撃などのエネルギーを発射する飛び道具は吸収することができる。
 
武器や道具ではなく、火炎や電撃などのエネルギーを発射する飛び道具は吸収することができる。
   −
吸収ができるワザは、[[Mr.ゲーム&ウォッチ (3DS/Wii U)|Mr.ゲーム&ウォッチ]]の下必殺ワザ各種、[[ネス (3DS/Wii U)|ネス]]の下必殺ワザ1・3、{{for|Mii 射撃タイプ}}の下必殺ワザ3と、{{for|リュカ}}の下必殺ワザの4種。<br />
+
吸収ができるワザは、[[Mr.ゲーム&ウォッチ (3DS/Wii U)|Mr.ゲーム&ウォッチ]]の下必殺ワザ各種、[[ネス (3DS/Wii U)|ネス]]の下必殺ワザ1・3、{{for|Mii 射撃タイプ}}の下必殺ワザ3と、{{for|リュカ}}の下必殺ワザ。<br />
 
吸収すると、Mr.ゲーム&ウォッチの下必殺ワザは吸収した飛び道具の威力に比例した攻撃ができるようになり、それ以外はその場で[[蓄積ダメージ]]が回復する。
 
吸収すると、Mr.ゲーム&ウォッチの下必殺ワザは吸収した飛び道具の威力に比例した攻撃ができるようになり、それ以外はその場で[[蓄積ダメージ]]が回復する。
  

案内メニュー