大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
34行目: 34行目:  
=== 波導 ===
 
=== 波導 ===
 
ルカリオから発している青白い炎のようなオーラ、「波導」。<br />
 
ルカリオから発している青白い炎のようなオーラ、「波導」。<br />
ルカリオは蓄積ダメージが溜まるほど、この波導を使った技の性質が上昇する。(波動補正)<br />
+
ルカリオは蓄積ダメージが溜まるほど、この波導を使ったワザの性質が上昇する。(波動補正)<br />
前作では変化するのは技のダメージとふっ飛ばし力のみだったが、今作では上必殺技のように、それ以外の点でも変化が現れる技があることが紹介されている。<br />
+
前作では変化するのはワザのダメージとふっ飛ばし力のみだったが、今作では上必殺ワザのように、それ以外の点でも変化が現れるワザがあることが紹介されている。<br />
 
また、前作よりも波導補正の上昇率を大きくしたとのこと。<ref>[https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAADMUKli5E8iuw MiiVerse Sakuraiさんの投稿] 2014/1/31</ref>
 
また、前作よりも波導補正の上昇率を大きくしたとのこと。<ref>[https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAADMUKli5E8iuw MiiVerse Sakuraiさんの投稿] 2014/1/31</ref>
   44行目: 44行目:  
</small>
 
</small>
    +
=== 弱攻撃 ===
 
{{キャラギャラリー2
 
{{キャラギャラリー2
 
|キャラ=ルカリオ
 
|キャラ=ルカリオ
50行目: 51行目:  
公式_ルカリオ5.jpg
 
公式_ルカリオ5.jpg
 
</gallery>
 
</gallery>
|3=*前作にもあった技。
+
|3=*前作にもあったワザ。
 
|4=
 
|4=
 
}}
 
}}
    +
=== スマッシュ攻撃 ===
 
{{キャラギャラリー2
 
{{キャラギャラリー2
 
|キャラ=ルカリオ
 
|キャラ=ルカリオ
60行目: 62行目:  
公式_ルカリオ3.jpg
 
公式_ルカリオ3.jpg
 
</gallery>
 
</gallery>
|3=*前作にもあった技。
+
|3=*前作にもあったワザ。
 
|4=
 
|4=
 
}}
 
}}
    +
=== 空中攻撃 ===
 
{{キャラギャラリー2
 
{{キャラギャラリー2
 
|キャラ=ルカリオ
 
|キャラ=ルカリオ
|1=通常必殺技:はどうだん
+
|1=ひねりつき
 +
|2=<gallery>
 +
公式 ディディーコング7.jpg
 +
</gallery>
 +
|3=*前作にもあったワザ。
 +
|4=
 +
}}
 +
 
 +
=== 必殺ワザ ===
 +
{{キャラギャラリー2
 +
|キャラ=ルカリオ
 +
|1=通常必殺ワザ:はどうだん
 
|2=<gallery>
 
|2=<gallery>
 
公式_ルカリオ2.jpg
 
公式_ルカリオ2.jpg
 
公式 きょうの1枚 2014年02月03日.jpg
 
公式 きょうの1枚 2014年02月03日.jpg
 
</gallery>
 
</gallery>
|3=*前作にもあった技。
+
|3=*前作にもあったワザ。
 
*前作よりも、サイズ・速度・威力が大きくなったとのこと。<ref>[https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAABnUYniasM-Zw MiiVerse Sakuraiさんの投稿] 2014/2/3</ref>
 
*前作よりも、サイズ・速度・威力が大きくなったとのこと。<ref>[https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAABnUYniasM-Zw MiiVerse Sakuraiさんの投稿] 2014/2/3</ref>
 
|4=
 
|4=
78行目: 92行目:  
{{キャラギャラリー2
 
{{キャラギャラリー2
 
|キャラ=ルカリオ
 
|キャラ=ルカリオ
|1=上必殺技:しんそく
+
|1=上必殺ワザ:しんそく
 
|2=<gallery>
 
|2=<gallery>
 
公式_ルカリオ9.jpg
 
公式_ルカリオ9.jpg
 
公式 きょうの1枚 2014年02月04日.jpg
 
公式 きょうの1枚 2014年02月04日.jpg
 
</gallery>
 
</gallery>
|3=*前作にもあった技。
+
|3=*前作にもあったワザ。
 
*今作では「両手から波導を噴射して飛ぶ」という仕組みになったようで、そのために波導の補正がかかっているほど飛距離が増すように。最大まで補正がかかっているときは、自滅に注意しなければならないほどであるという。<ref>[https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAADMUKljaGtoHQ MiiVerse Sakuraiさんの投稿] 2014/2/4</ref>
 
*今作では「両手から波導を噴射して飛ぶ」という仕組みになったようで、そのために波導の補正がかかっているほど飛距離が増すように。最大まで補正がかかっているときは、自滅に注意しなければならないほどであるという。<ref>[https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAADMUKljaGtoHQ MiiVerse Sakuraiさんの投稿] 2014/2/4</ref>
 
|4=
 
|4=
90行目: 104行目:  
{{キャラギャラリー2
 
{{キャラギャラリー2
 
|キャラ=ルカリオ
 
|キャラ=ルカリオ
|1=下必殺技:かげぶんしん
+
|1=下必殺ワザ:かげぶんしん
 
|2=<gallery>
 
|2=<gallery>
 
公式_ルカリオ6.jpg|モーションは前作の空中後ろ攻撃と同じだが、リンクの剣が刺さっていることや、エフェクトから、かげぶんしんだと思われる。
 
公式_ルカリオ6.jpg|モーションは前作の空中後ろ攻撃と同じだが、リンクの剣が刺さっていることや、エフェクトから、かげぶんしんだと思われる。
 
公式 きょうの1枚 2014年02月11日.jpg
 
公式 きょうの1枚 2014年02月11日.jpg
 
</gallery>
 
</gallery>
|3=*前作にもあった技。
+
|3=*前作にもあったワザ。
 
*カウンター発動時に、両目が光るようになった。
 
*カウンター発動時に、両目が光るようになった。
 
|4=
 
|4=
 
}}
 
}}
    +
=== アピール ===
 
{{キャラギャラリー2
 
{{キャラギャラリー2
 
|キャラ=ルカリオ
 
|キャラ=ルカリオ
110行目: 125行目:  
}}
 
}}
   −
{{キャラギャラリー2
+
<gallery>
|キャラ=ルカリオ
  −
|1=その他
  −
|2=<gallery>
   
公式_ルカリオ1.jpg|アップ。
 
公式_ルカリオ1.jpg|アップ。
 
公式_ルカリオ4.jpg|空中回避。
 
公式_ルカリオ4.jpg|空中回避。
119行目: 131行目:  
公式_ルカリオ8.jpg|ねむり。
 
公式_ルカリオ8.jpg|ねむり。
 
</gallery>
 
</gallery>
|3=
  −
|4=
  −
}}
      
==脚注==
 
==脚注==

案内メニュー