コンテンツにスキップ
大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「ラティアス&ラティオス」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
3行目: 3行目:
|見出し背景色=
|見出し背景色=
|見出し文字色=
|見出し文字色=
|画像=
|画像=[[ファイル:ラティアス.png|200x200px]][[ファイル:ラティオス.png|200x200px]]
|キャプション=
|キャプション=原作の公式イラスト
|シンボル=[[ファイル:シンボル ポケットモンスター.png|50px|link=ポケットモンスターシリーズ]]
|出典=[[ポケットモンスターシリーズ]]
|出典=[[ポケットモンスターシリーズ]]
|デビュー=ポケットモンスター ルビー・サファイア(2002年11月21日/GBA)
|デビュー=ポケットモンスター ルビー・サファイア(2002年11月21日/GBA)
14行目: 15行目:
}}
}}
'''ラティアス'''と'''ラティオス'''は、[[ポケモン]]の一種。別々のポケモンであり、スマブラでは2体1組で登場する。
'''ラティアス'''と'''ラティオス'''は、[[ポケモン]]の一種。別々のポケモンであり、スマブラでは2体1組で登場する。
 
__TOC__
{{-}}
== 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ==
== 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ==
『スマブラX』以降、[[モンスターボール]]からラティアスとラティアスによるペア「ラティアス&ラティオス」として登場している。日本版での声の担当は『劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス』に登場したものと同じく林原めぐみ(ラティアス) / 江原正士(ラティオス)が務める。
=== モンスターボール ===
[[ファイル:公式絵 SP {{PAGENAME}}.png|200x200px|サムネイル|『スマブラSP』の公式絵。]]
『スマブラX』以降、[[モンスターボール]]からラティアスとラティアスによるペア「ラティアス&ラティオス」として登場している。『スマブラfor』からは[[マスターボール]]からも登場する。日本版での声の担当は、『劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス』に登場した個体と同じく[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%97%E5%8E%9F%E3%82%81%E3%81%90%E3%81%BF 林原めぐみ](ラティアス) / [https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E5%8E%9F%E6%AD%A3%E5%A3%AB 江原正士](ラティオス)が務める。


モンスターボールからはまずどちらか1体だけが登場し、画面外へ飛んで行く。どちらが登場しても効果は同じ。その後、2体が交互にステージを高速で横切りながら「'''はがねのつばさ'''」で攻撃していく。常時[[風]]を広範囲に纏っており、近くのファイターやアイテムを押し流していく。攻撃範囲はかなり広いが、上下の[[バーストライン]]近くまではカバーしていないので、そこに滞空していられるファイターなら避けきることができる。
モンスターボールからはまずどちらか1体だけが登場し、画面外へ飛んで行く。どちらが登場しても効果は同じ。その後、2体が交互にステージを高速で横切りながら「'''はがねのつばさ'''」で攻撃していく。常時[[風]]を広範囲に纏っており、近くのファイターやアイテムを押し流していく。攻撃範囲はかなり広いが、上下の[[バーストライン]]近くまではカバーしていないので、そこに滞空していられるファイターなら避けきることができる。


[[カット&アナ]]に似ているが、あちらは2人が同時に横切る。
[[カット&アナ]]に似ているが、あちらは2人が同時に横切る。
=== 大乱闘スマッシュブラザーズX ===
[[モンスターボール]]から登場する。[[フィギュア]]と[[シール]]も収録されている。
=== 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U ===
[[ファイル:20140418 Wii U 98.jpg|thumb|『スマブラWii U』のラティアス。]]
前作に引き続き[[モンスターボール]]から登場する。[[マスターボール]]からも登場する。[[フィギュア]]も収録されている。また、[[ワールドスマッシュ]]では赤色の[[アイテムフィギュア]]になっており、使うと指定した相手とチームが組める。


;データ
;データ
33行目: 30行目:
:ガード: ×
:ガード: ×


=== ワールドスマッシュ ===
『スマブラWii U』の「[[ワールドスマッシュ]]」では赤色のアイテムフィギュアになっている。使うと指定した相手とチームが組める。
=== フィギュア ===
;{{有無|X}} {{PAGENAME}}
:(説明)
:*(代表作)
;{{有無|for|1/1}} {{PAGENAME}}
:(説明)
:*(代表作)
=== シール ===
『スマブラX』に[[シール]]が収録されている。
== ギャラリー ==
<gallery>
<gallery>
Latios3DS.jpg|『スマブラWii U』のラティオス。
スマブラ拳!! (X) ラティアス&ラティオス.jpg|『スマブラX』のラティアス&ラティオス。
20140418 Wii U 98.jpg|『スマブラWii U』のラティアス。
Latios3DS.jpg|『スマブラ3DS』のラティオス。
</gallery>
</gallery>
=== 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ===
前作に引き続き[[モンスターボール]]から登場する。


== 原作 ==
== 原作 ==
49,903

回編集