大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
2,740 バイト追加 、 2018年11月25日 (日) 14:49
敵キャラ以外のことも書けるように整理・追記
1行目: 1行目: −
{{substub}}
+
{{stub}}
亜空の使者に登場する敵キャラクターたちを紹介する。
+
[[ファイル:シンボル 亜空軍.png|サムネイル|亜空軍の[[シンボル]]。]]
 +
'''{{PAGENAME}}'''(Subspace Army)とは、『[[スマブラX]]』の「[[亜空の使者]]」に登場する[[敵キャラクター]]の総称。
   −
彼らは亜空軍と呼ばれる亜空間から侵略してきた存在である。大多数のザコ敵はスマブラオリジナルのキャラクターでクッパ軍団とロボット軍団は亜空軍に協力している。
+
亜空軍の目的は、世界を切り取り、"[[亜空間]]"に取り込むこと。[[エインシャント卿]]が指揮をし、独自の兵器を使って侵略する。一部のファイターが亜空軍に加担している。
   −
== ザコ敵 ==
+
== 敵キャラの一覧 ==
=== 純亜空軍 ===
+
大多数のザコ敵は『スマブラ』オリジナルのキャラクター。この他にも、エインシャント卿が指揮する[[ロボット軍団]]や、亜空軍に加担する[[クッパ]]が率いるクッパ軍団が出現する。
==== プリム ====
+
=== ザコ敵 ===
得点:300
+
{| class="wikitable sortable"
*亜空軍でもっともポピュラーな存在で多数の派生バージョンが存在する。
+
! 名前 !! 簡易解説 !! スコア !! 所属
**プリム系の敵はゲームを起動するたびに顔のパターンが変化する。
+
|-
**プリム系は全員頭を抱える待機モーションを持つ。<!-- 攻撃も移動もしないモーションは亜空の使者のザコ敵ではプリム系だけ。 -->
+
| [[プリム]] || 徒手空拳で襲い掛かってくる、亜空軍の一般戦闘兵 || 300
*徒手空拳で襲い掛かってくる。
+
|data-sort-value="アクウグン"| 亜空軍
 +
|-
 +
| [[ソードプリム]] || 剣を持ったプリム。[[ビームソード]]をよく落とす。 || 400
 +
|data-sort-value="アクウグン"| 亜空軍
 +
|-
 +
| [[ブーメランプリム]] || ブーメランを持ったプリム。投擲のほか、ブーメランで打撃をしてくることもある。 || 500
 +
|data-sort-value="アクウグン"| 亜空軍
 +
|-
 +
| [[バズーカプリム]] || バズーカを持ったプリム。連続射撃とタメ撃ちをする。 || 500
 +
|data-sort-value="アクウグン"| 亜空軍
 +
|-
 +
| [[ビッグプリム]] || 巨大なプリム。攻撃・吹っ飛ばし共に優秀。 || 100
 +
|data-sort-value="アクウグン"| 亜空軍
 +
|-
 +
| [[メタルプリム]] || メタル化したプリム。ひるまない。 || 400
 +
|data-sort-value="アクウグン"| 亜空軍
 +
|-
 +
| [[ファイアプリム]] || 赤いプリム。炎を吐いて攻撃してくる。 || 400
 +
|data-sort-value="アクウグン"| 亜空軍
 +
|-
 +
| [[ガルサンダー]] || コロコロと転がり、電気を放出する回転生命体。弱点は特にない。 || 400
 +
|data-sort-value="アクウグン"| 亜空軍
 +
|-
 +
| [[ガルファイア]] || コロコロと転がり、炎を放出する回転生命体。弱点は氷結属性。 || 400
 +
|data-sort-value="アクウグン"| 亜空軍
 +
|-
 +
| [[ガルアイス]] || コロコロと転がり、冷気を放出する回転生命体。弱点は炎属性。 || 400
 +
|data-sort-value="アクウグン"| 亜空軍
 +
|-
 +
| [[ポッパラム]] || 赤いズボンからプレゼントやりんごをばらまく。プレイヤーを見ると逃げ出し、たいていは穴に落ちてしまう。 || 1000
 +
|data-sort-value="アクウグン"| 亜空軍
 +
|-
 +
| [[バイタン]] || 体当たりで攻撃してくる。ポケモンの[[マルマイン]]に似ているが、光っても爆発はせずに増える。大・小2つのサイズがある。 || 小:200<br>大:1500
 +
|data-sort-value="アクウグン"| 亜空軍
 +
|-
 +
| [[ローダ]] || バイクのような敵。突進してくる。 || 800
 +
|data-sort-value="アクウグン"| 亜空軍
 +
|-
 +
| [[ボンヘッド]] || 頭が爆弾の人型の敵。頭を投げたあと、逃げ出す。頭があるときに炎の攻撃を当てると一撃で倒せる。 || 500
 +
|data-sort-value="アクウグン"| 亜空軍
 +
|-
 +
| [[ギラーン]] || 巨大な二つの鎌を振って攻撃。刃が地面に刺さったら攻撃のチャンス。 || 1500
 +
|data-sort-value="アクウグン"| 亜空軍
 +
|-
 +
| [[ブチュルス]] || 地面に埋まっていて、近づくと吸い付いてくる。レバガチャで脱出すると、跳ね回る。この時倒すと高確率でマキシマムトマトを落とす。 || 800
 +
|data-sort-value="アクウグン"| 亜空軍
 +
|-
 +
| [[タウタウ]] || 普段は眠っているが、攻撃を受けると起きて高い威力の突進を繰り出すヒツジの敵。起こさないように、そっと通りすぎよう。 || 2000
 +
|data-sort-value="アクウグン"| 亜空軍
 +
|-
 +
| [[フロウス]] || 亡霊の敵。放っておくとHPが自動で回復してしまう。大軍にハメられないよう注意。残りHPに関わらず[[スマッシュプレート]]でフィギュア化できる。 || 800
 +
|data-sort-value="アクウグン"| 亜空軍
 +
|-
 +
| [[アロアロス]] || 飛んできて急降下し、地面に突き刺さる鳥のような敵。地面に刺さっている時はアイテムとして使える。なお、刺さっている時は無敵。 || 400
 +
|data-sort-value="アクウグン"| 亜空軍
 +
|-
 +
| [[ギャムギャ]] || ベースの上からビームを放つ。一番上が本体。ベースにスマッシュプレートを当てないよう注意。 || 本体:1500<br>ベース:一段ごとに300
 +
|data-sort-value="アクウグン"| 亜空軍
 +
|-
 +
| [[パッチ]] ||  || 400
 +
|data-sort-value="アクウグン"| 亜空軍
 +
|-
 +
| [[ファウロン]] ||  || 600
 +
|data-sort-value="アクウグン"| 亜空軍
 +
|-
 +
| [[デスポッド]] ||  || 1500
 +
|data-sort-value="アクウグン"| 亜空軍
 +
|-
 +
| [[スパー]] ||  || 400
 +
|data-sort-value="アクウグン"| 亜空軍
 +
|-
 +
| [[コッコン]] ||  || 500
 +
|data-sort-value="アクウグン"| 亜空軍
 +
|-
 +
| [[ジェイダス]] ||  || 900
 +
|data-sort-value="アクウグン"| 亜空軍
 +
|-
 +
| [[マイト]] ||  || 100
 +
|data-sort-value="アクウグン"| 亜空軍
 +
|-
 +
| [[シェリー]] ||  || 1500
 +
|data-sort-value="アクウグン"| 亜空軍
 +
|-
 +
| [[ンガゴグ]] ||  || 2000
 +
|data-sort-value="アクウグン"| 亜空軍
 +
|-
 +
| [[サイマル]] ||  || 700
 +
|data-sort-value="アクウグン"| 亜空軍
 +
|-
 +
| [[テキン]] ||  || 1000
 +
|data-sort-value="アクウグン"| 亜空軍
 +
|-
 +
| [[アラモス卿]] ||  || 1000
 +
|data-sort-value="アクウグン"| 亜空軍
 +
|-
 +
| [[ブーバス]] ||  || 600
 +
|data-sort-value="アクウグン"| 亜空軍
 +
|-
 +
| [[キャタガード]] ||  || 1300
 +
|data-sort-value="アクウグン"| 亜空軍
 +
|-
 +
| [[アーマン]] ||  || 3000
 +
|data-sort-value="アクウグン"| 亜空軍
 +
|-
 +
| [[クリボー]] || 見つけると体当たりで攻撃。踏みつけて倒せるおなじみのクッパ軍団の一員。 || 200
 +
|data-sort-value="クッパグンダン"| クッパ軍団
 +
|-
 +
| [[ノコノコ]] || 頭突きで攻撃。倒すと[[こうら]]になる。 || 200
 +
|data-sort-value="クッパグンダン"| クッパ軍団
 +
|-
 +
| [[パタパタ]] || 羽の付いたノコノコ。踏むと羽が取れてノコノコに。 || 200
 +
|data-sort-value="クッパグンダン"| クッパ軍団
 +
|-
 +
| [[キラー]] || 顔と手が付いた砲弾。直進と追尾の2つの発射パターンがある。 || 500
 +
|data-sort-value="クッパグンダン"| クッパ軍団
 +
|-
 +
|data-sort-value="デカクリボー"|  [[でかクリボー]]
 +
|| 大きなクリボー。しかし、元のクリボーと同じように踏めばすぐ倒せる。 || 1000
 +
|data-sort-value="クッパグンダン"| クッパ軍団
 +
|-
 +
| [[ハンマーブロス]] || ハンマーを投げるクッパ軍団の一員。 || 500
 +
|data-sort-value="クッパグンダン"| クッパ軍団
 +
|-
 +
| [[ロボットアタッカー]] ||  || 300
 +
|data-sort-value="ロボットグンダン"| [[ロボット軍団]]
 +
|-
 +
| [[ロボットランチャー]] ||  || 600
 +
|data-sort-value="ロボットグンダン"| [[ロボット軍団]]
 +
|-
 +
| [[ロボットブラスター]] ||  || 400
 +
|data-sort-value="ロボットグンダン"| [[ロボット軍団]]
 +
|-
 +
|}
   −
{{-}}
+
=== ボス ===
 +
以下の一覧のうち、[[レックウザ]]と[[ポーキー]]と[[リドリー]]は、亜空軍の一員であるかは不明。
 +
<gallery>
 +
ファイル:公式絵 X ボスパックン.jpg|{{X|ボスパックン}} ([[ボスパックン|劇中での役割]])
 +
ファイル:公式絵 X レックウザ.jpg|{{X|レックウザ}} ([[レックウザ|劇中での役割]])
 +
ファイル:公式絵 X ポーキー.jpg|{{X|ポーキー}} ([[ポーキー|劇中での役割]])
 +
ファイル:公式絵 X ガレオム.jpg|{{X|ガレオム}} ([[ガレオム|劇中での役割]])
 +
ファイル:公式絵 X リドリー.jpg|{{X|リドリー}} ([[リドリー|劇中での役割]])
 +
ファイル:公式絵 X メタリドリー.jpg|{{X|メタリドリー}} ([[メタリドリー|劇中での役割]])
 +
ファイル:公式絵 X デュオン.jpg|{{X|デュオン}} ([[デュオン|劇中での役割]])
 +
ファイル:TabuuOfficial.png|{{X|タブー}} ([[タブー|劇中での役割]])
 +
</gallery>
   −
==== ソードプリム ====
+
=== ギミック ===
得点:400
+
ステージに出現するギミックのうち、複数のステージで出現する亜空軍独自のギミックを紹介。
*剣を持ったプリム。ビームソードをよく落とす。
+
*'''[[ジェネレーター]]''':敵を生み出す装置。
 +
*'''[[ジャキール]]''':空中に設置された破壊不可能な障害物。青は電気、赤は炎を纏っている。フィギュア名鑑の分類では「敵」となっている。
   −
==== ブーメランプリム ====
+
=== その他の敵 ===
得点:500
+
*'''ファイターの偽物''':影虫で作られたファイターたちの偽物。劇中で登場した偽のファイターについては、[[影虫]]のページにて。
*ブーメランを持ったプリム。投擲のほか、ブーメランで打撃をしてくることもある。
+
*'''巨大ロボットアタッカー''':[[エインシャント遺跡外部]]のステージ開始時に挿入されるムービーに登場した、巨大な[[ロボットアタッカー]]。
 +
*'''[[ミズオ]]''':[[戦艦ハルバード 外部]]に展示されている。戦うことはない。
   −
==== バズーカプリム ====
+
== 亜空軍の構成員 ==
得点:500
+
劇中での役割については、それぞれの専用ページにて。
*バズーカを持ったプリム。連続射撃とタメ撃ちをする。
+
*[[エインシャント卿]]
 +
*[[クッパ]]
 +
*[[ワリオ]]
 +
*[[ガノンドロフ]]
 +
*[[マスターハンド]]
   −
==== ビッグプリム ====
+
== 亜空軍の兵器 ==
得点:100
+
以下の他にも[[湿地]]のムービーなどで小型飛行船があるのを確認できる。
*巨大なプリム。攻撃・吹っ飛ばし共に優秀。
+
*[[影虫]]
 
+
*[[亜空間爆弾]]
==== メタルプリム ====
+
*[[ダークキャノン]]
得点:500
+
*[[カーゴ]]
*メタル化したプリム。ひるまない。
+
*[[亜空砲戦艦]]
 
  −
==== ファイアプリム ====
  −
得点:400
  −
*赤いプリム。炎を吐いて攻撃してくる。
  −
 
  −
==== ガルサンダー ====
  −
得点:400
  −
*雷のガル。コロコロと転がり、電気を放出する。弱点は特にない。
  −
 
  −
==== ガルファイア ====
  −
得点:400
  −
*炎のガル。コロコロと転がり、炎を放出する。弱点は氷結属性。
  −
 
  −
==== ガルアイス ====
  −
得点:400
  −
*氷のガル。コロコロと転がり、冷気を放出する。弱点は炎属性。
  −
 
  −
==== ポッパラム ====
  −
得点:1000
  −
*赤いズボンからプレゼントやりんごをばらまく。プレイヤーを見ると逃げ出し、たいていは穴に落ちてしまう。
  −
 
  −
==== バイタン(小) ====
  −
得点:200
  −
*体当たりで攻撃してくる。ポケモンのマルマインに似ているが、光っても爆発はせずに増える。
  −
 
  −
==== バイタン(大) ====
  −
得点:1500
  −
*大きなバイタン。増えるとかなり厄介。
  −
 
  −
==== ローダ ====
  −
得点:800
  −
*バイクのような敵。突進してくる。
  −
 
  −
==== ボンヘッド ====
  −
得点:500
  −
*その名の通り頭が爆弾。頭を投げたあと、逃げ出す。頭があるときに炎属性の攻撃を受けると即死する。
  −
 
  −
==== ギラーン ====
  −
得点:1500
  −
*二つの刃を振っての攻撃。刃が地面に刺さったら攻撃のチャンス。
  −
 
  −
==== ブチュルス ====
  −
得点:800
  −
*地面に埋まっていて、近づくと吸い付いてくる。レバガチャで脱出すると、跳ね回る。この時倒すと高確率でマキシマムトマトを落とす。
  −
 
  −
==== タウタウ ====
  −
得点:2000
  −
*普段は眠っているが、攻撃を受けると起きて高い威力の突進を繰り出す。起こさないように、そっと通りすぎよう。
  −
 
  −
==== フロウス ====
  −
得点:800
  −
*HPが自動で回復する。残りHPに関わらずスマッシュプレートは一撃。大軍にハメられないよう注意。
  −
 
  −
==== アロアロス ====
  −
得点:400
  −
*飛んできて急降下、地面に刺さる。この時持って投擲できる。
  −
**刺さっている時は無敵なので、スマッシュプレートは投げないように。
  −
 
  −
==== ジャキール ====
  −
得点:-
  −
*無敵の障害物キャラ。青は電気、赤は炎を纏っている。フィギュアはクリアゲッターで。
  −
 
  −
==== ギャムギャ ====
  −
得点:1500
  −
*ギャムギャベースの上からビームを放つ。ベースにスマッシュプレートを当てないよう注意。
  −
 
  −
==== ギャムギャベース ====
  −
得点:一段ごとに300
  −
*ギャムギャの下に積み重なっている。フィギュアはない。
  −
 
  −
==== パッチ ====
  −
得点:400
  −
*
  −
 
  −
{{-}}
  −
 
  −
==== ファウロン ====
  −
得点:600
  −
*
  −
 
  −
{{-}}
  −
 
  −
==== デスポッド ====
  −
得点:1500
  −
*
  −
 
  −
{{-}}
  −
 
  −
==== スパー ====
  −
得点:400
  −
*
  −
 
  −
{{-}}
  −
 
  −
==== コッコン ====
  −
得点:500
  −
*
  −
 
  −
{{-}}
  −
 
  −
==== ジェイダス ====
  −
得点:900
  −
*
  −
 
  −
{{-}}
  −
 
  −
==== マイト ====
  −
得点:100
  −
*
  −
 
  −
{{-}}
  −
 
  −
==== シェリー ====
  −
得点:1500
  −
*
  −
 
  −
{{-}}
  −
 
  −
==== ンガゴグ ====
  −
得点:2000
  −
*
  −
 
  −
{{-}}
  −
 
  −
==== サイマル ====
  −
得点:700
  −
*
  −
 
  −
{{-}}
  −
 
  −
==== テキン ====
  −
得点:1000
  −
*
  −
 
  −
{{-}}
  −
 
  −
==== アラモス卿 ====
  −
得点:1000
  −
*
  −
 
  −
{{-}}
  −
 
  −
==== ブーバス ====
  −
得点:600
  −
*
  −
 
  −
{{-}}
  −
 
  −
==== キャタガード ====
  −
得点:1300
  −
*
  −
 
  −
{{-}}
  −
 
  −
==== アーマン ====
  −
得点:3000
  −
*
  −
 
  −
{{-}}
  −
 
  −
=== クッパ軍団 ===
  −
==== クリボー ====
  −
得点:200
  −
*お馴染みザコ敵。体当たりしてくるが、やはりクリボー、一度踏むと倒せる。
  −
 
  −
==== ノコノコ ====
  −
得点:200
  −
*こちらもお馴染みザコ敵。体当たりでの攻撃、踏みつけ可。
  −
**倒すとコウラにこもり、投擲アイテムになる。一定時間で復活する。
  −
 
  −
==== パタパタ ====
  −
得点:200
  −
*羽の生えたノコノコ。ヘッドバッドで攻撃してくる。一度攻撃するとノコノコになる。
  −
 
  −
==== キラー ====
  −
得点:500
  −
*まっすぐ飛ぶタイプとホーミングするタイプがいる。反射可能。
  −
 
  −
==== デカクリボー ====
  −
得点:1000
  −
*大きいクリボー。大きくてもクリボーはクリボー、三度踏みつけると倒せる。
  −
 
  −
==== ハンマーブロス ====
  −
得点:500
  −
*ハンマーを投げてくる。ジャンプすることも多い。
  −
 
  −
=== ロボット軍団 ===
  −
==== ロボットアタッカー ====
  −
得点:300
  −
*
  −
 
  −
{{-}}
  −
 
  −
==== ロボットランチャー ====
  −
得点:600
  −
*
  −
 
  −
{{-}}
  −
 
  −
==== ロボットブラスター ====
  −
得点:400
  −
*
  −
 
  −
{{-}}
  −
 
  −
== ボス ==
  −
 
  −
=== シャドーファイター ===
  −
*ファイターたちのニセモノ。大迷宮に全ファイターが登場する。
  −
 
  −
=== ボスパックン ===
  −
{{main2|[[ボスパックン (X)]]を}}
  −
 
  −
{{-}}
  −
 
  −
=== レックウザ ===
  −
{{main2|[[レックウザ (X)]]を}}
  −
 
  −
{{-}}
  −
 
  −
=== キングのぞう ===
  −
{{main2|[[キングのぞう (X)]]を}}
  −
 
  −
{{-}}
  −
 
  −
=== ポーキー ===
  −
{{main2|[[ポーキー (X)]]を}}
  −
 
  −
{{-}}
  −
 
  −
=== ガレオム ===
  −
{{main2|[[ガレオム (X)]]を}}
  −
 
  −
{{-}}
  −
 
  −
=== リドリー ===
  −
{{main2|[[リドリー (X)]]を}}
  −
 
  −
{{-}}
  −
 
  −
=== デュオン ===
  −
{{main2|[[デュオン (X)]]を}}
  −
 
  −
{{-}}
  −
 
  −
=== メタリドリー ===
  −
{{main2|[[メタリドリー (X)]]を}}
  −
 
  −
{{-}}
  −
 
  −
=== タブー ===
  −
{{main2|[[タブー (X)]]を}}
  −
 
  −
{{-}}
  −
 
  −
 
  −
== その他 ==
  −
==== ミズオ ====
  −
*戦艦ハルバード外部に展示されている。戦うことはない。
  −
**フィギュアはコインシューターなどで。
  −
 
  −
==== 巨大ロボアタッカー ====
  −
*ムービー内でピクミンたちが攻撃している。アーム回転でほとんどのピクミンを倒すも、ファルコンパンチで倒される。
      
{{テンプレート:亜空軍}}
 
{{テンプレート:亜空軍}}

案内メニュー