大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
2,003 バイト追加 、 2018年7月20日 (金) 17:32
ページの作成:「{{infobox キャラクター |キャラ=ビクティニ |見出し背景色= |見出し文字色= |画像= |キャプション= |出典=ポケットモンスターシ...」
{{infobox キャラクター
|キャラ=ビクティニ
|見出し背景色=
|見出し文字色=
|画像=
|キャプション=
|出典=[[ポケットモンスターシリーズ]]
|デビュー=ポケットモンスター ブラック・ホワイト(2010年9月18日/NDS)
|出演64=
|出演DX=
|出演X=
|出演for=1
|出演SP=
}}
'''{{PAGENAME}}'''は、[[ポケモン]]の一種。
__TOC__
== 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U ==
[[ファイル:大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9 17分04秒a.jpg|thumb|『スマブラWii U』のビクティニ。]]
[[モンスターボール]]と[[マスターボール]]から登場する。声の担当は佐藤恵が務める。また、[[フィギュア]]も収録されている。

登場すると、特性の「'''しょうりのほし'''」が発動し、ビクティニがいる間は、呼び出したファイターと味方の攻撃力が1.5倍アップし、更に攻撃を受けてもひるまない状態になる。あくまで無敵ではないのでダメージは受け、つかみワザで貫通されてしまうので過信しない様に。

次の条件を満たすと登場するようになる。
*{{有無|3DS|1|}}「百人[[組み手]]」を初めて遊ぶ
*{{有無|WiiU|1|}}「[[オールスター]]」をクリアする。

== 原作 ==
しょうりポケモン。リバティガーデン島に生息する伝説のポケモン。名前は、頭の形のVの由来でもあるVictory(勝利)から来ている。タイプはエスパー/ほのお。

「しょうりのほし」は、ビクティニだけが持つ特性で、戦闘に出ていると自分と味方の技の命中率が1.1倍になる効果がある。

{{テンプレート:モンスターボール}}
{{テンプレート:ポケットモンスターシリーズ}}

{{デフォルトソート:ひくていに}}
[[カテゴリ:ポケットモンスターシリーズ]]
[[カテゴリ:モンスターボール]]

案内メニュー