大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
793行目: 793行目:  
ピカチュウが着地する寸前に[[アイテム]]を後ろに投げると、ピカチュウが向いている方向と逆の方へアイテムが投げられる。
 
ピカチュウが着地する寸前に[[アイテム]]を後ろに投げると、ピカチュウが向いている方向と逆の方へアイテムが投げられる。
   −
この方法で投げてもユニークな変化があるアイテムは少ない。{{for|アイテム|ボムチュウ}}だと、着地するとピカチュウの方へ走ってくる。対戦で役に立つのは{{for|ロボット}}のコマくらいのもので、コマをこの方法で投げると、ヒットした相手がピカチュウの方へふっとんでくるので、追撃ができて強力。
+
この方法で投げてもユニークな変化があるアイテムは少ない。[[ボムチュウ]]だと、着地するとピカチュウの方へ走ってくる。対戦で役に立つのは{{for|ロボット}}のコマくらいのもので、コマをこの方法で投げると、ヒットした相手がピカチュウの方へふっとんでくるので、追撃ができて強力。
    
急降下しながら投げると成功させやすくなる。タイミングはシビアなものではないが、どうしても安定しないなら、大ジャンプ+ニュートラル空中攻撃でアイテムを拾い、最速で急降下とアイテム後投げをすることで、簡単にできる。
 
急降下しながら投げると成功させやすくなる。タイミングはシビアなものではないが、どうしても安定しないなら、大ジャンプ+ニュートラル空中攻撃でアイテムを拾い、最速で急降下とアイテム後投げをすることで、簡単にできる。

案内メニュー