大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
16 バイト追加 、 2019年1月25日 (金) 18:08
232行目: 232行目:  
途中まで作ってカットされたキャラクターだけでなく、企画時に候補としてあっただけで制作着手はされないまま参戦を断念されたキャラクターも含む。
 
途中まで作ってカットされたキャラクターだけでなく、企画時に候補としてあっただけで制作着手はされないまま参戦を断念されたキャラクターも含む。
 
;スマブラ64
 
;スマブラ64
:*クッパ、デデデ、ミュウツー‐途中まで作られていたが、「諸処の事情」によりカットされた<ref name="PostReturn075" /><ref name="PostResult2_cut" />。
+
:*クッパ、デデデ、ミュウツー ‐ 途中まで作られていたが、「諸処の事情」によりカットされた<ref name="PostReturn075" /><ref name="PostResult2_cut" />。
 
;スマブラDX
 
;スマブラDX
 
:*ワリオ ‐ 時間の余裕が無かったため<ref name="return576_wario" />。
 
:*ワリオ ‐ 時間の余裕が無かったため<ref name="return576_wario" />。
:*スカポン(アイテムとして)‐権利問題。詳細は[[スカポン]]にて。現在は解消され、スマブラには[[アシストフィギュア]]などの形で登場している。
+
:*スカポン(アイテムとして) ‐ 権利問題。詳細は[[スカポン]]にて。現在は解消され、スマブラには[[アシストフィギュア]]などの形で登場している。
 
:*『スマブラDX』でカットされたファイターは他にもいたようだが<ref name="nindori_dx_cut" /><ref name="return531_cut" />殆ど判明していない。
 
:*『スマブラDX』でカットされたファイターは他にもいたようだが<ref name="nindori_dx_cut" /><ref name="return531_cut" />殆ど判明していない。
    
;スマブラX
 
;スマブラX
:*ディクシーコング、ロイ、ドクターマリオ、ミュウツー、トゥーンゼルダ、トゥーンシーク、プラスル&マイナン‐解析により、名前だけだが入っていることが判明した<ref name="x_botsudate" />。<br />ディクシーコングは[[ディディーコング]]とペアで参戦する予定だったが、実現が難しくカットになったことが明かされている<ref name="famitsu_x_dixie" />。
+
:*[[ディクシーコング]]、ロイ、ドクターマリオ、ミュウツー、トゥーンゼルダ、トゥーンシーク、プラスル&マイナン ‐ 解析により、名前だけだが入っていることが判明した<ref name="x_botsudate" />。<br />ディクシーコングは[[ディディーコング]]とペアで参戦する予定だったが、実現が難しくカットになったことが明かされている<ref name="famitsu_x_dixie" />。
:*ジーノ‐いつも参戦要望が多く寄せられており、手が銃であることなどは『スマブラ』との相性が良いため、参戦が考えられていたが、実現には至らなかった。理由は明かされていない<ref name="nindori_201604_2" />。
+
:*[[ジーノ]] ‐ いつも参戦要望が多く寄せられており、手が銃であることなどは『スマブラ』との相性が良いため、参戦が考えられていたが、実現には至らなかった。理由は明かされていない<ref name="nindori_201604_2" />。
    
;スマブラfor
 
;スマブラfor

案内メニュー