大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
2,050 バイト追加 、 2018年7月14日 (土) 22:38
ページの作成:「{{stub}} {{infobox キャラクター |キャラ={{PAGENAME}} |見出し背景色= |見出し文字色= |画像= |キャプション= |出典=ゼルダの伝説シリ...」
{{stub}}
{{infobox キャラクター
|キャラ={{PAGENAME}}
|見出し背景色=
|見出し文字色=
|画像=
|キャプション=
|出典=[[ゼルダの伝説シリーズ]]
|デビュー=リンクの冒険(1987年1月14日/FCD)
|出演DX=1
|出演X=1
|出演for=1
|出演SP=
}}
'''{{PAGENAME}}'''は、[[ゼルダの伝説シリーズ]]に登場するキャラクター。

== 大乱闘スマッシュブラザーズDX ==
イベント戦の「[[イベント戦 (DX)#リンクの冒険|リンクの冒険]]」では、全身黒ずくめで声を発しないCPプレイヤー専用の色変えがされた[[リンク (DX)|リンク]]が対戦相手として登場する。

== 大乱闘スマッシュブラザーズX ==
[[リンク (X)|リンク]]と[[トゥーンリンク (X)|トゥーンリンク]]の[[カラーバリエーション ()|カラーバリエーション]]としてダークリンクをモチーフにしたカラーがある。

また、前作と同じ仕様の色違いのリンクが、イベント戦の「[[イベント戦 (X)#死闘、ダークリンク|死闘、ダークリンク]]」と「[[イベント戦 (X)#死闘、ダーク軍団|死闘、ダーク軍団]]」に登場する。

== 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U ==
前作と同じく、[[リンク (3DS/Wii U)|リンク]]と[[トゥーンリンク (3DS/Wii U)|トゥーンリンク]]の[[カラーバリエーション (3DS/Wii U)|カラーバリエーション]]としてダークリンクをモチーフにしたカラーがある。

『スマブラWii U』のイベント戦では、「[[イベント戦 (Wii U)#宿命の対決|宿命の対決]]」「[[イベント戦 (Wii U)#ふたりで最終決戦|ふたりで最終決戦]]」で登場するが、本作ではプレイヤーが使用できるダークリンクのカラーと同じになっている。

== 原作 ==

{{テンプレート:ゼルダの伝説シリーズ}}
{{デフォルトソート:たあくりんく}}
[[カテゴリ:ゼルダの伝説シリーズ]]

案内メニュー