大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1 バイト除去 、 2018年12月16日 (日) 00:50
ロイをベースに
33行目: 33行目:     
クロムの特徴は根本から剣先の威力が均一で、ルキナに近い性質を持っていること。<br>
 
クロムの特徴は根本から剣先の威力が均一で、ルキナに近い性質を持っていること。<br>
ルキナは自らの判定の長さを活かす立ち回りをする場合、どうしても[[マルス (SP)|マルス]]に近い立ち回りをせざるを得ないため使用感にあまり差が出ないファイターだったが、徒手空拳のファイターよりも近接戦闘は苦手とするが、そのぶん根本の爆発力が凄まじいというコンセプトのロイのパワーが平均化されたとなると話は全く変わってくる。<br>
+
ルキナは自らの判定の長さを活かす立ち回りをする場合、どうしても[[マルス (SP)|マルス]]に近い立ち回りをせざるを得ないため使用感にあまり差が出ないファイターだった。<br>
 +
が、徒手空拳のファイターよりも近接戦闘は苦手とするぶん根本の爆発力が凄まじい、というコンセプトのロイのパワーが平均化されたとなると話は全く変わってくる。<br>
 
クロムはロイの根本に近い火力を保ちながら、その広い判定を存分に活かす立ち回りをすることができるのである。<br>
 
クロムはロイの根本に近い火力を保ちながら、その広い判定を存分に活かす立ち回りをすることができるのである。<br>
 
また、ロイと異なり剣を順手で扱うため、一部のワザはリーチが伸びている点も追い風となっている。
 
また、ロイと異なり剣を順手で扱うため、一部のワザはリーチが伸びている点も追い風となっている。

案内メニュー