大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
23行目: 23行目:  
必殺ワザはカービィの代名詞である「[[#通常必殺ワザ|すいこみ]]」、溜められれば重量級さながらの一撃となる「[[#横必殺ワザ|ハンマー]]」、復帰技だが意外な効果を発揮する事もある「[[#上必殺ワザ|ファイナルカッター]]」、他のキャラには無いパターンの復帰阻止が可能な「[[#下必殺ワザ|ストーン]]」と、重過ぎる弱点を抱えるものの予想外の効果が期待出来るものが揃う。
 
必殺ワザはカービィの代名詞である「[[#通常必殺ワザ|すいこみ]]」、溜められれば重量級さながらの一撃となる「[[#横必殺ワザ|ハンマー]]」、復帰技だが意外な効果を発揮する事もある「[[#上必殺ワザ|ファイナルカッター]]」、他のキャラには無いパターンの復帰阻止が可能な「[[#下必殺ワザ|ストーン]]」と、重過ぎる弱点を抱えるものの予想外の効果が期待出来るものが揃う。
   −
弱点はリーチや判定などの「攻撃を当てる能力」が非常に低く、押し付けられるワザが全く無いため、ワザの強さを押し付ける立ち回りが一切出来ない上、相手の甘えや押し付けを咎める事が非常に苦手という点。<br />
+
弱点は全キャラ中最小と言ってもいい体格により、リーチや判定などの「攻撃を当てる能力」が非常に低く、押し付けられるワザが全く無いため、ワザの強さを押し付ける立ち回りが一切出来ない上、相手の甘えや押し付けを咎める事が非常に苦手という点。<br />
 
また、まともな飛び道具を持っていない上、空中スピードが非常に遅いため、リーチの短さもあって懐に潜った後でなければ殆ど何も出来ない。優秀なコピー能力が無ければ安全地帯からの攻撃は不可能。<br />
 
また、まともな飛び道具を持っていない上、空中スピードが非常に遅いため、リーチの短さもあって懐に潜った後でなければ殆ど何も出来ない。優秀なコピー能力が無ければ安全地帯からの攻撃は不可能。<br />
 
そして重さが全ファイター中最低クラスな上、ここに攻撃を当てる能力と空中スピードの遅さが加わるのでとにかく耐久力が低い。<br />
 
そして重さが全ファイター中最低クラスな上、ここに攻撃を当てる能力と空中スピードの遅さが加わるのでとにかく耐久力が低い。<br />
43行目: 43行目:  
**体重が非常に軽く、とてもふっとびやすい。ふっとびやすさは横・上共に全ファイター中ワースト5位。
 
**体重が非常に軽く、とてもふっとびやすい。ふっとびやすさは横・上共に全ファイター中ワースト5位。
 
**移動距離は長いが、ジャンプと空中横移動の速度が遅く、空中では非常に緩慢。
 
**移動距離は長いが、ジャンプと空中横移動の速度が遅く、空中では非常に緩慢。
**手足が短く攻撃のリーチが短い(一応見た目よりは長めではあるが)。また、極一部を除き判定がとても弱い為、多くのファイターに対し非常に判定負けしやすい。
+
**手足が短く攻撃のリーチが短い(一応見た目よりは長めではあるが)。また、小さすぎるせいか極一部を除き判定がとても弱い為、多くのファイターに対し非常に判定負けしやすい。
 
**リーチと判定から見ると、後空中攻撃を除く空中ワザの出がかなり遅い(他のキャラの空中ワザと比較すると、平均して4Fは遅い)。
 
**リーチと判定から見ると、後空中攻撃を除く空中ワザの出がかなり遅い(他のキャラの空中ワザと比較すると、平均して4Fは遅い)。
 
**フィニッシュに使えるワザはどれも明確な弱点や隙があり、牽制と撃墜を同時に行うことが出来ない。
 
**フィニッシュに使えるワザはどれも明確な弱点や隙があり、牽制と撃墜を同時に行うことが出来ない。
匿名利用者

案内メニュー