大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
→‎横スマッシュ攻撃: 内容追加・削減
319行目: 319行目:  
**横スマッシュ攻撃の性質を活かして[[ステップ]]と組み合わせるとクリーンヒットさせやすい。
 
**横スマッシュ攻撃の性質を活かして[[ステップ]]と組み合わせるとクリーンヒットさせやすい。
 
*炎の判定は見た目より短く、実際のリーチは下強攻撃よりわずかに短い。<br>下強攻撃とは逆に、こちらは炎の根本の狭い部分にしか炎判定が無い。<br>ダメージもあまり差がないので撃墜以外は下強攻撃で十分なことが多い。特に下シフト時。
 
*炎の判定は見た目より短く、実際のリーチは下強攻撃よりわずかに短い。<br>下強攻撃とは逆に、こちらは炎の根本の狭い部分にしか炎判定が無い。<br>ダメージもあまり差がないので撃墜以外は下強攻撃で十分なことが多い。特に下シフト時。
*{{for|マルス}}、{{for|ピット}}の横スマッシュ攻撃と並んで最も発生の早い最速の横スマッシュ攻撃である。
+
*{{for|マルス}}、{{for|ピット}}、{{for|ルキナ}}、{{for|ブラックピット}}の横スマッシュ攻撃と並んで最も発生の早い横スマッシュ攻撃である。
 
**ただし後隙は長め。前述の判定の小ささも相まって反撃を貰いやすいので、使う場面をしっかりと見極めていきたい。
 
**ただし後隙は長め。前述の判定の小ささも相まって反撃を貰いやすいので、使う場面をしっかりと見極めていきたい。
  
匿名利用者

案内メニュー