大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
90行目: 90行目:  
*{{変更点比較|弱体化=1}}その場回避と前方・後方回避の無敵F減少: 2-20/4-19 ⇒ 3-18/4-17 [その場回避/前方・後方回避]
 
*{{変更点比較|弱体化=1}}その場回避と前方・後方回避の無敵F減少: 2-20/4-19 ⇒ 3-18/4-17 [その場回避/前方・後方回避]
 
*{{変更点比較|その他=1}}後方回避のモーションが変わり、側転から、『ゼルダの伝説 時のオカリナ』を元にしたバク転になった。
 
*{{変更点比較|その他=1}}後方回避のモーションが変わり、側転から、『ゼルダの伝説 時のオカリナ』を元にしたバク転になった。
*{{変更点比較|強化=1}}[[#盾]]で飛び道具を防いだとき、リンクが少し身を引き締めるようになった<ref>[https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAABAAD4UgHrVk5bnA Miiverse Sakuraiさんの投稿] 2013/10/10</ref>。また、盾による防御は早歩きでも発動(ダッシュ時は不可)するうえ、一新された待機モーションは盾を常に前に向けるようになった。
+
*{{変更点比較|強化=1}}[[#盾]]で飛び道具を防いだ時、少し身を引き締めるようになった<ref>[https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAABAAD4UgHrVk5bnA Miiverse Sakuraiさんの投稿] 2013/10/10</ref>。また、盾による防御は早歩きでも発動(ダッシュ時は不可)するうえ、一新された待機モーションは盾を常に前に向けるようになった。
 
*{{変更点比較|弱体化=1}}弱攻撃の1・2段目のダメージ減少: 4%→3% [1段目→2段目] ⇒ 2.5% (1・2段目)
 
*{{変更点比較|弱体化=1}}弱攻撃の1・2段目のダメージ減少: 4%→3% [1段目→2段目] ⇒ 2.5% (1・2段目)
 
*ダッシュ攻撃
 
*ダッシュ攻撃
150行目: 150行目:  
*通常必殺ワザ「勇者の弓」
 
*通常必殺ワザ「勇者の弓」
 
**{{変更点比較|強化=1}}溜めが早くなった。
 
**{{変更点比較|強化=1}}溜めが早くなった。
**{{変更点比較|弱体化=1}}着地寸前に使って溜めをキャンセル(隙を小さくする)ことができなくなった。
+
**{{変更点比較|弱体化=1}}着地際に弓を撃つことで硬直をキャンセルすることが不可能になった。隙消しおよび“二連弓”のテクニックが使えなくなった。
 
**{{変更点比較|強化=1}}リアクション値増加: 7/50 ⇒ 10/66 [BKB/KBG]
 
**{{変更点比較|強化=1}}リアクション値増加: 7/50 ⇒ 10/66 [BKB/KBG]
 
*横必殺ワザ「疾風のブーメラン」
 
*横必殺ワザ「疾風のブーメラン」

案内メニュー