大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
228行目: 228行目:  
*チコは発生が早くふっとばし力がそこそこ強め。接近戦での主な撃墜手段の一つ。
 
*チコは発生が早くふっとばし力がそこそこ強め。接近戦での主な撃墜手段の一つ。
 
*同時行動時は近くの相手へのロゼッタとチコによる時間差攻撃となる。前方の相手にはチコが攻撃して少ししてからロゼッタの攻撃が、後方の相手にはロゼッタが攻撃して少ししてからチコが攻撃、というようになる。これによりガードされても反撃されにくい。
 
*同時行動時は近くの相手へのロゼッタとチコによる時間差攻撃となる。前方の相手にはチコが攻撃して少ししてからロゼッタの攻撃が、後方の相手にはロゼッタが攻撃して少ししてからチコが攻撃、というようになる。これによりガードされても反撃されにくい。
 +
*小ジャンプでこのワザを使うと相手をけん制できる。空中にいる相手にも当てやすい。
 +
*着地後に下強攻撃と合わせると着地隙を減らしつつ攻撃でき、チコの攻撃リーチが長いため、接近戦が得意な相手に有利になる。
 
*着地隙が短いため、着地寸前で当てると追撃がしやすい。<br />また、チコの2段目が必ずヒットした相手を前にふっとばす性質を利用すれば、ロゼッタとチコが一緒にいるとき、相手に背を向けた状態で着地寸前にこのワザを使用し、チコの2段目が当たって相手がロゼッタの正面にふっとんできたところにロゼッタのスマッシュ攻撃で追撃、ということも可能。
 
*着地隙が短いため、着地寸前で当てると追撃がしやすい。<br />また、チコの2段目が必ずヒットした相手を前にふっとばす性質を利用すれば、ロゼッタとチコが一緒にいるとき、相手に背を向けた状態で着地寸前にこのワザを使用し、チコの2段目が当たって相手がロゼッタの正面にふっとんできたところにロゼッタのスマッシュ攻撃で追撃、ということも可能。
 
{{-}}
 
{{-}}
匿名利用者

案内メニュー